2017年2月3日のブックマーク (3件)

  • 「はてなブログ大賞2016」発表! はてなブロガーが“推しエントリー”を選出 - 週刊はてなブログ

    昨年好評だった「はてなブログ大賞」を、2016年も実施します! 「はてなブログ大賞」とは、“はてなブログで活躍している”もしくは“はてなブログをきっかけにWebメディアへの寄稿など活動を広げている”ブロガーさんに、2016年に公開されたはてなブログの記事の中から、「マイベストエントリー」をひとつ選んでもらう企画です。 今年は14人のはてなブロガーが参加! 記憶に残ってる記事、感情を揺さぶられた記事、もっと読んでもらいたい記事。それぞれが思う“推しエントリー”を選出してもらいました。ご協力いただいたブロガーのみなさま、誠にありがとうございました。 加えて企業向けオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」をご利用いただいている、「SUUMOタウン」(運営:リクルート住まいカンパニーさま)と「りっすん」(運営:アイデムさま)にもご協力いただきました。 では早速、「はてなブログ大賞2016」

    「はてなブログ大賞2016」発表! はてなブロガーが“推しエントリー”を選出 - 週刊はてなブログ
  • はてな「編む庭」と、わたし - ネコミミにひかりあれ

    はてな「編む庭」 editor.hatenastaff.com 「編集者のためのイベント」だったようですが、編集者ではないのに当選したので、 有給休暇使って行きました。 会場入ったら皆Macbook Air広げててびっくりした。 そうか、皆メモっていうとそういうものなのか。 全く違う発言があったら直します。 聞き書きなので、そういうことを話してたんだな程度に見てもらえれば…。録音しておくんだった。 公式なレポートが上記「編む庭」に上がるそうなので、そちらを楽しみに待ちましょう。(超待ってます) 追記(2016/02/24) id:OKP さんによるまとめがすでに公開されてました! moognyk.hateblo.jp (というかここで言及いただいていた…ありがとうございます) 感想 高橋さんと毛利さんの対談では、や情報の「勧められ方」についての話がよかった。 ソーシャルメディアは、情報の

    はてな「編む庭」と、わたし - ネコミミにひかりあれ
  • はてなの編集者向けイベント「編む庭」に参加してきたのでメモを公開します - I AM A DOG

    一昨日18日にはてなの東京オフィスで開催されたこちらのイベント。 editor.hatenastaff.com 告知を見て「これは面白そう!」と申し込んだところ、参加できることとなり行ってまいりました。当日は恐らく業務の一環として来られていた現役編集者(紙/WEB)の方が多かったのか(?)、イベントの様子や内容について現時点でTwitterやブログでは殆ど見られないようです。 恐らく、後日公式のレポートがアップされるかと思いますが、私のTwitterタイムラインでもこのイベントに興味を持っていた方がいらっしゃったようなので、メモの共有をしてみたいと思います。 MacBook持ってないの僕だけなんだけど…— OKP (@iamadog_okp) February 18, 2016 あまりこの手のイベントに参加しないので、リスナーの多くがMacBook開いててビックリしました…(笑) 私はその

    はてなの編集者向けイベント「編む庭」に参加してきたのでメモを公開します - I AM A DOG