タグ

2023年11月29日のブックマーク (6件)

  • ちいかわ達をツリーに吊るせる! 「オーナメントにもなるマスコット」予約開始

    ちいかわ達をツリーに吊るせる! 「オーナメントにもなるマスコット」予約開始
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/29
    吊るせ!る!
  • 「サンドイッチロボ」ヴイストンが公開 新たな広告媒体に

    ロボットの開発から販売までを手掛けるヴイストン(大阪大阪市)は11月28日、機体の前後に大型液晶ディスプレイを搭載したコミュニケーションロボット「サンドイッチロボ」の試作機を発表した。デジタルサイネージにロボットならではの身振り手振りや音声コミュニケーションを加え、新たな広告媒体を目指す。 全高1.8m。前後の画面表示は個別に制御できる他、ロボットの動作と映像を連動させることも可能。「単純なサイネージ映像にはとどまらない、動きやコミュニケーションを伴った、印象に残る演出が行える」という。 ヴイストンがすでに販売しているロボットの部品を使い、開発期間の短縮と低コスト化を図ったのも特徴。車輪部分は「メカナムローバーG120A」、頭や腕は「Robovie-R4」の部品を使っている。「このまま市販することは想定していないが、製品のカスタマイズ事例にもなる」としている。 サンドイッチロボは、29日

    「サンドイッチロボ」ヴイストンが公開 新たな広告媒体に
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/29
    アルティメットペッパーくんみある
  • 巨大ロボットの歩行実演、懐かしのゲーセンゲームも--「アミューズメント エキスポ」

    これまでの「ジャパンアミューズメントエキスポ」(JAEPO)から、「アミューズメント エキスポ in 東京ビッグサイト」として新たに開催された。 一般社団法人日アミューズメント産業協会(JAIA)は11月25日、東京ビッグサイトにてアーケードゲームの祭典「アミューズメント エキスポ in 東京ビッグサイト」を開催した。 JAIAはこれまで、アミューズメント業界のメーカーや関連企業が一堂に会し、アミューズメント機器などの新製品発表や商談を目的としたビジネス向け展示会「ジャパンアミューズメントエキスポ」(JAEPO)を例年2月に開催。一般も入場可能なイベントとしても開催してきた。一方で昨今のビジネス環境の変化から、ゲームセンターファンの拡大を目的とする一般ユーザーに向けた開催スタイルに変更。新たに「アミューズメント エキスポ」として行われることとなった。 ゲームセンターや遊園施設で楽しめるゲ

    巨大ロボットの歩行実演、懐かしのゲーセンゲームも--「アミューズメント エキスポ」
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/29
    "昨今のビジネス環境の変化から、ゲームセンターファンの拡大を目的とする一般ユーザーに向けた開催スタイルに変更。新たに「アミューズメント エキスポ」として行われることとなった"
  • 完成度の高さにヤマザキ社員も驚いた! 「北海道チーズ蒸しケーキ」公式ファンブックが想定以上に好調なワケ

    完成度の高さにヤマザキ社員も驚いた! 「北海道チーズ蒸しケーキ」公式ファンブックが想定以上に好調なワケ(1/3 ページ) 山崎製パンのロングセラー商品「北海道チーズ蒸しケーキ」とコラボしたファンブックが、想定以上の反響を呼んでいる。付録である物そっくりのぬいぐるみが大きな特徴だ。コラボの背景や狙いとは? 山崎製パンのロングセラー商品「北海道チーズ蒸しケーキ」とコラボしたファンブックが、想定を上回る売れ行きとなっている。12月6日発売の『北海道チーズ蒸しケーキFAN BOOK』(宝島社、3080円)は、情報解禁後に初回予定数が即日完売した。宝島社は急きょ発売前重版を決定し、現在は3刷7万部を突破しているという(11月24日時点)。コラボの背景や狙いについて、山崎製パンの広報担当者と、宝島社のムック局第2編集部・原川さち枝氏に聞いた。 北海道チーズ蒸しケーキは、チーズの味や香りが楽しめるよう

    完成度の高さにヤマザキ社員も驚いた! 「北海道チーズ蒸しケーキ」公式ファンブックが想定以上に好調なワケ
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/29
    "付録である本物そっくりのぬいぐるみが大きな特徴だ" なるほど
  • 「麦飯と言えばとろろ」日本の定番ご飯の裏事情

    麦飯といえばとろろをかけるべ方が定番ですが、この習慣は江戸時代から存在しました。 大坂の医師杉野権兵衛が書いた1802年の『名飯部類』によると、麦飯はとろろか、薬味を入れただし汁をかけてべる、とあります。19世紀の京、大坂、江戸の風俗を描いた喜田川守貞の『守貞謾稿』にも、三都ではとろろ汁か、コショウ等の薬味を加えた鰹だしをかけてべるとあります。 ところがこれは、麦飯をたまにべる江戸などの都会でのべ方。麦飯を常していた農村部では、とろろ汁やだし汁をかけずにそのままべていました。 また『守貞謾稿』によると、田舎(鄙)では節約(倹)のために麦飯をべるのですが、京、大坂、江戸の都市部では贅沢品(驕)としてべていたそうです。 なぜ江戸時代の都市部では、麦飯にとろろ汁やだし汁をかけてべたのでしょうか?そしてなぜ農村部では質素な事である麦飯が、都市部では贅沢品だったのでしょうか。

    「麦飯と言えばとろろ」日本の定番ご飯の裏事情
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/29
    "江戸などの都会では、おおよそ元禄時代頃から白米食が中心となりますが、これも燃料費が関係します。白米は早く炊きあがる、つまり燃料費が安くすむのです。" そうなんだ
  • 物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に

    笑っちゃうほどの強い意志と賢さを感じるハムスター同士の争いが、X(Twitter)で「かわいすぎる」と注目を集めています。記事執筆時点で動画は13万件以上表示。物理学を理解しているとしか思えない。 回し車を回させない系女子コレットちゃん 回し車をゆっくりと揺らしながら優雅に過ごすハムスターの「コレット」ちゃん。そこに姉妹の「ぴち子」ちゃんが訪れ、回し車を動かそうとせっせと走り出します。しかし、回し車は回りません。その理由は、コレットちゃんが「動かすまい」と言わんばかりに踏ん張っているから……。 ぴち子ちゃんがやってきました 回し始めますが…… ぴち子ちゃんが回し車に入ったことで少し左へ傾斜しましたが、そこで止まっています。コレットちゃんが後ろ足にぐぐっと力を入れて、回らないようにしているようです。ぴち子ちゃんはなんとかして回そうと必死に足を動かしますが、“絶対に回さない構え”をしているコレ

    物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/29
    物理学を理解し強い意志に基づいて回し車を回させないハムスター