タグ

2016年2月23日のブックマーク (16件)

  • 『本が読まれてしまう』という異常事態 ~ 積読と死蔵の微妙な関係

    オッカム @oxomckoe 書斎や研究室に読みもしないが大量に必用である理由は、書棚のというのは部屋の主人が把握できない量になったときに始めて創造力の源泉となるから。大量のはすべてその時々の問題関心から収集されている。部屋の主人はかつてと異なる問題関心から書棚を物色し、必用なを発見する。これが独創。 オッカム @oxomckoe 自分でも把握できない量のがおさめられている棚を作り上げるには、10年はかかる。その間に、博士学位もしくはそれと同等の客観的業績になっている。そこから先は、指導教官の指導から独り立ちして、自分で研究できるようになる。所有しているの所在を把握できる間は、まだ学生なんだな。

    『本が読まれてしまう』という異常事態 ~ 積読と死蔵の微妙な関係
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
    お前ら学者一人に一人ずつ、俺が本を一冊自分の給与で購入するたび狂乱する我が老母を送りつけたいと、俺の中の悪魔が大声でがなり立てる。(老母への給与は別に支払っている)
  • 転生トラックの元ネタを探しに行った - カトゆー家断絶

    「転生トラック(トラック転生)」というSS用語がある。 現実世界で主人公が死んだあと別世界に転生するジャンル、いわゆる転生もののweb小説は数多く存在するが、導入部で「トラックに轢かれて死ぬ」作品がとりわけ多く、他の転生ものと区別してそう呼ばれるようになった。 何故か導入部で主人公がトラックに轢かれて死亡する、という導入を用いるSSが多い(俗に言う転生トラック)。そして神様や天使のような超常的な存在に「来は現時点で死ぬはずがなかった云々」と言われるパターンが常套である。 SS用語一覧とは (エスエスヨウゴイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 先日この話題を目にした。 議論の中身自体はどうでもいいが、Twitter上では『この素晴らしい世界に祝福を!』導入部の話題から転生トラックについて話が広がっていた。 http://www.matolabel.net/archives/53

    転生トラックの元ネタを探しに行った - カトゆー家断絶
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 ― 「惨め」という感覚

    我が前半生は惨めだった。知性は生ゴミよりも有害無益なものとして扱われた。勉学とは悪しき道楽でありそもそも全く無用で有害なものだが、社会的慣習としてやむを得ずなすべきものとされていた。そこに価値はなかった。努力とは単なる徒労を意味した。希望とは紙の上にだけある空々しいものだった。思考力は思考しない努力をするために使われた。忍耐とは自殺しない思考法を編み出すことを意味した。生きていることとはムダに使い潰されることを意味した。肉親とはこの世で最も心が通わず言葉も通じない人のことを意味するというごく簡潔な事実に気づくことができず、たとえ気づいたところでそれへの対処法はそもそも存在しなかった。同級生という語は牢獄を意味した。彼らはこの世で最も得体の知れない何かであると当時から思っていたが、そのことを意識しようがしまいが、我が生涯はその因習的牢獄で潰されるべきであると規定されていた。せめてあの環境のど

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 ― 「惨め」という感覚
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
    2007年に書いたものをセルクマしてみる
  • なぜ日本には飛び級がないのだろうか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    私の村では「同級生」というのは生涯付き合うという意味を含む。ところで私の小中学校の「同級生」というのは偏差値30未満のヤンキーばかりだというのは以前ブログで述べたとおりであるhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20100119/1263875108。そのことを思い起こすだけで憂となる。人生に憂となる事柄は多いものなのだが、なぜたまたまあの年代に生まれたことで、たまたまあの村に生まれたことで、こんなムダな憂を抱えなければならないのか。 小学生の頃、朝礼で校長だったか誰かが「諸君らは今、人生で最も楽しい時期を過ごしている」と述べていたが、この陰惨な小学校での今が人生最高だとしたら人生とはどんなに酷い牢獄なのだろうと悲観したことを今でも覚えている。その悲観は10歳代になる前からずっと持ち続け、10歳代いっぱい継続した。救いのない未来へ順応するための心構えに長い時間を

    なぜ日本には飛び級がないのだろうか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
    2010年に書いたものをセルクマしてみる
  • 「立憲民主党」も浮上 民主党と維新の党が合流へ最終調整、党名どうなる?

