タグ

2011年5月18日のブックマーク (6件)

  • 第3回 崩れ去った地域医療

    東日大震災の甚大な被害を被った沿岸地域では、津波によって拠点病院すら被災し地域医療が根底から崩れさった。直後に数十万人の避難者が発生し2000カ所もの避難所では着の身着のままで避難した方々が適切な医療を受けられずにいた。そのためせっかく津波から逃れても避難所で命を落とすケースが多発した。そこで今回は、広域災害に対処できる医療に関してICTの観点から提言したい。 避難所に逃れても亡くなられる方々の多発 今回の災害では医療の面でも様々な課題が明らかになった。せっかく津波から逃れて避難所に落ち着いても、避難所や搬送先で亡くなる二次災害の方々が多い。このようなことが起こる経緯を追って見ていくと次のようになる。 災害現場で大量の怪我人が発生する地震と津波で多くの病院が甚大な被害を受ける地域の拠点病院でさえも被災する被災地で生き残った病院は患者であふれる被災地では医師、看護士などが圧倒的に不足する多

    第3回 崩れ去った地域医療
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/05/18
    電子カルテは、まだ標準化されていない><
  • sinsai.info シンポジウムに参加してきました (1) - Programmer’s Log

    sinsai.info シンポジウムに参加してきたのでその事についてのまとめたいと思います。内容が盛りだくさんだった為メモが追いつきませんでした。その為、Twitterの #sinsai_info のハッシュタグを追ったものと記憶を元にまとめたので、微妙に内容がずれている可能性があります。 まずは、sinsai.info代表の関さん[twitter:@hal_sk]の挨拶。 もっとも重要だと思うことは「Open Collaboration」とのこと。 何故かといえば、拡大のきっかけが関さんがtwitterで助けを求めたことから始まったから。そこから、助け合いジャパンやyahooとコラボする事で活動は急速に広がることになったからだそうです。 震災関連では悪い面も出ていた Twitterですがここでは良い面が出た感じですね。そこからのスピード感がすごい。あれよあれよと形になって、すぐに月間10

    sinsai.info シンポジウムに参加してきました (1) - Programmer’s Log
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/05/18
    オンライン会場は視聴が途切れがちだったため、こういう参加報告は助かります
  • 国民の皆様から寄せられたご意見-原子力委員会

    平成24年10月2日に新大綱策定会議の廃止が決定されたことに伴い、新大綱策定会議において議論の参考とさせて頂くためのご意見の募集は終了しました。 なお、平成24年5月23日以降、新大綱策定会議中断中に頂いたご意見につきましても、原子力委員全員が拝見させて頂いており、今後の活動の参考とさせて頂きます。

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/05/18
    やっと、観測データがExcelで提供されるようになったかと思いきや、「寄せられたご意見」のExcel提供。しかも、電話連絡必要
  • Sinsaiinfo symposium 20110514

    A presentation file of Crisis Mapping Project for JAPAN "sinsai.info" Symposium at the university of Tokyo. CC-by-SA by mapconcierge Date: 14-May-2011 Read less

    Sinsaiinfo symposium 20110514
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/05/18
    2011/5/14 #sinsai_info シンポジウム資料 | 被災地に対する、衛星画像の印刷ボランティアも行われているのか
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/05/18
    ほんとに、うちのExcelはローカルの家計簿代わりにしか使わないようになってしまうな
  • 復興ニッポン いま、歩き出す未来への道 | Nikkei Business Publications,Inc.(日経BP社)

    日経BP社の全雑誌・全サイトが団結してつくっていく復興支援サイト「復興ニッポン」の説明ページです。「復興経営」「事業継続計画(BCP)」「節電・サマータイム」「SCM・生産体制」「消費構造の変化」「インフラ再構築」の6つをテーマとして掲げ、クロスインダストリーの知恵をそこに集約し、企業や消費者が抱える課題・疑問の解決に役立つ実務情報や提言などをワンストップで提供します。「学校が始まってからすぐに、保護者へ奨学金の案内プリントを渡しましたが、反応は少ないです。奨学金のシステムがよく分からないということもあるでしょうが、それ以上に、まだ保護者が奨学金のことを考える余裕がないようです。校でも、避難所から通学し弁当が持参できず、昼代もない生徒が20人くらいおります。奨学金を必要とする生徒は少なくないはずです」続きを読む

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/05/18
    「被害・復興」記事集約ポータル http://www.nikkeibp.co.jp/earthquake/ から進化した