タグ

2021年9月28日のブックマーク (7件)

  • 宇宙ガンマ線背景放射は静穏な大質量ブラックホールが起源、東北大が新説を提唱

    東北大学は9月22日、「宇宙ガンマ線背景放射」や「宇宙ニュートリノ背景放射」などの高エネルギー粒子の起源天体や生成機構について、“静穏な”大質量ブラックホールがそれらの起源であるという説を提唱したことを発表した。 同成果は、東北大 学際科学フロンティア研究所(東北大大学院 理学研究科兼務)の木村成生博士らの研究チームによるもの。詳細は、英オンライン科学誌「Nature Communications」に掲載された。 宇宙には、ほぼ光速で飛び交う荷電粒子である宇宙線のほかにも、高エネルギーのさまざまな波長の電磁波や素粒子などが飛び交っており、高エネルギーのガンマ線は宇宙ガンマ線背景放射、ニュートリノは宇宙ニュートリノ背景放射と呼ばれているが、このような高エネルギーを持った電磁波や素粒子がどのように生成されるのか、またこれらの起源天体などはよくわかっていないという。 これまでの宇宙ガンマ線や天体

    宇宙ガンマ線背景放射は静穏な大質量ブラックホールが起源、東北大が新説を提唱
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/28
  • カナダ政府がホエールウォッチングの規制を強化 現地の声は様々

    カナダ、マニトバ州のハドソン湾を泳ぐシロイルカ。カナダでは最近、海洋哺乳類に関する規則が変更され、ボートはクジラ類から遠く離れなければならなくなった。(PHOTOGRAPH BY KIKE CALVO, NAT GEO IMAGE COLLECTION) カナダ、マニトバ州チャーチル近郊のハドソン湾で、ウエットスーツを着た3人の旅行者がゴムボートにつながれたフロートの上でうつぶせになっている。3人はボートに引かれながら、スキューバマスクを装着した顔を極寒の海に入れ、シロイルカが海中からこちらを見つめ返してくれるのを待っているのだ。 このシロイルカを見るアクアグライディングツアーはクジラに優しいアクティビティで、2018年、カナダ政府が海洋野生生物を保護するための厳格な新規則を施行してから、観光業界が考え出した次善策の一つだ(編注:イルカとクジラに生物学的な違いはなく、いずれもクジラ目に分類

    カナダ政府がホエールウォッチングの規制を強化 現地の声は様々
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/28
    "一緒に泳いだり、交流したりすることも妨害行為にあたる。クジラが近くにいるときは必ず、すべての船舶操縦者が速度、騒音、漁業を控えなければならない。"
  • ビール転売問題でアサヒビールとメルカリが協定締結。アプリ上で警告へ | スラド IT

    アサヒビールは24日、メルカリと転売を抑制する協定を締結したと発表した。各報道によると短期で需要が急増したことから販売を一時休止している「アサヒ生ビール(通称けマルエフ)」や「スーパードライ 生ジョッキ缶」などで、店頭価格を大幅に上回る値段での出品が相次いでいるためだという。この協定では発売情報や商品情報などを事前にアサヒビールとメルカリの両社で共有し、特定商品の出品についてメルカリアプリ上で周知を行うとしている(メルカリ、アサヒビール、朝日新聞)。 なお、酒類の販売には酒税法により酒類販売業の免許が必要であることから、オークションサイトなどでの継続的な転売は違法となる可能性があるという。読売新聞によれば、国税庁は2019年度に無免許販売で16件を摘発しているとしている。無免許の場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられ、売り上げも申告がなければ追徴課税されるとしている(読売新

    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/28
    アサヒビールとメルカリが協定を締結(2021年)
  • アサヒ「ビアリー」ヒットの裏にDX組織 - 日本経済新聞

    ビールテイスト飲料「ビアリー」ヒットの裏に、アサヒグループホールディングス(GHD)が2020年4月に新設したデジタルトランスフォーメーション(DX)組織によるデータ分析を活用した支援があった。情報基盤の連携と人材育成を進め、飲を核に新たな価値を創造する「フード・アズ・ア・サービス(FaaS)」企業を目指す。「微アル」多様な飲み方提案アサヒビールが21年3月30日に発売したアルコール度数0

    アサヒ「ビアリー」ヒットの裏にDX組織 - 日本経済新聞
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/28
    背後に組織の影…妙だな…
  • [GAME55]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+

    ゲーミングお嬢様 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお <完結済み>日中のあらゆるお嬢様ゲーマーが憧れる超有名校・聖閣東芸夢学園。その学園の全一にして頂点・祥龍院隆子をはじめとする“eお嬢様”たちの熱き戦いの物語。 [JC全7巻発売中]

    [GAME55]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/28
  • 睾丸を超音波で温める男性用避妊ガジェット「COSO」が登場

    電機機器メーカー・ダイソンのチャリティ部門であるジェームズダイソン財団が主催する国際エンジニアリングアワード「James Dyson Award」で、男性の睾丸(こうがん)を超音波で加熱して男性側の避妊を可能にするガジェット「COSO」が2021年度のドイツ国内最優秀賞に選ばれたことが分かりました。 Verhütung für den Mann | Coso Contraception | München Germany | TU München https://www.coso-contraception.de/ COSO – The new way of male contraception | James Dyson Award https://www.jamesdysonaward.org/en-US/2021/project/coso-the-new-way-of-male-co

    睾丸を超音波で温める男性用避妊ガジェット「COSO」が登場
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/28
    "COSOが避妊器具として承認を受けるためには臨床試験を経なければならず" 温めるのはこれからだ!(ご期待下さい)
  • 生物の先祖はどうやって増殖する能力を得たのか 100年前の仮説を広島大が初解明

    広島大学の研究チームは9月24日、生物の先祖がどのように増殖する能力を得たのかを実験を通して解明したと発表した。太古の地球で原子生物につながったとされる分子の集合体が増殖する過程を初めて解明したという。 生命の始まりを論ずる仮説に「化学進化」がある。これは、単純な小さい分子から複雑で大きな分子ができ、それらが集まって増殖する分子集合体になり、生命誕生の出発点になったとするもの。ロシアの生化学者であるオパーリンが1920年代に提唱し、高校の生物の教科書でも紹介されている。 現在まで、この仮説を実証する研究が進められてきたが、小さな分子から増殖する分子集合体がどのように作られたのかは約100年間解明できず、「化学と生物学の溝」となっていたという。 この謎を解明するため、研究チームが注目したのは環境の違いであった。これまでの研究では、小分子から高分子を作る環境は高温・高圧で、高分子から分子集合体

    生物の先祖はどうやって増殖する能力を得たのか 100年前の仮説を広島大が初解明
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/09/28
    "同じ温度と圧力下で、高分子の形成と分子集合体形成を行った。" "小分子を添加し続けると、液滴は何度も成長と分裂を繰り返し、増殖した。" という話