    民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は2月22日、東京都内で会談し、両党が合流して新党を結成することについて、双方が党内手続きに入る方針で一致した。維新が解散し民主党に合流したうえで党名を変更する案を、近日中にもそれぞれの党の会合で、正式提案する方針。共同通信などが報じた。 現在の議員数は、衆参合わせて民主が131人に対し、維新は26人。両党が合流すると、衆院は副議長を含めて93人、参院は民主党59人(副議長含む)、維新5人となる。しかし、国会法の規定により、旧みんなの党の比例代表で当選した維新の参院議員5人は、民主党がいったん解党しない限り新党には合流できない。このため維新側は両党が解党した上で新党を結成する新設合併を、強く求めていた。

    「立憲民主党」も浮上 民主党と維新の党が合流へ最終調整、党名どうなる?
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
    維新(元民主党分派)の意見なんぞ全部却下でも選挙結果に誤差以上の影響は出ないと思う
  • 小学生は超多忙 時間割すでにパンパン、さらに英語も…:朝日新聞デジタル

    小学5、6年生は2020年度から、正式な教科として英語を学ぶ。授業も週1時間分(1時間は45分)増えるのだが、時間割はすでにパンパン。さらに、ほかにも多様な教育が求められており、小学生は忙しい。 読書、計算、漢字の書き取り……。埼玉県内のある公立小学校では、午前8時半からの15分間をこうした学習に充てている。学力向上が目的で、教職員の打ち合わせがある週2回は自習。この時間帯に英語の授業を入れると、「今やっている学習は続けられない」と校長(58)は言う。 5、6年生の授業は、月~金曜のうち火、水、金曜が6時間授業で、木曜の6時間目は委員会やクラブ活動に使う。休憩時間もせわしなく、2、3時間目の間の20分休憩は週2回、体力向上のために、児童に縄跳びやマラソンなどをさせる。 月曜だけは5時間だが、授業後… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員

    小学生は超多忙 時間割すでにパンパン、さらに英語も…:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
    飛び級させろというブコメがあったが、とりあえず飛び級させればいいと俺も思う
  • 『ウルトラセブン』セブンVSキングジョー戦闘パートの殺陣や演出の創意工夫について

    タケダ1967 @takeda1967 随分前にも別のとこで書いたネタなんですが。キングジョーってイメージだとそびえ立つ無敵のスーパーロボットじゃないすか。設定上でも55mだし。そのくらいのイメージだよね。 しかし!結構なチビロボなんだよねこれが!実際はこんなもんすよ? pic.twitter.com/xj8TutRYp3

    『ウルトラセブン』セブンVSキングジョー戦闘パートの殺陣や演出の創意工夫について
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • イギリス人「それは独創的な観点だね(君の意見は愚かだ…)」→オランダ人「気に入ってくれた!」

    ひさ @hisa_ak @an_dora_an 確かにめっちゃ笑いますね!こうしてみると英日は似てるなって思います。日人が言われたらなら多分ちゃんと意を汲み取れますもん。世界的には蘭さんがスタンダードなんでしょうか…? どら焼き @an_dora_an @hisa_ak 蘭/英だけでなく様々な国や文化同士を比較してくれて面白かったです。 異文化理解力――相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養 英治出版 amazon.co.jp/dp/4862762085/… @amazonJPさんから

    イギリス人「それは独創的な観点だね(君の意見は愚かだ…)」→オランダ人「気に入ってくれた!」
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • 食品サンプルコンテストの発想力と技術力の高さに驚愕【世界に誇れる技術力】

    松崎貴之 @gelcyz いやもう、イワサキ・ビーアイの品サンプルの社内製作技術コンクールは作品の写真集を出していただければ絶対に買うんですけども。どこかの出版社で企画しないものだろうか。 pic.twitter.com/PoqElaPgyx

    食品サンプルコンテストの発想力と技術力の高さに驚愕【世界に誇れる技術力】
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • 地域でこんなに違う!ソースの勢力図に意見が飛び交うTL「ブルドックって何?」「カゴメってケチャップじゃないの?」

    黄いっし〜@10th福岡◎✕千葉✕✕愛知◯?沖縄?? @isshiiii ブルドッグの中濃が何にでもよく合うのです とんかつはたまーにしか出番ないのでダメになっちゃうからある意味高級品 ウスターはお店でよく見ますね

    地域でこんなに違う!ソースの勢力図に意見が飛び交うTL「ブルドックって何?」「カゴメってケチャップじゃないの?」
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info

    ああ、ついに加野瀬氏に捕捉されてしまった。ずっと黙ってウォッチしていたんだけど、もう周知されるのは時間の問題でしょう。 ネット上で現在政治活動をしている座間宮ガレイ氏はめがねおう氏なんだよね。「炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ」はもう2011年の出来事なのか。めがねおう氏はこの時、謝罪もせずに逃げている。 以下、加野瀬氏のTweetより。 座間宮ガレイ(ざまみやがれい)というペンネームに痺れる / 【全文公開】なぜ自転車が嫌いなのかを、むき出しにして書いてやる - 座間宮ガレイ2.1のキラーメルマガ「驚いたことを毎日送りつけてやるっ!」https://t.co/bEwsGPjB3H— 加野瀬未友 (@kanose) 2016, 2月 22 座間宮公式プロフィールと、鳩山首相なりすましのメガネ王こと名丸二祐亮なる人物のウェブ魚拓はまったく同じ。出身 は石川県/生年月日1977年7月3日 1

    めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • 増加する「非正規公務員」とはなにか?/上林陽治 - SYNODOS

