タグ

2015年4月12日のブックマーク (7件)

  • 曹洞宗・総持寺:カップ麺「我逢麺」を監修、販売  - 毎日新聞

    kamiaki
    kamiaki 2015/04/12
  • 「新しいMacBook」の気になる性能を確かめてみた

    「新しいMacBook」の気になる性能を確かめてみた:Core Mの実力をAir/Pro最新モデルと比較(1/2 ページ) 「新しいMacBook」に搭載された「Core M」の性能は低い? ついに販売が始まった「新しいMacBook」。PC USER編集部では早速ゴールドモデルを入手し、“開封の儀”を行っているが、続いて簡単なベンチマークテストにより製品のパフォーマンスを見ていく。 アップル初のファンレスノートである機は、Mac史上、最も軽く、最も薄いモバイルノートPCでもある。12型Retinaディスプレイ(2304×1440ピクセル)を搭載しながら11インチMacBook Airよりも薄いデザインは、一目見ただけでため息が出てしまうほど美しい。 ただし、ファンレスを実現するために採用したCPUは、TDP(熱設計電力)が4.5ワット(SDP:特定シナリオを想定した電力指標 3.5ワ

    「新しいMacBook」の気になる性能を確かめてみた
    kamiaki
    kamiaki 2015/04/12
  • iCloudフォトライブラリと新しいMacの「写真」アプリを人柱として試している途中経過

    今日リリースされた、Appleの新しいサービスとアプリ、「iCloudフォトライブラリ」とMac版アプリ「写真」を試している。 写真とビデオを管理する仕組みが大きく変わるかもしれないので、期待と不安が入り混じる状態だ。 どんな感じなのか、先に試した人の記事を読んでから試そうと思ったのだが、あまり記事を見かけないので、とりあえず現在進行形で、書き殴ってみる。 データ量が多いので、最終的にどんな使い勝手か報告できるまでは、しばらく時間がかかりそう。 というわけで、「ああ、こんな感じなんだな」ということだけ、お伝えできれば幸い。 iCloudフォトライブラリと新しいMacの「写真」アプリを人柱として試している途中経過 iPhoneで「iCloudフォトストリーム」をONにしてみた! iPhoneのiOSを8.3にアップデートすると、「設定」アプリの「iCloud」欄に、上の画像のとおり、「iCl

    iCloudフォトライブラリと新しいMacの「写真」アプリを人柱として試している途中経過
  • 「iCloudフォトライブラリ」(β版)のメリットとデメリット

    iOS 8.1より提供が始まった「iCloudフォトライブラリ」のβ版。カメラロールの写真やビデオがiCloudへ自動保存され、他のiOSデバイスと共有できます。元のフル解像度のデータはiCloudに保存されるため、解像度を抑えた写真がデバイスに残り、体の容量を節約することが可能。 正直なところ、説明を読むより使ったほうが断然分かります。詳しい設定方法などは、「iCloudフォトライブラリ(β版)を使ってみた――フォトストリームとの違いや注意点は?」をご覧ください。 と言いつつも、特徴が分からなければ二の足を踏むというもの。現段階での仕様をまとめました。まずメリットから。 iOSデバイスのストレージを節約できる 写真・ビデオの追加や編集、削除を自動的にiCloudに反映 フォトライブラリ内を撮影日、場所、アルバム名などで検索できる 家族や友だちと簡単に共有 iPhoneの容量が足りず悩ん

    「iCloudフォトライブラリ」(β版)のメリットとデメリット
    kamiaki
    kamiaki 2015/04/12
  • Macの「写真」アプリによってiCloudフォトライブラリが完成? - 「写真」アプリの登場で写真管理が変わる

    ローカル型の「iPhoto」からクラウド型の「写真」へ ライブラリについては、従来のiPhotoがローカルに写真をストックしていたのに対し、「写真」では基的にiCloudフォトライブラリが中心になる。具体的には、「写真」に取り込んだ写真はすべてフル解像度でiCloudにアップロードされ、そのコピーがローカルのライブラリに保存されることになる。容量が十分にあれば、過去に撮影したデータもすべてiCloudにアップロードでき、Mac以外にもiPhoneiPadAppleTV、WebのiCloud.comからいつでもアクセスできるようになる。これこそがiCloudフォトライブラリの完成形だ。 クラウドがライブラリ体となり、各機器はクラウドを参照する形に。これまではMacにすべてのデータを保存し、MacがハブとなってデジカメやiPodなどの機器が繋がっていたものが、クラウドがハブになるわけだ

    Macの「写真」アプリによってiCloudフォトライブラリが完成? - 「写真」アプリの登場で写真管理が変わる
    kamiaki
    kamiaki 2015/04/12
  • 「強い」と判定されたパスワードが実は脆弱な場合も | readwrite.jp

    あなたがもしパスワード強度メーターを信頼してパスワード強度を判定しているとしたら、悪いニュースをいくつかお知らせしなければならない。コンコルディア大学の研究者らによる新たな研究によると、こういったパスワード強度判定にはかなり矛盾があり、ユーザーに悪影響をおよぼす恐れもあることが分かった。 われわれが行った大規模な実証分析によると、一般に使われている強度メーターにはかなり矛盾があり、首尾一貫したフィードバックを得ることはできませんでした。中には明らかに誤解を招くような強度判定を行う場合もあることが分かりました。 研究者のグザヴィエ・ド・カルネ・ド・カルナヴァレとモハメッド・マナンは、利用者の多いウェブサイトやパスワードマネージャーを選び、パスワード強度メーターを調査した。調査の対象となったウェブサイトには、アップル、Dropbox、Drupal、グーグル、eBay、マイクロソフト、PayPa

    「強い」と判定されたパスワードが実は脆弱な場合も | readwrite.jp
  • 羊毛とおはな、はな逝去を受け市川和則がコメント「歌を聴くことが一番の弔い」

    羊毛とおはな、はな逝去を受け市川和則がコメント「歌を聴くことが一番の弔い」 2015年4月11日 16:12 1115 78 音楽ナタリー編集部 × 1115 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 506 346 392 シェア 2012年夏に乳がんと診断され闘病生活を送っていたが、4月8日に帰らぬ人となった千葉はな。市川和則は、「羊毛とおはなの音楽は前向きで明るい音楽なので、ファンの方に病気のイメージを持って聴いてもらいたくない」という千葉人の思いからこれまでがんを公表していなかったことを明かした。そして「闘病の際も、ずっとどうすれば羊毛とおはなの音楽が広がるのかを考えていたような人なので、はなさんの歌を聴くことが一番の弔いになると思います」とコメント。また所属事務所ルーシーケイの小山奈々子氏は、「『私の身体はなくなってももっ

    羊毛とおはな、はな逝去を受け市川和則がコメント「歌を聴くことが一番の弔い」
    kamiaki
    kamiaki 2015/04/12