タグ

ブックマーク / www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp (1)

  • 自転車ナビマーク・自転車ナビライン 警視庁

    自転車が通行すべき部分及び進行すべき方向を明示するものです。 自転車は、矢印の向きに進行してください(逆行はできません。)。 自転車ナビマーク・自転車ナビラインは、道路交通法等に規定されている自転車の通行方法について、自転車運転者及び自動車ドライバーに対し分かりやすく周知し、実効性を高めることを目的として設置しているものです。 新たな交通方法や罰則を定めた道路標示ではありません。

    kamezo
    kamezo 2017/07/05
    自転車ナビマークとか近所で見かけないので知らんかった。走る方向と位置を示すだけで、自転車優先とかの意味はないのね/どういう場合に自転車が歩道を走行できるかの説明もある。わかってなかったぞ(汗
  • 1