タグ

ブックマーク / tsunapon.hatenablog.com (3)

  • へっぽこポスドクから河野太郎議員へのレスポンス - つなぽんのブログ

    こんばんは、つなぽんです。 河野太郎議員が、ここ数日、積極的に研究者の意見を政策に反映させるべく、動いてくださっているようです。 Twitterとブログを活用して、我々の意見に真摯に耳を傾けてくださり、 「これで少しでも研究環境がよくなれば…!」と、期待しています。 さて、高名な先生方がすでに河野先生に有益な情報を送っているであろう所僭越ですが、私も、若手の一研究者として、河野先生に現状を伝えるべく、ブログを書くことにしました。 記事で公開する内容と同じものを、河野先生にはメールで送りましたが、 研究者ではない皆様にもぜひ、若手の学生の現状を知っていただき、研究者の卵たちの力になっていただけたらなぁ、と思います。 運営費交付金の削減が若手研究者と学生にもたらす影響について 学振って何?学振とJSPS 若手の研究者と学生にとって、運営費交付金の削減によって被る不利益は、 まず何と言ってもJ

    へっぽこポスドクから河野太郎議員へのレスポンス - つなぽんのブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/11/12
    "企業に入ったらOn the job trainingとして給料が貰えそうな仕事を、学生が学費を払ってやっている、それが今の日本の大学です"
  • 科学の未来に寄付、してみませんか? - つなぽんのブログ

    お金があれば、私たちはもっと効率よく、早く研究を進められるはず。このエントリーは、どうやったら基礎研究に寄付ができるのか?その方法をまとめたエントリーです。 基礎研究には金が要る! 東工大の大隅良典先生がノーベル医学生理学賞を受賞されたという、 大変喜ばしいニュースが日を駆け巡りました! 昨年の大村先生に続いて、二年連続の医学・生理学賞の受賞です。 優秀な日人の素晴らしい研究成果が世界的に認められて、誇らしいと感じている方も多いのでは無いでしょうか? 勿論私も同じ気持ちです。そして、自分自身も新しい発見のための土台の一つを作れたら良いな、と、日々研究に邁進している日々です。 ところがところが。 今、日の基礎研究は財政難に陥っていると言っても過言ではありません。 2004年、国立大学が法人化されたのを堺に、国から大学に支払われる運営費交付金は削減される一方。。。研究成果を示す指標である

    科学の未来に寄付、してみませんか? - つなぽんのブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/10/05
    "大学への寄付金は、税金の控除対象になっています!" 基礎研究納税!
  • 高校生に「生命科学者になりたいです」っていわれたら、「やめとけ」って言うと思う - つなぽんのブログ

    前回のエントリー、たくさんの方に読んでいただいた様で驚いています。ほんとうに嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)。 で、はてブコメントとかリツイートのコメントとかをさらっと読んでいて一つ、誤算に気づきました。 このブログ、私の中で勝手に、理系、特に私と同じ生命科学の研究者を志す学生を読者として想定して書いていたんですよね。(ええ、プロフィールにもどこにも書いていないのですが。反省しています。) でも、コメントを見ていたら、研究に携わらない分野の方々にもお読みいただいていることがわかりました。 それは当に嬉しいです。あのエントリーが様々な分野の方の目に留まって、議論されたというのはブロガー冥利につきます。 これからも 「へー、生命科学者って、大学院ってこんなかんじなんだぁ。」 って、興味をもって見続けていただけたら(いや寧ろ研究業界を監視していただけたら)、研究者と社会がより良い関

    高校生に「生命科学者になりたいです」っていわれたら、「やめとけ」って言うと思う - つなぽんのブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/03/09
    "何でそんな職業、うら若き将来有望な高校生に勧めなきゃいけないんですか?可哀想じゃないですか!"
  • 1