タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (34)

  • Mozilla Re-Mix: 「Delicious」のブックマークをFirefoxや他のソーシャルブックマークに移行する方法。

    Yahoo!が「Delicious」をはじめ、MyBlogLogYahoo! Bookmarksなど複数のサービスを終了する予定があるという噂があるようです。 日のユーザーも利用者が多いソーシャルブックマークであるDeliciousですが、無くなるとなると現在保管しているブックマークを待避させたり、代替サービスを探さなくてはなりませんね。 *この噂に関する詳細はYahoo、サービスに大ナタ、Del.icio.us他多数を廃止する?に詳しく書かれていますので興味のある方は読んでみてください。 幸いDeliciousにはブックマークをお使いのブラウザや他のサービスへ移行するための、HTMLエクスポート機能が備わっていますので、これを使ってDeliciousのブックマークをFirefoxへインポートしておけばまずは安心かと思います。 <Deliciousブックマークのエクスポート> まず、

    kakushiaji3000
    kakushiaji3000 2010/12/18
    あーめんどくせー。
  • Mozilla Re-Mix: 【Mozilla Labs】 Firefox間でパーソナルデータを同期できるアドオン「Firefox Sync」を正式リリース。(レビュー)

    mozilla labsでは、かなり前からFirefoxのパーソナルデータを同期するアドオン「Weave」というものを公開していました。 その後もテストが重ねられていましたが、今回名称を「Firefox Sync」とした正式バージョンが公開されましたので早速試してみました。 「Firefox Sync」は、Firefoxのブックマークや履歴、保存されているパスワードなどをサーバーに保存し、異なるPCのFirefoxや別プロファイル間でそれらのデータを同期することができるというアドオンです。 これを利用することにより、会社のPCで自宅のFirefoxと同じ環境を再現したり、デスクトップとノートで同一環境を構築することが可能となります。 すでにWeaveをご利用の方にとっては若干のUI変更などがある程度で使い方に大きな違いはありませんが、初めてご利用の方向けに、導入~利用方法について書いてみた

  • Mozilla Re-Mix: プライベートアドレスでビジネスメールを送るようなミスを防ぐThunderbirdアドオン「Identity Chooser」

    Thunderbirdに複数のアカウントがある環境で、メールを新規作成しようと[作成]ボタンをクリックしたときや、返信作業を行おうとすると、現在選択されているアカウントを使った新規作成ウィンドウが表示されます。 このような挙動のため、プライベートアドレスでビジネスの相手にメッセージを送信したり返信したりするミスをすることが考えられます。 メッセージを右クリックして返信するような場合はそうでもないですが、新規作成時にはこのようなミスをしがちですね。 相手によってはいつもと違うアドレスでメッセージで送信した場合、すぐに気づいてもらえないこともあるかもしれませんし、送った方も余計な情報を晒してしまうことになり、あまりいいことはありませんね。 そんなミスを極力減らすことができるThunderbirdアドオンが「Identity Chooser」です。 「Identity Chooser」は、Thu

  • Mozilla Re-Mix: FirefoxでTodo管理できる拡張機能「Toodledo」

    Firefoxには、各種WEBサービスやソフトウェアの情報やデータなどを管理・表示せきる拡張機能が多数あります。 WEBブラウザは常に開いている機会が多いアプリケーションですので、様々なタスクをここで管理できれば便利なことが多いですね。 ブログランキング タスク管理と言えばスケジュール以外にTodo管理などがWEBサービスとして便利なものが揃っています。 海外発のTodo管理ツール「Toodledo」もそのジャンルではなかなかシンプルで使いやすいサービスです。 そのTodo管理ツール「Toodledo」で作成したタスクは、Firefoxの拡張機能としてサイドバーに表示することができます。 まずは、「Toodledo」に無料登録し、アカウントを作成します、その後拡張機能(アドオン)としての「Toodledo」をインストールすれば、自分のタスクをFirefoxのサイドバーで参照したり、作業済み

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxでタブを閉じるときのアクションをスムーズにしてくれるアドオン「Smoothly Close Tabs」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Thunderbird 3のタブ機能をもっと便利に使える3つのアドオン。

