タグ

ブックマーク / camp-fire.jp (6)

  • SYUPRO-DX倒産危機!カップルになると死ぬデスゲームADVを完成させたい!

    このプロジェクトは、2024-01-22に募集を開始し、737人の支援により10,233,000円の資金を集め、2024-02-29に募集を終了しました 『彼女は最後にそう言った』『終わらない夕暮れに消えた君』などのADVをリリースしてきたSYUPRO-DXが、Steam/スマホ向けに開発中の新規タイトル支援プロジェクトです。開発期間の長期化により資金が枯渇し、倒産危機に陥っています。ゲーム内容も初公開。ぜひご支援お願いいたします。 2024/2/15 Update 皆様のおかげで開始3日で目標金額を突破しました! ご支援まことにありがとうございます!!目標を達成したことにより、即倒産は免れることができました。 ご支援いただいた皆様、SNSで拡散やポストしてくれた方々、当にありがとうございます! ここからの問題は、3人が副業をストップして全力で開発して10ヶ月以上かかる作業が残っているこ

    SYUPRO-DX倒産危機!カップルになると死ぬデスゲームADVを完成させたい!
    kamezo
    kamezo 2024/02/12
    “2022年後半に給与がストップしました。 それでも諦めず開発を進めて参りましたが、さらに2023年12月からは、個人が副業で得た収入を毎月会社に投入していかなければ会社が存続できない”うわあ><
  • 【弘前市土手町】明治時代から続く時計台を残そう!

    このプロジェクトは、2022-03-26に募集を開始し、574人の支援により5,284,501円の資金を集め、2022-05-15に募集を終了しました 青森県弘前市土手町にある明治時代から残っている「一戸時計店」2018年店主がご逝去されました。家業を継ぐ方がおらず空き店舗になり、このままでは建物が朽ちてしまう!この状況を解決する為商店街組合として建物取得、改修、維持管理しようと立ち上がりました。 <NEXT CHALLENGE  目標 5,500,000円  挑戦中!!> 皆様のご支援 頂き100%達成致しました。ありがとうございます。 ただ実際の金額はもう少し上にあります。 残り日数僅かですがネクストチャレンジしたいと思います。 NEXT CHALLENGE 目標額 550万円 皆様もう少しだけお付き合いください。 よろしくお願いします。 <はじめに>初めまして。青森県弘前市にある中土

    【弘前市土手町】明治時代から続く時計台を残そう!
    kamezo
    kamezo 2022/03/29
    弘前で長く「土手町のシンボル」として親しまれてきた、一戸時計店の時計台を残すためのクラウドファンディング。
  • ゴジラ生誕66周年!『怪獣絵師 開田裕治の超・ゴジラ画帖』限定版出版プロジェクト

    おめでとうございますこのプロジェクトは、2020-11-10に募集を開始し、1,250人の支援により24,245,880円の資金を集め、2020-12-17に募集を終了しました ゴジラ生誕66周年を記念し怪獣黎明期から描き続ける怪獣絵師 開田裕治のゴジラ作品を完全収録する至極の一冊が誕生!収録総点数は最大となる約180点・240ページ。初収録作品の他、最新描き下ろしを含むゴジラシリーズの日映画・アニメ・ハリウッド作品 全35作品収録する超豪華企画!完全受注生産決定! ●新着情報:お申込みの御礼と追加リターン決定! 支援金額400%達成!ありがとうございます。 とてもたくさんの支援を頂き、皆さんの熱いゴジラ愛を肌で感じ、身が引き締まる思いです。 スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。最高の画集にすべく、頑張ります。 『超・ゴジラ画帖』誌の発行は2021年2月ですが、CFの終了と同時に来

    ゴジラ生誕66周年!『怪獣絵師 開田裕治の超・ゴジラ画帖』限定版出版プロジェクト
    kamezo
    kamezo 2020/12/17
    〈完全受注生産となるため、本プロジェクトでしか手に入れることができません〉<販売価格>13,000円(税別) うわぉ@@
  • セブンねぶた運行情報 by ウルトラセブン青森ねぶた祭に出陣プロジェクト!

    ☆青森ねぶた祭り2017「セブンねぶた」運行情報☆ セブンねぶたハネト参加希望の皆さまへお知らせです。 「青森ねぶた祭オフィシャルサイト」から「運行マップ」がダウンロードできます。この運行マップと照らし合わせてご覧いただくと非常に分かりやすいのでオススメいたします。 https://www.nebuta.or.jp/info/schedule/schedule.html ダウンロードできない方や青森市内の土地勘がない方は、各曜日の「目印」を探していただければ、きっと、否、必ずセブンねぶたを見つけることができます!! セブンねぶたは「あおもり市民ねぶた実行委員会」様の枠におります! 出発ポイントは以下の通り、日替わりとなりますのでご注意ください。 ハネト参加希望の皆さまは出発時間の10分前にはお集まりください。(詳細は次回☆) ーーーーーーーーーーーーーー 2日(水) 運行開始時間:19:1

    セブンねぶた運行情報 by ウルトラセブン青森ねぶた祭に出陣プロジェクト!
    kamezo
    kamezo 2017/08/03
    おお、昨夜からだったのね^^
  • ファンキー末吉緊急著作「日本の音楽が危ない〜JASRACとの死闘2862日」出版

    【宣言文】 日、最高裁判所から上告を却下する旨通達を受け、「Live Bar X.Y.Z.→Aにお金を支払え」という裁判はJASRAC側の主張が全面的に通った形で幕を下ろしました。 *経緯など裁判については「ファンキー末吉支援者の会」を参照ください。 しかし「包括契約」という「ブラックボックス」に入れられた著作権料が正しく著作権者に分配されてない問題についてはこの裁判では何らメスを入れられてません。 裁判中での私の発言は裁判でどのように不利に利用されるかわからないため、私はこの裁判中ひたすら貝になって口をつぐむしか出来ませんでしたが、こうして裁判が終わってしまうともう私の口を塞ぐものは何もない。 「勝つためには手段を選ばない」と言われているJASRACが、実際裁判の中でどんな手法を使って来たのか、そして裁判中だから言えなかった全ての事柄を全てに書きます。 そしてそれを皮切りに今度は「包

    ファンキー末吉緊急著作「日本の音楽が危ない〜JASRACとの死闘2862日」出版
    kamezo
    kamezo 2017/07/19
    JASRACとの裁判の経緯を詳述した著作を刊行するためのクラウドファンディング。
  • ウルトラセブン青森ねぶた祭に出陣プロジェクト!

    このプロジェクトは、2017-03-01に募集を開始し、242人の支援により4,777,777円の資金を集め、2017-05-19に募集を終了しました 皆さんはじめまして。「青森ねぶたウルトラノ會」と申します。この組織はウルトラセブン放送開始50年を記念して、青森ねぶた祭2017に「ウルトラセブン」と「エレキング」のねぶたを制作・出陣させることを目的として発足した組織です。 プロジェクトに賛同し、ご支援くださる方を広く募集させていただきます。 ◇ このプロジェクトは円谷プロ様公認のもとで行われております ◇ このプロジェクトで実現したいことは青森ねぶた祭に「ウルトラセブン」と「エレキング」のねぶたを制作・出陣させることです。 なぜ青森ねぶた祭なのかー。 それは青森ねぶた祭の迫力がウルトラマンシリーズに相応しいこと、そしてウルトラマンやウルトラセブンをはじめ、沢山の怪獣や宇宙人などをデザイン

    ウルトラセブン青森ねぶた祭に出陣プロジェクト!
    kamezo
    kamezo 2017/03/23
    クラウド・ファインディングのページ。
  • 1