タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Willustratorに関するkambaraのブックマーク (11)

  • http://news.moongift.jp/i-3125.html

  • Tokyo

    kambara
    kambara 2006/10/24
    web 3.0/web 4.0
  • Willustrator: Draw on the Web

    kambara
    kambara 2006/10/23
    相変わらずうまいー!
  • willustrator - nkoz's blog

    http://willustrator.org/ はてなスタッフのid:kambaraさんが作っているwillustratorを紹介しよう。 willustratorは、ブラウザ上で手軽に使えるドローソフト*1。はてなidを持っていて、パソコンのブラウザでAbode Flash Playerが動作する状態であれば、気軽に利用することが出来る。 一番の特徴は、他のユーザーの描いた絵を元に新しい絵を作ることが出来ること。 まだ不具合もあるようだけれど、楽しい。はてなidを持っている人は使ってみるといいと思う。 id:rikuoさんの日記では、willustratorで描かれたかわいいイラストやwillustratorの便利な使い方が紹介されている。興味のある方は参照することをおすすめする。 *1:Googleがまだ手をつけていない分野だ

    willustrator - nkoz's blog
    kambara
    kambara 2006/10/16
    ぎくぎく!>不具合。 指摘してもらえれば直します。willustratorはまだこれからが本番。
  • whynotnotice.com

    This domain may be for sale!

  • asahi.com:ネット時代の「著作権」模索 「共有」などの動きも - 文化一般 - 文化芸能

    ネット時代の「著作権」模索 「共有」などの動きも 2006年10月13日 インターネットとデジタル技術が高度な発達を遂げた新時代、文化の創造はどんな形をとるのが理想的なのか。著作権を独占するのではなく、作品の「共有」や「再創造」を積極的に進めようという動きがネット上で広まりつつある。先ごろ開かれたセミナーや国際的なシンポジウムでも様々な取り組みが紹介された。 著作物を自由に利用できるようにするため、簡便なルール作りを目指す国際的な民間活動「クリエイティブ・コモンズ(CC)」の日事務局が先月下旬に開いたセミナーでは、NTTが運営する動画共有サイト「Clip Life」のサービスが紹介された。 ■投稿者が判断 このサイトでは、動画の投稿者は、自分の作品を他人がダウンロードできるか否かを自分で定めることができる。また、具体的な利用についても許可する範囲をCCが提唱するマークで示している。たとえ

  • 長尾のブログ2.0: Willustrator: 絵(イラスト)のオープンソース化

    僕は、IPA未踏ソフトウェア創造事業のプロジェクトマネージャを2年間やりました。 僕が採択したプロジェクトの成果の一部をこれからビデオブログで紹介していきたいと思います。 Web上で絵を共有するこれまでの仕組みは、あくまで画像としての絵を共有するものでした。 しかし、もし絵を書く過程や絵の構成要素なども共有できれば、その絵をよく知り利用するためには非常に有益でしょう。 つまり、完成形(プログラムの場合は実行形式)だけでなく作成手順や構成要素(プログラムの場合はソースコード)を共有する仕組みがあるととても便利だと思われます。 このような仕組みによって絵に関わるデータを共有することを「絵のオープンソース化」と言います。 この「絵のオープンソース化」を提唱した開発者が、そのアイディアを具体化したものが、ここで紹介するWillustratorです。 このシステムの基は、名前からも推察できるように

    kambara
    kambara 2006/10/06
    Willustratorの紹介記事
  • <a href="http://bsg.to/mt/archives/200608/2006-08-26T11:17.shtml">一般人無双R: PとかNPとかで悩んでます</a> - 186 @ hatenablog

    横から勝手に. そういうときはWikipediaよりもComplexity Zooの方が信頼が置けます. Scott Aaronson先生作. NP完全とNP困難の違いというのは、その問題自身がNPに入ってるかどうかということですが、NPな問題から多項式時間で帰着できるのにそれ自身がNPじゃないというのは納得いかない! クラスNPの中身は当然NTMで多項式時間で解けるので、多項式時間+多項式時間=多項式時間ということでNP困難=NP完全⊆NPでは? EXP完全な問題は, (多分)NPに入らないが, NP困難なので, 判定版に限ってもそれは嘘. いやしかし……電子情報通信学会論文誌4月号にのってた「組合せ最適化問題としてのぷよぷよの連鎖数判定問題」でぷよの連鎖数の計算がNP完全って載ってたような気がするし……。学者様でもNP完全とNP困難の区別が付かないの?? 多分, 連鎖数判定問題がNP完

  • Willustrator: Draw on the Web

    kambara
    kambara 2006/07/27
    hyukiさんだ!ドキドキ
  • Willustrator: Draw on the Web

    Draw on the Web. Login with Hatena Account or Create a Hatena Account All Tags | New Images Docs Help | Update history © 2006 Keisuke Kambara http://sappari.org/ ( Diary ) Icons by famfamfam Login

    kambara
    kambara 2006/07/27
    うまいなー
  • 2006-07-24

    Willustratorであれこれ機能が追加されたので、描いてみました。 手描きやズーミング、コピー&ペーストも対応するようになりましたね。とりあえず、ズーミングを使って、塗り分けとかをしてみました、それでも拡大して見るとかなりずれていたりするんですが、このサイズならまぁそれなりに見えるかなと。 ちなみに、従来の機能は当然ながらそのまま使えるので、コピー機能を使って上のイラストを元にした派生版、ということもできます。ですので、おまけでエリザベスカラーをつけたしなもん。 別にネコでもそうなのですけれど、エリザベスカラーをつけてちょっと困った顔をした仕草なんかは好きなんですよね。嫌がる子もいるけれど。 でも色々と不自由そうなので、早く外せるようになるといいですが。 関連 Willustrator: Drawing tool on the Web 神原日記 - Willustrator関連 Wi

    2006-07-24
    kambara
    kambara 2006/07/25
    おおー!さすが!
  • 1