    Thunderbird 3で追加された機能の中でも最大の特徴であるタブ機能は、複数のフォルダやメッセージを個別に閲覧することができるようになるので非常に便利ですね。 今回は、このタブ機能をさらに有効活用するためのアドオンをいくつか試してみました。 目玉機能の割にまだタブを生かすアドオンがそう多く出ていませんが、とりあえず管理者が常用したいものを3つ並べてみましたので、気に入ったものがあれば使ってみてください。 1.ThunderTab タブ内で任意のウェブサイトを表示させることができるようになります。 アドオンをインストール後、ツールバーカスタマイズにより専用のボタンをツールバーに追加します。 これをクリックするとURL入力のダイアログが表示されますので、ここに開きたいURLを入力しOKをクリックします。 これでThunderbird内にブラウザがビルトインされたようにサイトを表示すること

  • Mozilla Re-Mix: Thunderbird拡張機能(アドオン)

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのバックグラウンドタブで開かれたページを読み込まずに保留できるアドオン「BarTap」

    あるページから複数のリンクを新しいタブで開いたり、フィードリーダーから読みたい記事をバックグラウンドタブで次々に開いていくと、その全てが読み込み中となり、パフォーマンスが低下することがあります。 このような開き方をするということは、後で一つずつタブをアクティブにして読みたいということで、今すぐ全部を読み込み済みにしておきたいというわけではないと思います。 このように、バックグラウンドで開いたタブの全てが読み込みを開始すると、反応の遅いサイトなどでは読み込みエラーになってしまうようなこともあり、結局再読込したりするなどの手間が発生する場合もありますね。 また、複数のタブを開いた状態で、アドオンのインストールなどにより再起動した場合、次回起動時にタブが復元されるようにもできますが、その際も同様に開いていた数だけ読み込みが開始されるようになってしまいます。 このような現象を回避したい方のためのF

  • Mozilla Re-Mix: Googleの複数サービスをまとめてモニタリングできるGoogle Chromeエクステンション「One Number」

    Google アカウントを持っていれば、GmailやGoogle リーダーなど、複数のGoogle サービスを利用することができます。 これらの新着情報をブラウザのツールバーやステータスバーで自動的にチェックできるツールは数多くありますが、別々のサービスをチェックするにはそれぞれ異なるツールを利用したり、一つずつアクセスする必要があり、なかなか効率的にはいきませんね。 そんなGoogleユーザーのためのGoogle Chromeエクステンションが「One Number」です。 「One Number」は、複数のGoogle サービスの新着情報を一つのツールバーボタンでチェックし、まとめてアクセスするなどができるという拡張機能です。 対応しているGoogleのサービスは、[GMail][Google Reader][Google Voice][Google Wave]の4種で、これらのサービ

  • Mozilla Re-Mix: 「Lightning」にGoogle カレンダーを同期させる「Provider for Google Calendar」

    Thunderbirtdにアドオンとして導入すれば、メーラーでスケジュールも確認できる「Lightning」。 このLightningは、デフォルトでiCal形式のカレンダーと同期できますが、Google カレンダーとの同期はサポートされていません。 ブログランキング しかし、「Provider for Google Calendar」をインストールすればGoogle カレンダーとの同期も可能になります。 利用方法は 1.インストール後Lightningの"Calendars"から"New" ボタンをクリックします。 2.Create a new calendar画面でOn the Networkを選択し”次へ” 3.次の画面のFormat部分にデフォルトでは無かったGoogle Calendarが追加されているのが確認できますのでそれにチェックを入れ、Location部分にカレンダーのX

  • Mozilla Re-Mix: Thunderbird 3.0のタブでカレンダーを参照できる「Lightning 1.0b1 」リリース。

    カレンダーツール「Lightning」のThunderbird 3対応版「Lightning 1.0b1」がリリースされました。 Thunderbirdアドオンの中でも人気の高いこのアドオンが3.0に対応したことで、3.0乗り換えるユーザーが増えそうですね。 「Lightning 1.0b1」は、Thunderbird 3.0のタブ機能を使い、メーラー部を同時に立ち上げておくことができるのが大きな特徴です。 カレンダー・ToDo起動ボタンはタブバー右端に控えめに配置  され、これをクリックすることにより、新規タブでカレンダーが起動します。 続けてTodoボタンをクリックすれば、さらに新規タブでToDoが表示され、3つのタブでメーラー、カレンダー、タスクを参照・編集することができるようになっています。 同時にリリースされた「Provider for Google Calendar 0.6b1