    ――日は、非正規公務員問題に詳しい、上林陽治さんをお迎えし、お話を伺います。上林さん、こんにちは。 こんにちは。 ――不勉強で恐縮なんですが、公務員の世界にも非正規問題はあるのですか。 はい。地方自治体に勤務している職員の3人に1人は非正規公務員です。 2012年の総務省の統計で比較すると、最も身近な自治体である市区町村の正規公務員は約92万人(注1)、これに対し非正規公務員の人数は約40万人(注2)です。ここには任期6月未満や週勤務時間20時間未満の非正規公務員は含まれていませんから、実際はもっと多い。だから3人に1人。また正規公務員より非正規公務員の方が多い自治体も2012年には43団体あり、長野県の筑北村では役場職員の約7割が非正規公務員でした。 (注1)総務省「平成24年定員管理調査(平成24年4月1日現在)」 (注2)総務省「臨時・非常勤職員に関する調査結果について(平成24年

    増加する「非正規公務員」とはなにか?/上林陽治 - SYNODOS
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • 「65カイリ基準」米軍否定 普天間県外移設断念の根拠 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    2010年に鳩山由紀夫首相(当時)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設を断念する判断材料となった政府の内部文書を朝日新聞が入手した。米軍の「基準」としてヘリコプター部隊と訓練場との距離を「65カイリ(約120キロ)」以内と明示しているが、在日米軍司令部は朝日新聞の取材に「そのような基準はない」とした。 文書は「普天間移設問題に関する米側からの説明」。10年4月19日付で「極秘」と押印されている。「65海里(約120キロ)の問題」として「回転翼航空部隊の拠点と同部隊が(陸上部隊と)恒常的に訓練を行うための拠点との間の距離に関する基準であり、米軍のマニュアルに明記されている」と説明している。 普天間飛行場の県外移設を模索した鳩山氏は、この時期、鹿児島県・徳之島への移設を検討。だが、沖縄海兵隊のヘリ部隊の訓練が行われる沖縄島中北部と徳之島とは約104カイリ(約192キロ)離れ、「65

    「65カイリ基準」米軍否定 普天間県外移設断念の根拠 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
  • 東京新聞:定数減は身を切る改革か:私説・論説室から(TOKYO Web)

    衆院「一票の不平等」是正に合わせて、衆院議員の定数が十削減されることになりそうだ。消費税率引き上げで国民に負担増を強いる以上、国会議員が率先して身を切る必要がある、のだという。

    東京新聞:定数減は身を切る改革か:私説・論説室から(TOKYO Web)
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
    ほぼ同意。さらに詳しくは→http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20120117/1326807155
  • ​プラスチックゴミを石油に戻す装置を開発。世界が驚き - ライブドアニュース

    2月11日放送、「Nスタ」(TBS)では、世界が驚く、プラスチックゴミを石油に戻す装置。神奈川県の平塚市に、ブレストという会社がある。ナイロンやペットボトル以外での、一般家庭からでるプラスチックゴミを石油に戻す装置を開発したというのだ。温度を400度に熱することで、プラスチックに含まれている石油が気体に変わる。それが配管を通って水で冷やされると、再び石油に戻るという仕組みだ。1kgのプラスチックゴミから、1.1リットルの石油を生み出すことができる。この技術は世界中で注目され、日技術力の高さに驚嘆の声が生まれている。 1月、成田空港にブレストの伊東社長の姿があった。ミクロネシアのパラオ共和国という国から、装置の注文があったためだ。パラオは世界遺産にも登録されている。世界有数のリゾート地だ。設備が設置されるのはコロール州というところ。受注したのは1日1,000kgの処理能力がある大型の装置

    ​プラスチックゴミを石油に戻す装置を開発。世界が驚き - ライブドアニュース
    kamayan
    kamayan 2016/02/23
    facebookで少し話題になっているけど、どの程度本当なんだろう
  • 「岩国に核兵器あった」 元米国防総省職員、告発の理由:朝日新聞デジタル

    核兵器事故や核の配備について、米政府は基的に「肯定も否定もしない」政策をとっている。その解明には、公文書の公開や当事者の証言が欠かせない。1970年代、山口・岩国沖の米艦船に核兵器が積まれていたと告発した元米国防総省職員のダニエル・エルズバーグ博士(84)に、事実を明らかにする意義などについて聞いた。 同省で核戦略の立案に関わり、後に平和運動に転じたエルズバーグ氏は78年、「岩国の米軍基地に60年代まで核兵器があった」と証言した。 岩国沖に停泊する米軍の揚陸艦に核兵器が積まれていたことを明らかにしたもので、「核の持ち込みはない」との姿勢だった日政府に衝撃が走った。この証言は、当時の駐日大使によって後に裏付けられた。 エルズバーグ氏は71年、米政府が情報を隠したままベトナム戦争を始めたことなどが記された「ペンタゴン・ペーパーズ」を米紙に流して暴露したことで知られる。 ◇ 米カリフォルニア

    「岩国に核兵器あった」 元米国防総省職員、告発の理由:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2016/02/23