タグ

2013年5月31日のブックマーク (8件)

  • フジテレビの取材で相貌失認(失顔症)の検査を受けました

    私の相貌失認について、フジテレビ「ノンストップ!」の取材で病院にてMRIとMRAおよび顔認識テストを受けてきました。その時の話です。 私しゅうまいの人生的に大きな出来事がありました。 日で相貌失認を診てくれる病院があると知ったのはフジテレビの取材中のことでした。 それなら是非受けてみたいと思い、番組制作者・撮影スタッフと共に病院に行きました。 それにしても、私にテレビ取材が来るなんて、相貌失認をカミングアウトしてくれたブラッドピットさまさまです。 私の相貌失認に関するエピソードは今までにブログで述べたとおりです。 参照ください: 顔が覚えられない「相貌失認」私のエピソード 「相貌失認」「失顔症」を知るのは初めてという方は私が作ったこちらのまとめをご覧になってください。 人の顔が覚えられない「相貌失認」(失顔症)について知ってください – NAVER まとめ 私は人間関係でうわっヤバ…っと

    フジテレビの取材で相貌失認(失顔症)の検査を受けました
    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    〈知っているはずの人物29人中18人しか正解できず、62%の正解率でしたが、65%を切ると相貌失認の可能性が高い〉うわ、半分も当たらない自信があるw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    幸い〈クラスの子、職場の同僚・上司、いつもいくお店の人、近所の人、子供のおともだちのお母さん、学校の先生、習い事の仲間、誰一人認識できません〉ここまでってほどではない。と思うw
  • 相貌失認のNAVERまとめが脳科学者の池谷裕二氏にも届きました

    私が作成した人の顔が覚えられない「相貌失認」について知ってください – NAVER まとめが脳科学者の池谷裕二さんに捕捉されコメントをいただきました。そして、池谷裕二さん自身も相貌失認ということを知りました。 池谷裕二さんも相貌失認だった 私のまとめを読んでいただけて嬉しいです。 このまとめサイトいいですね!先天性相貌失認は人口の2%。多くは遺伝。父も私と同じ症状。人に会うのが億劫だから内向的になりがち。ぜひご理解を!座席は固定&名札が嬉しいですが少数派なんですよね。RT 顔が覚えられない相貌失認を知って→matome.naver.jp/odai/213591162… — 池谷裕二さん (@yuji_ikegaya) 2013年2月22日 池谷裕二さんの連続ツイート 先ほどの、奇妙な症状「相貌失認」についてのツイートに反響いただきましたので、『脳はこんなに悩ましい』の該当箇所から抜粋し、連

    相貌失認のNAVERまとめが脳科学者の池谷裕二氏にも届きました
    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    〈新学級のクラスメイトの顔と名前が一致するのに三カ月くらい。つまり、やっと覚えた頃に、夏休み〉ありゃ、おれも同じだw
  • 顔が覚えられない「相貌失認」私のエピソード

    人の顔が覚えられない「相貌失認」について知ってくださいというNAVERまとめを作ったらすごく反響があったので、今度は私自身のことを書きます。 前提 まずは前述の 人の顔が覚えられない「相貌失認」について知ってください – NAVER まとめ をお読み下さい。 こちらには、ネット上に公開されている情報から、顔が覚えられない人についての症状やエピソードを多数まとめています。 俳優という職業が理解できなかった 私の話ですが、小さい頃は俳優という職業が理解できていませんでした。 別のドラマに同じ人が出ていても別の人に見えるからです。 私が初めて俳優を理解したのは小学生の頃やっていたドラマ男女7人夏物語の明石家さんまでした。 あれ?この人は別の番組に出ていたはず。 だって、こんな顔の人は他にはいない。 学校では困らなかったけど水泳教室で困った 私の相貌失認は程度はそんなにひどくないので、毎日同じ教室

    顔が覚えられない「相貌失認」私のエピソード
    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    ぼくも人の顔を覚えるのが苦手で、何度も「初めまして」とか、外で話しかけられても誰だかわからない、役者の見分けがつかないといった経験には事欠かない。でもごく軽度か、顔に無関心なだけかも。
  • 東京新聞:「法律変わってアダルトDVD所持違法に」 3000万円詐取被害:社会(TOKYO Web)

    栃木県警鹿沼署は二十九日、鹿沼市の六十代の男性が「法律が変わったので、アダルトDVDを持っているだけで違法になります」などと言われ、示談金名目で約三千万円をだまし取られたと発表した。 鹿沼署によると、四月二十三日ごろ、男性の自宅にDVD購入者を告発する内容の手紙が法律関係を名乗る団体から届いた。書かれた連絡先に電話すると、男に「出演した女性は苦しんでいる」「示談すれば裁判にならない」などと言われ、今月二十四日までの間に八回、指定された住所に現金計約三千万円を郵送した。

    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    は? どゆこと? と思ったら詐欺か。/なぜ信じるかな(-_-)/まさか児童ポルノ関連で単純所持の禁止が議論されている影響か?
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    第一話、やっぱり以前の絵柄だなあw
  • 東村アキコ最新作はモーニング&LINEマンガで同時連載

    「Dモーニング」と「LINE マンガ」ではデジタルマンガならではの特典として、フルカラー版が配信される。さらに「LINE マンガ」では無料で読むことができる。これら3媒体での同時連載は、史上初の試みだ。 「メロポンだし!」は日で芸能人になることを夢見て、スカウトのメッカ・原宿にやってきた宇宙人メロポンが主人公。原宿で便利屋を営む青年が、自室の前で謎の球体と遭遇するところから物語は始まる。

    東村アキコ最新作はモーニング&LINEマンガで同時連載
    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    講談社、いろいろがんばってるなあ。
  • 講談社の青年マンガを無料で大量公開!新サイト「モアイ」

    講談社が刊行するモーニング、月刊アフタヌーン、イブニングの合同公式サイト・モアイが、日5月30日にオープンした。 モアイではモーニング、モーニング・ツー、月刊アフタヌーン、good!アフタヌーン、イブニング(いずれも講談社)で発表されている、ほぼすべての連載作品の第1話が試し読み可能。さらにモアイのオープンを記念して、各誌のヒット作品を第1話から毎週配信していくコンテンツ「アンコール連載」がスタートした。ラインナップは李學仁原案による王欣太「蒼天航路」、藤島康介「逮捕しちゃうぞ」、石川雅之「もやしもん」、久保ミツロウ「モテキ」の4作品。「蒼天航路」は1~4巻、「逮捕しちゃうぞ」は1巻、「もやしもん」は1~2巻、「モテキ」は全巻分のエピソードが、毎週木曜日に上書き更新されていく。 またモーニングの公式サイトで連載されてきた、今日マチ子「みかこさん」、まずりん「独身OLのすべて」、竹内佐千子

    kamezo
    kamezo 2013/05/31
    いろいろ仕掛けてくるなー。/記事末のリンクってどこにあるんだ?←元記事(ナタリー)にあるのか、杜撰な転載だなあ(-_-)