  • Mozilla Re-Mix: 2009年 [moziller]がお世話になった13個のGreasemonkeyスクリプト

    2009年、管理者がお世話になったのはFirefoxだけでなく、そのブラウジング環境をチューンしてくれるアドオンやスクリプト、ソフトウェアなどもたくさんありました。 今回から大晦日まで、管理者がお世話になったこれらのツールをまとめ的に紹介していきたいと思います。 今回は第一弾として、2009年、管理者のブラウジングをサポートしてくれたGreasemonkeyスクリプトをご紹介したいと思います。 1.Google Reader - Colorful List View Google リーダーで表示される記事リストを、フィードごとに色分けしてくれます。 2.Google Calendar Display Current Time Line Google カレンダーを表示すると、現在の日時部をラインで「いまここ」と示してくれます。 3.GPE - Google Reader Preview Wo

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxユーザーにもおなじみ 25個の【Google Chrome エクステンション】

    拡張機能が利用できるようになったことから、Google Chromeがかなり気になる存在になってきたFirefoxユーザーも多いのではないでしょうか。 Firefoxファンとしては、あくまで「サブ」な位置づけのブラウザでも、あのエクステンションが使えるということになると同時起動などでの利用頻度も上がりそうですね。 そこで今回は、いつのまにか1000以上アップされているGoogle Chromeエクステンションの中から、Firefoxユーザーになじみの深い機能を持ったものを25個リストアップしてみました。 なお、以下のエクステンションを利用するには、Google Chromeのdev版Google Chrome Betaを利用していることが前提となります。 また、気に入ったものをすぐにインストールするために、Google Chrome dev Google Chrome Betaでのアクセス

  • Mozilla Re-Mix: 伝票番号から荷物の配送状況を簡単にチェックできるFirefoxアドオン「宅配便の配達状況」

    オークションや通販でモノを購入してそれらが発送されると、ほとんどの場合その業者から宅配便の問い合わせ番号が送られてきます。 到着を楽しみにしている側としては、この番号を宅配便の荷物検索サイトなどに入力して状況を確認するという作業を行うわけですが、そのプロセスはちょっと面倒な作業を伴います。 普通は伝票番号をメールなどで受けとったらそれをコピー→配送業者の荷物問い合わせページを開く→所定の場所に伝票番号を貼り付けて検索という一作業を行わなくてはならず、ちょっとプロセスが多いですね。 そんな手間を省いてくれるFirefoxアドオンが「宅配便の配達状況」です。 「宅配便の配達状況」は、Firefox上で宅配業者の伝票番号を選択し、コンテキストメニューから業者名を選ぶだけで、その荷物の配送状況ページを開き、チェックすることができるというアドオンです。 使い方は非常にシンプルで、設定もなにも必要あり

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのロケーションバーをもっと「すごいバー」にしてくれるアドオン「UrlbarExt」

    Firefox 3になってから、ロケーションバーをAwesome bar(すごいバー)と呼ぶようになり、様々な操作をロケーションバーから行うことができるようになりました。 このロケーションバー部分に、もっと機能を詰め込み、さらにすごいバーへと進化させることができるアドオンが「UrlbarExt」です。 「UrlbarExt」をインストールすると、デフォルトでロケーションバーのURL右側ににセットされている☆やフィードアイコンに加え、さらに6つのボタンが追加されます。 これらのボタンをクリックすることにより、下記のような様々な機能を使うことができるようになります。 <ボタンの機能> URLのコピー クリックするだけで、アクティブページのURLをコピーできます。 短縮URLの取得 TynyURLなどのサービスを利用して、現在のURLを短縮できます。 右クリックメニューからTynyURL以外のU

