タグ

2011年10月8日のブックマーク (10件)

  • 社内勉強会で「初音ミク」を紹介してみた

    友人との勉強会は、ジュースを飲みながらわきあいあいと楽しくするものだ。しかし、サラリーマン社会での勉強会は、自分を周囲にアピールする戦場である。そこに「お偉いさん」が来るとなれば、そのハードルは跳ね上がり、ヘッドショット一発で絶命する修羅場となる。成り行きで気軽に社内勉強会の講師を引き受けることは、自分で死亡フラグを乱立させるようなものだ。どうせ立てるなら、茶柱を立てたいものである。成り行きで社内勉強会を開くことになりました。テーマは「初音ミク」。これは社内勉強会で使った紹介動画です。これまでに作った動画→mylist/3335671

    社内勉強会で「初音ミク」を紹介してみた
    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • ドット絵ミクでsm12855300

    ドット絵ミクでsm12855300 [エンターテイメント] ´◓Д◔`→sm12855300 参考→sm13598563 パラッパ2のRomantic Love。途中で止めると音ズレする。mylist...

    ドット絵ミクでsm12855300
    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったCMの未来(前編)

    大物女性タレントを動員したTSUBAKIのCM戦略 は大きな話題になったが、裏返せば、万人受け する広告を作りづらくなった現状を表している テレビの広告収益低下が止まらない。テレビ当に「広告メディアの王座」から陥落したのか? そこに再生の道はあるのか? 気鋭の論客、広告プロデューサー・吉良俊彦氏と、マーケティングプランナー・谷村智康氏が論考する。 谷村 先日、08年3月期で、民放キー局全5社の営業利益が減益だったことが発表されました。主だった理由は、スポットCMの出稿量が減ったことです。一方で、国内の純広告費は4年連続で増加しています。これは、テレビというものへの、クライアントからの評価が下がっている結果だと思うんです。スポンサーは、テレビの広告効果が落ちていることをいろんな調査で把握していて、広告の放送料の値引きを要求してくる。それは合理的な商取引として当然です。 これまでは「ちゃん

    パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったCMの未来(前編)
    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • パラオの国旗 - Wikipedia

    パラオ共和国(Beluu er a Belau)の国旗は、中央のやや旗竿寄り[注 1]に黄色の円を配し、明るい青を背景色とした旗である。 概要[編集] 黄金色の円は月を表し、パラオ人の機が熟し独立国となったことを表す。また月はパラオの人々にとって収穫や自然の循環、年中行事に重要な役割を果たしている。明るい青はパラオが広大な太平洋に位置することとともに、過去の異国の統治による影からの脱出を表す[2]。 このデザインは、1979年に国旗を決めるコンテストで優勝したジョン・ブラウ・スキーボング(John Blau Skebong、1935年生まれ・現アルモノグイ州知事の実兄)によるもので[注 2]、ンギラクラン・マルソル(Ngiraklang Malsol)を委員長とする国旗選定の為の特別委員会によって20作品ほど(70作品から100作品ほどあったという説もある)の候補の中から選ばれ[4]、19

    パラオの国旗 - Wikipedia
    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「ショタコン」は中国語でどう書くか

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 先日、台湾で発売された『アイの物語』の中国語版が届いた。英語版と韓国語版は前に出てたんで、これでこの作品の海外翻訳は三回目ということになる。 ハングルはさっぱり分からなかったけど、中国語の場合、言葉を習っていなくても漢字を見るだけで何となく意味が分かるのが面白い。 この表紙の最初の3文字「艾比斯」、これで「アイビス」と読む。「アイビスの夢」という題になっているようだ。 収録作品のタイトルは、「宇宙盡在我指尖」「令人雀躍的虛擬空間」「鏡子女孩」「黑洞潛者」「正義不打折的世界」「詩音翩然到來之日」「愛的故事」と、ほぼ直訳に近いようだ。ブラックホールって「黑洞

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「ショタコン」は中国語でどう書くか
    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • 産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w:ハムスター速報

    産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w Tweet カテゴリ東日大震災 1:依頼スレ(中部地方):2011/05/13(金) 22:47:22.43ID:ee8zlIWD0● 491 名無しさん@涙目です。(広島県)   DATE:2011/05/13(金) 22:07:25.76 ID:qYud9BeX0 産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w http://sankei.jp.msn.com/life/expand/110428/trd11042823060023-l1.htm ↑こう見ると大したことないが。 実は・・・・ 元記事: 1960年代と同水準、米ソ中が核実験「健康被害なし」 東京の放射性物質降下量 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm 5:名無

    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • 高崎経済大学教授・八木秀次と言う「嘘つき」:イザ!

