タグ

2011年1月16日のブックマーク (4件)

  • Facebookについて

    しの(77.0kg) @raf00 日Webサービス運営は「タイムマシン経営」と言われたりしているのだけど、実際日アメリカのインターネットで起きることを見ていると、「新しいモデルはアメリカで生まれて、日が早々にパクり、結論は日で先に出ている」という傾向はすげえ多い。 しの(77.0kg) @raf00 小さい例で言えばフラッシュモブが流行る前から2ちゃんでは吉野家集合など突発オフが行われていたし、携帯ではEメール利用や携帯専用サイトなど圧倒的に日が未来を進んでいた上に電子書籍だって日が最も進んでいた。事例を挙げるとキリがない。 しの(77.0kg) @raf00 で、facebook論がどうも鈍い考察で埋まってしまうのは、mixiという「全部入りSNS」が先に日で流行り飽きられている土台があるからに他ならない。「これはすごい!」というほど新鮮な体験ではないから、しょうもな

    Facebookについて
  • グラミー賞が初めてゲーム音楽をノミネート!シヴィ4のOP「Baba Yetu(バーバーイエッツ)」|ゲーム動画センター

    2010年12月04日 グラミー賞が初めてゲーム音楽をノミネート!シヴィ4のOP「Baba Yetu(バーバーイエッツ)」 ゲーム界は新たな文化遺産を手に入れました。 世界で最も権威のある音楽賞「グラミー賞」が、文明育成シミュレーションゲーム『シヴィライゼーションIV』のオープニングテーマ”Baba Yetu(バーバーイエッツ)”をノミネート。 ゲーム音楽としては初の出来事ですよ。快挙です! 追記しました。 ”Baba Yetu”とは、「我らの父」という意味。 キリスト教の賛美歌をスワヒリ語に翻訳し、シヴィライゼーション用にオーケストラ伴奏を加えるなど書き下ろされました。 以下はその歌詞(スワヒリ語と日語)です。 CHORUS Baba yetu, Yesu uliye Mbinguni yetu, Yesu, amina! Baba yetu, Yesu, uliye Jina lak

  • 論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出…大学1年「日本語」必修化 : 痛いニュース(ノ∀`)

    論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出…大学1年「日語」必修化 1 名前:番組の途中ですが名無しです:2011/01/15(土) 18:28:55.82 ID:hD5snNV90 大学1年「日語」必修 「仲人さんにお見合いの断り状を出す時は、早めに丁寧に書きましょう」約480人の学生で埋まった昭和女子大学(東京都世田谷区)の大教室。岸田依子教授(中世文学)が切り出すと、雰囲気が少し変わった。携帯メールに夢中だった者が、顔を上げてくすりと笑う。毎週水曜日、1年生を対象に行う必修の「日語基礎」だ。 45分間の授業を年間30回。漢字や長文読解、敬語などを学ぶ。この日のテーマは 「手紙の書き方」。絵はがきのコピーなどを資料として配ったうえで、学生の関心を引く ために取り上げたのがお見合いの例だった。 「今の若い人は、手紙を書く機会がほとんどない。最低限必要なことを身につ

    論文に「っていうか」「マギャク」などの話し言葉や絵文字が頻出…大学1年「日本語」必修化 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kalmalogy
    kalmalogy 2011/01/16
    手紙の書き方とか小中学校で習わないよね。昔は親が教えていたって、教えてない家庭の子供が親になれば家で教えなくなる。僕もちゃんとは知らないし、大学以前に教えるべきでは
  • アイドルマスター Baba Yetu(Civilization 4)‐ニコニコ動画(SP1)

    ◇ "Baba Yetu"が古代とかち語において「あずささん結婚して下さい」の意味を持つのは見逃されてきた事実である。研究者によれば、古代とかち語が交易によって小アジア~東アフリカ海岸に伝播し土着する中で、地母神信仰を象徴する語彙として「女神と、合体したい」という意味で根付き、それがヨーロッパから伝道されたキリスト教の聖母信仰などと習合した名残が、今日スワヒリ語で"Baba Yetu"が「我らの主よ」を意味する由来ではないか、という考え方が、近年の学会において支配的となりつつあるという。(マー明書房『東海岸における西欧文化流入とかちょう制度の衰退』より)

    アイドルマスター Baba Yetu(Civilization 4)‐ニコニコ動画(SP1)
    kalmalogy
    kalmalogy 2011/01/16
    タイトルだけで私の心を奪っていったのだぞ!(+5)