  • Mozilla Re-Mix: もうログインパスワードは覚えなくてもいい?OpenIDを使ってログインやフォーム記入情報を管理できるFirefoxアドオン「Sxipper」

    パスワードマネージャは、Firefoxに標準で備わっている便利な機能の一つですが、これだけでログイン管理を行うこのは十分とは言えません。 このログイン機能を補うために各種アドオンがリリースされていますが、その中でもかなりの高機能を持っているのが「Sxipper」です。 「Sxipper」は、OpenIDと呼ばれるユーザーID認証システム(MSやSunなども対応)をサポートした拡張機能で、Firefoxにあるログイン情報を利用しながら、Webサイトごとに異なるログインを安全・簡単にしたり、フォームへのデータ記入を簡素化してくれます。 「Sxipper」をインストールし、Firefoxを再起動すると、アカウント作成を行うためのウィザードが別窓で開きます。 Nextをクリックしていけば、ライセンス情報、プライバシーポリシーなどが表示され、アカウントで利用するイメージアイコンの選択、アカウントネー

  • Mozilla Re-Mix: 2008年 Mozilla Re-Mix 管理者がお世話になった46個のFirefoxアドオン。

    このブログも、多くの読者の方に支えていただき、おかげさまで2008年も480件以上の記事をエントリーすることができました。 今回は、年末のまとめとして、2008年、管理者のFirefoxでのブラウジング環境を支えてくれたアドオンを列記したいと思います。 必要度を☆でマークしてみました。 ☆1つ(無くても困らない?)~☆5つ(無いとFirefoxを使う意味がないほど必要なもの) 1.Adblock Plus ☆☆ 広告ブロックといえばこれ。と言っていい代表的アドオンの一つですね。 <参考記事> Firefox 3に対応した超メジャー広告ブロックアドオン「Adblock Plus」(ver 0.7.5.4) 2.All-in-One Sidebar ☆☆☆ このアドオンのおかげで、あらゆる操作がサイドバーだけで完結するようになりました。 <参考記事> Firefox2.0対応「All-in-O

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで新しいタブを開いたときに表示されるページを指定できるアドオン「NewTabURL」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 画像やページスクリーンショットを編集してから保存できるFirefoxアドオン「Pixlr Grabber」

    ウェブページのキャプチャ画像やページ上の画像を編集したい場合、とりあえず一度ローカルに保存してそれらをドローツールなどで編集する必要があります。 しかし、キャプチャするアドオンやアプリが必要ですし、凝った編集をしたい場合はそれなりのドローツールなども必要なことから、ちょっと気軽にというわけにはいきませんね。 キャプチャツールもドローツールにも無料で高機能なものはたくさん存在しますが、通常、これらの作業を一貫して行うことはできず、やはり落として編集などのローカル作業が発生してしまいます。 そんなときでも、Firefoxから離れずにページのキャプチャ、画像の編集を行うことができるアドオンが「Pixlr Grabber」です。 「Pixlr Grabber」は、Firefoxで表示している各種画像、または現在表示しているページのスクリーンショットを、オンラインドローツールで有名な「Pixlr」を

  • Mozilla Re-Mix: AutoPagerizeのON/OFFをキーボードで切り替えることができるGreasemonkeyスクリプト「AutoPagerize Switcher」

    ページ送りを自動的に実行できる「AutPagerize」は、Greasemonkeyスクリプトの中でもかなり人気のあるスクリプトの一つで、愛用者も多いと思います。 このスクリプトは非常に便利なものですが、思わぬところでページ送りになることもあり、時々いらつく場面もありますね。 ページ下部のリンクをクリックしようとしたら次のページが表示されてしまい、いつまでたってもリンクをクリックできなかったりするようなあれです。 そんな場面を回避するために、ユーザースクリプトの管理から、スクリプトを実行するサイトとしないサイトを指定したり、ページ上に表示されるアイコンからON/OFFを切り替えたりすることもできるようになっていますが、もっと素早く切り替えたいという希望をお持ちの方もいらっしゃると思います。 そんなAutPagerizeユーザーのためのGreasemonkeyスクリプトが「AutoPager