タグ

2021年1月26日のブックマーク (9件)

  • Kindle端末にクレジットカードを悪用される脆弱性

    Kindle端末にクレジットカードを悪用される脆弱性
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
    マジかよKindle端末かしこいなぁと思ったら全然違った
  • [GAME24]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+

    ゲーミングお嬢様 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお <完結済み>日中のあらゆるお嬢様ゲーマーが憧れる超有名校・聖閣東芸夢学園。その学園の全一にして頂点・祥龍院隆子をはじめとする“eお嬢様”たちの熱き戦いの物語。 [JC全7巻発売中]

    [GAME24]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
    大事なのはプレイヤーの人間性ですわね…
  • 米情報機関、令状なしに米居住者の位置情報を購入

    米国防情報局(DIA)が、米国居住者に関するデータを含む位置情報を令状なしに収集しているという。The New York Timesが入手し報じた文書によって明らかになった。DIAは複数のデータブローカーから情報を購入しており、ブローカーは多くの場合、ユーザーのスマートフォンにインストールされているサードパーティーのアプリから情報を得ているという。この文書は、Ron Wyden上院議員(民主党、オレゴン州選出)らからの情報提供要請に対するDIAの回答書で、DIAは米居住者の位置情報の利用に一定の制約を課していると説明している。 この慣行は、情報機関がいかに米居住者の位置情報を令状なしに収集しているかを浮き彫りにするものだ。ただし、2018年の米最高裁判所の判決で、そうした行為には令状が必要との判断が示されていた。「Carpenter判決」として知られるこの裁定では、合衆国憲法修正第4条に基

    米情報機関、令状なしに米居住者の位置情報を購入
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
  • Nature誌が選ぶ「科学を変革したコンピューター技術10選」

    天文学から動物学に至るまで、現代の偉大な科学的発見にはコンピューターが必要不可欠なです。科学誌「Nature」が「科学を変革したコンピューター技術10選」を発表しています。 Ten computer codes that transformed science https://www.nature.com/articles/d41586-021-00075-2 ◆1:プログラミング言語のパイオニア「FORTRAN」 最初期のコンピューターは決してユーザーフレンドリーなものではなく、パンチカードを使用して手作業でコードを入力していました。コードの記述には複雑なプログラミング言語の知識が必要でしたが、1950年代にIBMによって開発されたFORTRANの登場により、プログラミング言語で記述されたプログラムをコンピューターが実際に処理できる言語に容易に変換することが可能になりました。 ◆2:高速

    Nature誌が選ぶ「科学を変革したコンピューター技術10選」
  • 散乱しやすいはずのダークマター、実は密になりやすいことが判明

    東北大学、東京大学 宇宙線研究所、東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は1月25日、宇宙で最も小さく暗い銀河の星の運動から、ダークマターの有力候補である「自己相互作用するダークマター」に対するその散乱する強さの調査を行った結果、その散乱は非常に弱く、密になりやすいことがわかったと共同で発表した。 同成果は、東北大大学院 理学研究科 天文学専攻の林航平特任助教、東大 宇宙線研究所の伊部昌宏准教授、同・小林伸氏、同・中山悠平氏、Kavli IPMUの白井智特任助教らの共同研究チームによるもの。詳細は、米物理学会発行の学会誌「Physical Review D」に掲載された。 我々の宇宙に銀河が形成されたのはダークマターがまず集まり、その重力によって水素ガスなどが集まって形成されたとされ、我々がここにこうして存在できるのもダークマターのお陰と考えられている。ま

    散乱しやすいはずのダークマター、実は密になりやすいことが判明
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
    "この散乱の強さは、現在の自己相互作用するダークマター理論では説明できないほど小さく、有力と考えられてきた同理論の問題点を指摘する形となった" という話
  • 太陽を包み込む巨大構造物“ダイソン球”を建設する宇宙工場自動化シム『Dyson Sphere Program』【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    太陽を包み込む巨大構造物“ダイソン球”を建設する宇宙工場自動化シム『Dyson Sphere Program』【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
    "まずは、最初の科学技術である電磁気学を研究しました。研究は一般的なツリー形式になっており、19世紀ごろの科学技術から始まります" そこから!?
  • オーロラ粒子の加速は高度3万km以上から始まっていた

