タグ

ブックマーク / srad.jp (3)

  • ついにiPhoneにVoIPアプリがやってくる | スラド

    ちょっと前に Google Voice が却下されたという事件があったが、 Computerworld.jpの記事によれば、 先日遂に VoIPアプリをみとめるように方針転換することになったようだ。 今までこれらのアプリケーションが排除されているのは AT&T との契約上の問題だとされてきたが、 その契約条件が更新されたそうだ。 これで問題の Google Voice が入るほか、Skype も 3G 経由で音声通信ができるようになると思われる。

  • IT史上の重大事件トップ10 | スラド

    ストーリー by hylom 2009年09月29日 14時45分 日ならADSLとかiモードとかYahooとか? 部門より ZDNet Japanにて、IT史上の重大事件――トップ10と題した記事が公開されている。 タイトルのとおり、記事ではIT歴史のなかで重大と思われる10個の事件が挙げられている。詳細は上記の記事を参照して欲しいが、ARPANETの登場や「二枚貝型」のノートPCの登場、Linus Torvalds氏によるLinuxの開発、Windows 95の登場といった、確かに納得できるものから、UNIXの創造やNapster、Wikipediaなど、人によって意見の割れそうなものも含まれている。また、この記事は米国初の記事であるため、日での話になるとまた違うかもしれない。 /.Jユーザー諸氏が考える、IT史上の重大事件トップ10とはなんだろうか? ちなみに、記事内で挙げられ

  • レタッチした人物写真に「ただし書き」を義務付ける法案、フランスで提出される | スラド

    フランスの国会議員50人が、広告やファッション写真などに使われているデジタル加工した人物写真に「ただし書き」を義務付ける法案を提出したそうだ(家記事、AFPBB News)。 この法案は広告やパッケージ、選挙用写真や美術写真などに使用されているレタッチされた人物写真に「身体イメージを向上させるためにデジタル処理を施してあります」といった「ただし書き」を義務付け、違反した場合は3万7500ユーロ(約500万円)の罰金を課すというもの。法案を提出した議員の一人であるボイヤー氏の声明によると、加工された写真の身体イメージは「実在しない場合が多いのに、それが現実のものであると人々に信じさせてしまう」とのことで、「法案の目的は、ゆがめられた真実を正し、国民の健康を向上させるとともに消費者を保護することにある」とのこと。 仏語の元記事のGoogle翻訳によるとボイヤー議員は過去にも拒症問題に取り組

  • 1