タグ

2012年6月19日のブックマーク (5件)

  • エフセキュアブログ : いや、パスワードをしっかりSaltingしても十分ではない、CUDA Accelerated PBKDF2を使用すべし

    いや、パスワードをしっかりSaltingしても十分ではない、CUDA Accelerated PBKDF2を使用すべし 2012年06月12日19:52 ツイート fsecure_corporation ヘルシンキ発  by:ジャルノ・ネメラ 私は最近のパスワードのリーク(LinkedIn、eHarmony、Last.fm)に関するオンラインの議論を追ってきたが、salt値がパスワードを安全にするという強固な信念を持つ開発者が、まだ大勢いるようだ。 攻撃者がsaltを有していたとしても、攻撃は実質上可能ではない。何故なら14文字の鍵空間をチェックするには非常に時間が掛かるためで、よってsaltにより安全が保たれる、というのが一般的な推論のようだ。小さい子供がテディベアを抱きしめるように、デベロッパはsaltを握りしめていれば、すべての悪しきクラッカーを寄せ付けずにいられると考えている、と言

    エフセキュアブログ : いや、パスワードをしっかりSaltingしても十分ではない、CUDA Accelerated PBKDF2を使用すべし
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/06/19
    「大部分のユーザは決して強いパスワードを使用しないのだから(中略)ユーザごとに一意のsalt値を使用すべき」なるほどう
  • 出そうぜ! 目からビーム! 念願の「目からビーム画像ジェネレーター」が登場したぞ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 子供の頃、かめはめ波の練習をしたり傘で必殺剣の練習をしたりしたことはありませんか? そんなあるある技の代表とも言える「目からビーム」を誰でも簡単に叶えられるウェブサービスが登場しました。 目からビーム画像ジェネレーター そのサービスとは@sugyanさんが作った「目からビーム画像ジェネレーター」。ここに人物の顔が写った画像URLかファイルをアップロードすると……出てる! すごい勢いで目からビーム出てるよ! はぁぁぁぁぁ……ドーン!(写真は堅パンをかじる編集長) 作成のきっかけはももいろクローバーZのアーティスト写真。目からビームを放つももクロを見て、「もっとカジュアルに目からビームを放ちたい」という需要に応えようと「目からビーム画像ジェネレーター」を公開しました。face.com APIで画像から顔や目を検出してビームを合成している

    出そうぜ! 目からビーム! 念願の「目からビーム画像ジェネレーター」が登場したぞ
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/06/19
    次は「出そうぜ!口からフレイム!」をお願いしたい
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kamei_rio
    kamei_rio 2012/06/19
    宇宙キタ――!!
  • 生徒の集中度を測る魔法のブレスレット--B・ゲイツ氏の財団、研究を支援

    科学は、時に奇抜なアイデアを生むものだ。 心理的な兆候を読み取り、子どもが授業でどれくらい集中しているかを測るブレスレットは、その極みといえるだろう。 このブレスレットに対する、Bill & Melinda Gates Foundationの寄付金提供を報じてくれたThe Washington Postに感謝したい。 自分の感情が皮膚から読み取られるとは知らなかった。たまにローションを塗り忘れてカサカサになることはあるが。 しかし、クレムゾン大学とNational Center on Time & Learningに提供された寄付金で、皮膚を通して人間の集中度を測定する方法が研究されるという。 広告会社やFacebookの類が、この集中度とやらを数値化しようとしたら大変だ。生徒の皮膚から読み取った結果で教師が評価されることを想像すると、さらに大変なことになる。 いずれにせよ、仮に子どもの皮

    生徒の集中度を測る魔法のブレスレット--B・ゲイツ氏の財団、研究を支援
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/06/19
    生徒のひらめき/熱血/魂/を計測するブレスレットの開発が待たれる
  • 「Xbox 720」の内部資料が流出--「Kinect 2」やARメガネの情報も

    Electronic Entertainment Expo(E3)では「Xbox 720」について一切触れられることがなかったものの、56ページにも及ぶMicrosoftの内部資料が流出したことで、同コンソールの詳細な情報に加えて、次世代の「Kinect」や、「Project Fortaleza」という名称の拡張現実(AR)メガネに関する情報も明らかになった。 The Vergeの報道によると、この資料は2010年8月にプレゼンテーション用に作成されたものだが、SmartGlassやMetroダッシュボードといったイノベーションの実現が見込まれていたことを考えると、その内容に価値がないとは考えられない。 まずコンソールについてである。資料では文字通り「Xbox 720」と表記されており、これは開発コード名である可能性もあるものの、正式名称は異なるという発表があるまでは、これを製品名としてお

    「Xbox 720」の内部資料が流出--「Kinect 2」やARメガネの情報も
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/06/19
    真贋はさておき"72"がまぶしい