タグ

2020年11月15日のブックマーク (6件)

  • データベースを遅くするための8つの方法

    はじめに Twitterのタイムラインを見ていたらバッチ系のプログラムで逐次コミットをやめて一括コミットにしたら爆速になったというのを見ました。当たり前でしょ、と思ったけど確かに知らなければ分からないよね、と思って主に初心者向けにRDBを扱うときの注意点をまとめてみました。 プログラミングテクニック的なところからテーブル設計くらいの範疇でDBチューニングとかは入ってないです。 自分の経験的にOracleをベースに書いていますが、他のRDBでも特に変わらないレベルの粒度だと思います。 大量の逐次コミットをする バッチアプリケーションでDBにデータをインサートすると言うのはかなり一般的な処理です。しかしデータ量が少ない時はともかく大量のインサートを逐次コミットで処理するとめちゃくちゃ遅くなります。数倍から十数倍遅くなることもあるので、10分程度のバッチが1時間越えに化けることもザラにあるので原

    データベースを遅くするための8つの方法
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/11/15
  • 変わり続ける「変なホテル」が1棟まるごと「アイマス」コラボ--客室内覧に行ってみた

    CNET Japanの編集記者が気になったサービスや話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当。今回は、「変なホテルとアイドルマスター」におけるメディア向け客室内覧会の様子をお届けしたい。 ロボットなどを積極的に導入し、変わり続けることを約束するとうたう「変なホテル」が、1棟まるごと「アイドルマスター」とコラボ。その客室内覧にお邪魔した これは、アイドルマスターを展開するバンダイナムコエンターテインメントと、変なホテルを運営するH.I.S.ホテルホ-ルディングスとの共同事業として実施されるもの。バンダイナムコエンターテインメントがホテル1棟をまるごとプロデュースする形で、2021年1月14日~2月15日の約1カ月間、「変なホテル東京 浅草田原町」の全客室を「アイドルマスタールーム」とするもの

    変わり続ける「変なホテル」が1棟まるごと「アイマス」コラボ--客室内覧に行ってみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/11/15
    冷静な編集部かと思ったら最後の "もちろん魅力的なのだが、例えば……" からの隠しきれない編集部だった
  • 地方間格差と貧富の差を無視して、外国人技能実習制度を語るのは詐欺だ。

    はっきりいうが、外国人技能実習制度が支えているのは、大都市金持ちの豊かな暮らしである。 そこを無視して、あんなものは日の恥だというのは、自分たちの暮らしを変える覚悟があっていってるのかといつも思う。 地方間格差と貧富の差によって、産業は極度の人手不足によって、結局成り立たなくなってしまった。その理由はいくつもある。 しかし、地方のえる仕事が全部都市部に吸い上げられたところによる。 まあ、いわゆる改革バカのせいで、地方が一番最初にフルボッコにされたわけで、こんな低待遇で働くのは外国人出稼ぎ労働者しかいなくなったというわけだ。 しかし、もう一つ重要なことを指摘しておきたい。 それは、「外国人技能実習生の待遇は、地方の仕事ではむしろマシな部類」ということが如実に起こるのだ。 「奴隷待遇だ」と起こるのは都市部の感覚であり、むしろ「いやいや。俺の待遇のほうがひどい。外国人出稼ぎ労働者に逃げられる

    地方間格差と貧富の差を無視して、外国人技能実習制度を語るのは詐欺だ。
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/11/15
    キャッシュレス決済対応してないだけで罵倒するような方々もいるからなー。そんなに生活困ってないなら多少高くても金を払う、割引を使わない、ぐらいのことはしないと駄目だと思う
  • プリキュア:“職人”板岡錦の超絶技法 名変身の裏側 「映画プリキュアミラクルリープ」作画監督も話題 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    板岡錦さんが描いた「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」のイラスト(C)2020 映画プリキュアミラクルリープ製作委員会 人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビテレビ朝日系)シリーズの見どころの一つに変身シーンがある。同シリーズで数々の変身バンクや原画を手がけ、“超絶技法”でファンを魅力してきたのが、アニメーターの板岡錦さんだ。10月31日に公開された劇場版最新作「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」(深澤敏則監督)で作画監督を務めたことも話題になっている。板岡さんは「プリキュア」ファンの間では有名ではあるが、これまで取材をほとんど受けたことがないという。謎多き職人・板岡さんとは……。「一人でインタビューを受けるのは初めて」という板岡さんに、超絶技法、名変身シーン、劇場版最新作の作画監督など「プリキュア」シリーズへの思いを聞いた。

    プリキュア:“職人”板岡錦の超絶技法 名変身の裏側 「映画プリキュアミラクルリープ」作画監督も話題 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/11/15
    ジェラートとミルキーの変身バンクは本当にすごい。縦横無尽に動き回るのは勿論、合間に差し込まれる表情とか、締めに持ってくる脚へのこだわりとか、すごいとしか言いようがすごい
  • 映画プリキュアミラクルリープ:プリキュアが格好いい! 胸が熱くなるアニメを 深澤敏則監督に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」のビジュアル(C)2020 映画プリキュアミラクルリープ製作委員会 人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビテレビ朝日系)シリーズの劇場版アニメ最新作「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」が10月31日に公開された。「ONE PIECE」などに参加してきた深澤敏則さんが監督を務め、3世代のプリキュアによる熱いバトルシーンが魅力の一つになっている。深澤監督に、同作に込めた思い、制作の裏側を聞いた。

    映画プリキュアミラクルリープ:プリキュアが格好いい! 胸が熱くなるアニメを 深澤敏則監督に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/11/15
    本当に格好良かったのでみんな映画館に行くといいよ
  • 全然批判や悪口を言わないコミュニティって居心地が良すぎて脳が溶けそう - 頭の上にミカンをのせる

    はてブ民ってパワハラ上司だよね 「どのコミュニティでもネガくて執拗に攻撃する様は見られるよね」← 他のコミュニティとはてブを同列に扱うのはナンセンス。Twitterで肯定的なコメントがほとんどの記事でも、はてブでだけ大量のネガコメが付く。2020/11/14 13:43 はてブ民ってパワハラ上司だよね 広義のジャンル的にパワハラというよりはモラハラだとは思うけど。2020/11/14 11:24 これほんまそう。 例えば最近書いたアツギの記事ですけど、Twitterではほとんどが肯定的なコメントか、同意しないまでも丁寧な意見だったのに対してはてブだけ大量のネガコメがついてたので「あほくさ」ってなりました。 ちなみにアツギの記事でネガコメつけてた人たち、次の記事でほぼ同じ内容書いててはてブ数も同じくらいついたのに、「コメント欄を非公開」にしたら(他の人が何書いてるかはわからないけど普通に書き

    全然批判や悪口を言わないコミュニティって居心地が良すぎて脳が溶けそう - 頭の上にミカンをのせる
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/11/15
    左右男女どの陣営でも、論理やデータも無しに相手を罵倒するコメントばかりで、それに⭐︎も付いちゃう有様。以前は考え方が違う人のコメントも参考になったけど、最近のコメント欄は読むだけ無駄。読むけどさ。