タグ

2016年9月22日のブックマーク (7件)

  • 「これを超えたら客じゃないラインがある」日本も見習いたい外資系のクレーマー対応の極意

    ゆらく @kisarazuki これはいいなあ、すべての仕事の基になればいいのに。そしたら、「そのラインまでは全力で客の為に動く」「それを超えたら客と見做さず努力しないでいい」、販売業だけじゃなくて公務員とかにも広まるといいのに。 2016-09-21 23:18:06 ゆらく @kisarazuki どこまでいっても下手に出なきゃいけないって風潮だと、「ここまでは客(公務員だったら市民、とか)が客として要求できる」ラインがないから、解決策を考えるのもおざなりになりかねないよね…って、やる気なさげな窓口とか見てると思うわー。線引きは、接客する側にもされる側にも良いことだと思う。 2016-09-21 23:20:44

    「これを超えたら客じゃないラインがある」日本も見習いたい外資系のクレーマー対応の極意
    kamayan
    kamayan 2016/09/22
    迷惑客に出て行けと言った後、そいつらが散々ごねて居座って、「店主から暴力を振るわれた」という虚言電話を警察にされて、すげえ面倒くさかったことが今年あった。二度と来なければとりあえずOKなのだが。
  • 豊洲市場:空洞に通じる重機搬入口が見つかる | 毎日新聞

    豊洲市場の水産仲卸売場棟付近で確認された重機搬入口(写真奥の横長の部分)。工事の際は重機を分解してクレーンで降ろすという=共産党都議団提供 共産党都議団が発表 都議会公明党も確認 共産党都議団は21日、豊洲市場の主要建物付近の地上部に、地下の空洞に通じる重機の搬入口が見つかったと発表した。市場担当者から説明を受け、21日に敷地外から目視で確認したという。都議会公明党も21日に同様の搬入口を確認した。 共産党によると、水産仲卸売場棟の搬入口の大き…

    豊洲市場:空洞に通じる重機搬入口が見つかる | 毎日新聞
    kamayan
    kamayan 2016/09/22
  • 五輪=ローマ新市長、2024年夏季大会招致断念を発表 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    kamayan
    kamayan 2016/09/22
  • 「秀頼に落とされ死んだ」大坂の陣、オランダで新文書:朝日新聞デジタル

    「大坂の陣」(1614~15年)前後など江戸時代初期の様子が記された文書が、オランダ・ハーグの国立文書館で見つかった。同国ライデン大学と共同調査している国際日文化研究センター(日文研、京都市)が21日、発表した。既存の文献にない記述もあり、検証が進む可能性もありそうだ。 東インド会社の拠点だった長崎の平戸オランダ商館のオランダ人関係者らが1609~33年に作成した書簡524点や日記で、幕府高官や日の商人らから聞き取った情報などを記したという。 夏の陣で大坂城が落城した直後の15年6月11日付の報告には次の記述がある。東インド会社の商務員ワウテルセンが平戸オランダ商館長に宛てたという。「皇帝(徳川家康)、その息子および全軍は、(豊臣)秀頼の城を攻囲するために6月2日に大坂へ出発し、同月3日に到着した。秀頼の数人の大名が赦免が得られると考え、皇帝側に寝返るために城に火をつけたが、彼らは逃げ

    「秀頼に落とされ死んだ」大坂の陣、オランダで新文書:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2016/09/22
  • 「宿屋で寝てもHP全回復しない」「転職に慎重になる」#中年ドラクエ が読んでいて辛い

    9/22 ものすごいページ数になっていたので、10RT以上でまとめ直すとともに編集可能を外しました。 追加していただいた方、すみません…。

    「宿屋で寝てもHP全回復しない」「転職に慎重になる」#中年ドラクエ が読んでいて辛い
    kamayan
    kamayan 2016/09/22
  • 長谷川豊氏の記事は「敵を作って叩く」というフォーマットを踏まえていることも指摘しておこう - 🍉しいたげられたしいたけ

    TVタレントの長谷川豊氏の記事が注目を集めている。個人的な好みにより、記事文にではなくブックマークコメント欄にリンクを貼らせてもらう。 b.hatena.ne.jp この記事に関しては、id:iGCN さんからデータに基づいた反論記事が寄せられているので、こちらもリンクを貼らせていただきます。 igcn.hateblo.jp 微力ながら「拡散に協力」ってやつです。なお「拡散」と書く以上は、拡散した記事に対して記事の筆者と同等以上の責任を負うということです。私は常にそれを認識した上で、ブログやブコメを書いているつもりです。 *      *      * 以下は読む価値のない駄文です。 長谷川氏の元記事を一瞥して浮かんだ感想は、「これは “よく知らない少数派の相手を敵に仕立てて、多数派の立場から叩く” という、近年おなじみの構造だな」ということだ。 ただし長谷川氏に誤算があったとしたら、長

    長谷川豊氏の記事は「敵を作って叩く」というフォーマットを踏まえていることも指摘しておこう - 🍉しいたげられたしいたけ
    kamayan
    kamayan 2016/09/22
  • 秀頼「大名を城壁から落とす」=大坂夏の陣記述の書簡発見-日文研:時事ドットコム

    秀頼「大名を城壁から落とす」=大坂夏の陣記述の書簡発見-日文研 オランダ平戸商館の東インド会社職員が商館長に宛てた書簡の写し。大坂夏の陣の際の城内の様子を記している(国際日文化研究センターのフレデリック・クレインス准教授提供) 大坂夏の陣で、徳川家康に寝返ろうとたくらんだ大名が豊臣秀頼に「城壁から落とされて死んだ」。国際日文化研究センター(京都市)のフレデリック・クレインス准教授は21日、長崎駐在の東インド会社職員の書簡などを分析したところ、大坂冬・夏の陣の詳細が記されていたと発表した。  オランダ・ハーグ国立文書館所蔵で、1609~33年の長崎・平戸のオランダ商館文書の写し524点を、同ライデン大と共同で分析した。  夏の陣が終わった直後の1615年6月11日付で、東インド会社職員が京都滞在中に聞いた話を商館長に報告した書簡には、「秀頼の数人の大名が、赦免が得られると考え、家康側に寝

    秀頼「大名を城壁から落とす」=大坂夏の陣記述の書簡発見-日文研:時事ドットコム
    kamayan
    kamayan 2016/09/22