タグ

2011年1月28日のブックマーク (2件)

  • 大江戸Ruby会議01 - Regional RubyKaigi

    (大江戸Ruby会議01は終了しました。Asakusa.rbの生活発表会に多数の来場ありがとうございました!! 次回の大江戸Ruby会議02は200回目のmeetup記念を予定しています :)――大江戸Ruby会議01実行委員長 角谷信太郎) 地域Rubyist集団Asakusa.rbがmeetupのだいたい100回を記念して、うららかな春の昼下がりの東京下町で地域Ruby会議を開催します。地域Rubyist集団の生活発表会みたいなものです。 大江戸Ruby会議01は東京で6回目の地域Ruby会議です。 開催概要 名称: 大江戸Ruby会議01 日時: 2011-04-10(日) 13:25 - 16:30頃(13:10開場予定) 会場: 深川江戸資料館レクホール(都営大江戸線清澄白河駅徒歩3分) 交通案内 参加費用: お代は見てのお帰りの予定 定員: 80名程度の規模を予定 インターネッ

    kakutani
    kakutani 2011/01/28
    "地域Rubyist集団Asakusa.rbがmeetupのだいたい100回を記念して、うららかな春の昼下がりの東京下町で地域Ruby会議を開催します" 待て続報
  • 大江戸Ruby会議01 - Regional RubyKaigi

    地域Rubyist集団Asakusa.rbがmeetupのだいたい100回を記念して、うららかな春の昼下がりの東京下町で地域Ruby会議を開催します。 開催概要 日時: 2010-04-10(日) 13:25 - 16:30頃(13:10開場予定) 会場: 深川江戸資料館レクホール(都営大江戸線清澄白河駅徒歩3分) 交通案内 参加費用: お代は見てのお帰りの予定 任意の金額をお支払いください。RubyKaigi2010という国際的なカンファレンスは3日間通しで6,000円でした。 定員: 80名程度の規模を予定 インターネットと電源: 地下なので電波がきびしいかも。電源は提供できるかまだわからないです。 Ustream中継: やれたらやる ソーシャルタグ 公式ハッシュタグ: #odrk01 公式Twitterアカウント: @OedoRubyKaigi 実行主体 実行委員長: @kakuta

    kakutani
    kakutani 2011/01/28
    ごめんpermalinkまちがえた……→ http://regional.rubykaigi.org/oedo01