タグ

ブックマーク / www.tdb.co.jp (4)

  • 倒産速報 - 学校法人森友学園 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

    2017/04/21(金) 学校法人森友学園 幼稚園経営 国有地売却問題で「瑞穂の國記念小學院」の認可申請取り下げ 民事再生法の適用を申請 TDB企業コード:580829248 負債20億円 「大阪」 学校法人森友学園(資産の総額8億7984万792円、大阪市淀川区塚1-6-25、理事長籠池町浪氏、従業員22名)は、4月21日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は中井康之弁護士(大阪市中央区北浜2-3-9、堂島法律事務所、電話06-6201-4456)。  当法人は、1953年(昭和28年)4月創業、71年(昭和46年)3月に法人改組した私立幼稚園「塚幼稚園幼児教育学園」運営の学校法人。日歴史と伝統文化を重視した教育を実施、園児に教育勅語を暗唱させるなど他の幼稚園にはない教育方針で有名だった。園児の数が300名の定員に達した2010年3月期には年収入高約3億円を計

    kamayan
    kamayan 2017/04/22
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 「美術手帖」など出版 明治38年創業の老舗出版社 株式会社美術出版社 民事再生法の適用を申請 負債19億6300万円

    TDB企業コード:985707258 「東京」 (株)美術出版社(資金6600万円、千代田区五番町4-5、代表大下健太郎氏)は、3月4日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は三山裕三弁護士(千代田区六番町13-12、三山総合法律事務所、電話03-3234-2750)ほか。  当社は、1905年(明治38年)創業、44年(昭和19年)3月に法人改組された。美術関係専門の老舗出版社として100年以上の業歴を誇り、美術・デザイン・建築物など芸術分野に関する雑誌・書籍の出版を手がけていた。月刊誌「美術手帖」を看板雑誌に、「美学」のほか、書籍「カラー版西洋美術史」「カラー版日美術史」などの画集作品集、美術選書、芸術史、辞典なども扱っていた。年間30~40点の新刊を発刊し、2014年3月期には年売上高約12億800万円を計上していた。  しかし、従前から多額の負債を抱えていたう

    kamayan
    kamayan 2015/03/06
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 出版業 児童図書の中堅出版社 株式会社理論社 民事再生法の適用を申請 負債22億円

    TDB企業コード:985861525 「東京」 (株)理論社(資金1000万円、新宿区若松町15-6、代表下向実氏)は、10月6日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は松田純一弁護士(中央区京橋2-8-7、電話03-3562-7271)ほか。  当社は、1947年(昭和22年)6月創業、56年(昭和31年)8月に法人改組した児童文学図書を扱う中堅出版社。かつては灰谷健次郎の『兎の眼』や『太陽の子』、倉聰の『北の国から』を出版。近年では、『ぼくは王さまシリーズ』、魔法使いの少年を主人公にした『バーティミアス』シリーズやヤングアダルト向けの『よりみちパン!セ』がヒット。児童書の共同販売グループ「児童図書十社の会」にも参加。手がけた図書が日児童文学協会賞、毎日出版文化賞、サンケイ児童出版文化賞などを受賞、学校の課題図書に選出されることも多かった。  近年は、少子化の影響

    kamayan
    kamayan 2010/10/27
  • 新型インフルエンザ関連倒産 玩具小売り 株式会社いせやなど2社 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    玩具小売り 新型インフルエンザ関連倒産 株式会社いせやなど2社 破産手続き開始決定受ける 負債2億9400万円 企業コード:580476676 「大阪・東京」 (株)いせや(資金8000万円、大阪大阪市北区豊崎5-7-8、代表宮�ア有弘氏、従業員24名)は、5月20日に大阪地裁へ自己破産を申請し、翌21日に同地裁より破産手続き開始決定を受けた。 申請代理人は四宮章夫弁護士(大阪市中央区北浜3-6-13、電話06-6202-4776)ほか2名。破産管財人は沢田篤志弁護士(大阪市北区堂島浜1-1-5、電話06-6348-5566)。 当社は、1923年(大正12年)創業、63年(昭和38年)11月に法人改組した玩具小売業者。玩具、人形、ホビー模型、ファンシー雑貨などを幅広く取り扱い、空港や駅前商業施設などを中心とした積極的な出店で業容を拡大し、91年8月期には

  • 1