    とあるブログで、高崎経済大学教授・八木秀次と言う人が ≪民主党政権のパンとサーカス≫と題して こんな事を書いている、と紹介していました。 何と、驚いたことに、この文章の間違いを指摘するためでなく、 賛同を示す様な紹介の仕方だったのです。 -----引用開始----- 「パンとサーカス」とは、古代ローマの衆愚政治を象徴するもので、 政府は民衆に「パン」(糧・カネ)を配給し、 「サーカス」(円形競技場での剣士の決闘)を見せることで、 人心を引き付け、政治的関心を失わせた。 民主党もマニフェスト(政権公約)で子ども手当の支給や高速道路無料化などを約束し、 自民党の有力政治家の対抗馬に「小沢ガールズ」を立てた。 そういえば、ローマでも、一番人気は女剣士と猛獣の格闘だった。 -----引用終了----- では、まず、何処が間違いか、一つずつ見ていきましょう。 【「パンとサーカス」とは、古

    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • 映画『009 RE:CYBORG』(サイボーグ009)製作発表PV

    http://www.ph9.jp/ 西暦2012年10月27日(土) 全国公開 https://www.facebook.com/PH9JP https://twitter.com/#!/PH9 神山健治監督作品 © Production I.G © ISHIMORI PRODUCTION INC.

    映画『009 RE:CYBORG』(サイボーグ009)製作発表PV
    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • 京都府では児童ポルノ犯が増えていない

    「非行少年はどのように生み出されるか」 の記事も参考にしてください。 京都府の児童ポルノ犯罪については、以下のグラフのように、携帯フィルタリングを開始しても増えていませんでした。 このグラフのデータは、京都府の警察の統計と、 各年度毎の以下の警察庁の資料から抽出しました。 (122 児童買春・児童ポルノ禁止法違反 都道府県別 欄) 平成24年の犯罪 平成23年の犯罪 平成22年の犯罪 平成21年の犯罪 平成20年の犯罪 平成19年の犯罪 平成18年の犯罪 平成17年の犯罪 上のグラフは警察庁の各年度の「少年の補導及び保護の概況」の報告から京都府のデータを抽出して作成しました。 京都府の 児童ポルノ規制条例検討会議検討結果報告書 には、 2010年10月末に、児童ポルノ送致件数が74件に達し、送致人員も30人に達したと報告されました。 (そのうち半数は少年だったようです。少年を逮捕して水増し

    kamayan
    kamayan 2011/10/08
  • 東京新聞:永平寺、脱原発シンポへ 「後世に負の遺産は慈しむ教えに反す」:福島原発事故(TOKYO Web)

    トップ > 特集・連載 > 東日大震災 > 福島原発事故 > 記事一覧 > 記事 【福島原発事故】 永平寺、脱原発シンポへ 「後世に負の遺産は慈しむ教えに反す」 Tweet mixiチェック 2011年10月7日 国内最多十四基の原発が立地する福井県にある永平寺(永平寺町)が、脱原発の視点から生活や生き方を考えるシンポジウムを十一月二日に開く。永平寺が原発関連の催しを開くのは初めて。布教部長の西田正法(しょうぼう)さん(56)は「使用済み核燃料という負の遺産を後世に背負わせる原発は、すべての生物や自然を慈しむ仏教の教えに反する」と話している。 シンポのテーマは「いのちを慈しむ~原発を選ばないという生き方」。西田さんらはこれまでも、原爆に関する映画上映や展示会を行ってきたが、福島第一原発事故を機に「原発のある暮らしを見つめ直しては」との思いでシンポを決めた。 長年、反原発運動に携わる福井

    kamayan
    kamayan 2011/10/08