    ジオスペース探査衛星「あらせ」などの観測から、オーロラ粒子の加速領域が、約3万km以上の超高高度にまで広がっていることが初めてわかった。 【2021年1月25日 JAXA宇宙科学研究所】 オーロラは宇宙空間から地球に降り込む電子が地球の超高層大気と衝突し、大気が発光する現象だ。肉眼で見えるほど明るいオーロラは、高速で飛来した電子が高度100km程度まで到達して、酸素などの大気分子と衝突することで発生する。このとき電子は地球外から直接大気圏へ突入するのではなく、地球の磁場によって加速され、それにより大気を発光させるほどのエネルギーをもらう。 過去50年間にわたる観測から、オーロラを作り出す電子が加速するのは低高度の冷たいプラズマと高高度の熱いプラズマが混じり合う高度数千kmの領域が中心とされ、高度2万km以上の高度では加速全体への寄与は小さいと考えられてきた。 名古屋大学宇宙地球環境研究所の

    オーロラ粒子の加速は高度3万km以上から始まっていた
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
    "低高度の冷たいプラズマと高高度の熱いプラズマが混じり合う高度数千kmの領域が中心とされ" ていたが、もっと高いところから始まっていたという話
  • 2000万年前の海底に巨大イソメか、巣穴の化石を発見、台湾

    性の環形動物、オニイソメ。成長すると体長3メートルにもなる。インドネシア、レンベ海峡で撮影。(PHOTOGRAPH FROM RYAN ROSSOTTO, NAT GEO IMAGE COLLECTION) サンゴ礁周辺の海底の下には、巨大な襲撃者が隠れている。運のない魚が十分に近づくのを待ち伏せし、ギザギザの顎歯で素早く捕まえ、砂の巣穴に引きずり込む。あっという間の恐ろしい攻撃だ。その正体は、「サンドストライカー(砂地の襲撃者)」の異名を持つオニイソメだ。 貪欲な巨大イソメは、約2000万年前にも、現在の台湾北部で無防備の魚を捕していたようだ。その巣穴とみられる化石が複数の場所で新たに見つかり、1月21日付けで学術誌「Scientific Reports」に発表された。 発見場所は台湾の野柳地質公園や八斗子岬だ。古代動物の活動の痕跡を留め、行動の手がかかりが得られるこうした貴重な化

    2000万年前の海底に巨大イソメか、巣穴の化石を発見、台湾
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
  • 1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 静岡沖 駿河湾 | 環境 | NHKニュース

    静岡県沖の駿河湾で、体長1メートルを超える大型の新種の深海魚が見つかり、「ヨコヅナイワシ」と名付けられました。発見したグループは「これほど大型の魚が見つからずにいたのは珍しい」としています。 海洋研究開発機構の研究グループは、2016年に静岡県沖の駿河湾の深海で生物の調査を行ったところ、水深2000メートル余りでこれまで知られていない大型の深海魚を4匹捕獲しました。 4匹は、いずれも体長が1メートルを超えていて、最も大きいものは1メートル30センチ余り、重さはおよそ25キロあったということです。 形態や遺伝子の解析から、「セキトリイワシ」という深海魚の仲間の新種で、この仲間の中では最も大きいことから、研究グループは「ヨコヅナイワシ」と名付けました。 「ヨコヅナイワシ」のうろこは鮮やかな青色で、胃の内容物や物連鎖の中での位置を調べる最新の分析方法から、駿河湾の深海の物連鎖の最上位に位置す

    1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 静岡沖 駿河湾 | 環境 | NHKニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/01/26
    "「セキトリイワシ」という深海魚の仲間の新種で、この仲間の中では最も大きいことから" もっと大きなやつが見つかったらシンギイインカイイワシかな