タグ

2017年10月1日のブックマーク (10件)

  • 超人気占い師しいたけ「占いは疲れた心のサプリメント」 | AERA dot. (アエラドット)

    ウェブマガジン「VOGUE GIRL」のコンテンツ「しいたけ占い」で12星座占いを毎週連載中。アドバイスが的確で言葉遣いがやさしく癒やされると、若者のみならず大人にも人気の占い師だ(撮影/写真部・小原雄輝)この記事の写真をすべて見る 世の中に浸透する一方で、「非科学的」と眉をひそめる人も多い「占い」。しかし、個人の選択肢が増えすぎ、経験則が必ずしも通用しない現在、「信じる」「信じない」ではない「占い」とのつきあい方があるという――。AERA10月2日号では、「占い」を大特集。金融やマーケティング、カウンセリングなどの世界で「占い」がどう活かされているかを探り、現代社会における「占い」のあり方を多角的に取材した。今回は、「しいたけ占い」が人気の占い師・しいたけさんに話を伺った。 *  * 早稲田大学の大学院を経て、紆余曲折あって占い師になると友人に言ったら、「もったいない」と言われました。当

    超人気占い師しいたけ「占いは疲れた心のサプリメント」 | AERA dot. (アエラドット)
  • スーパーガール(のアレックス)、またしても少女を助ける。しかも、現実世界で - 石壁に百合の花咲く

    米国インディアナ州のコミック書店員、メアリー(@sapphicgeek)さんが、ある日お店で起こったすばらしいことをTwitterで報告しています。創作作品におけるLGBTのキャラ表象が大切なのは、こういうことがあるからなんだよ! メアリーさんの一連のツイートは、以下から読むことができます。 https://twitter.com/sapphicgeek/status/805146210235518976 手っ取り早く読みたい方のため、以下にざっくり日語化してみました。 1. So, I want to tell you all what happened in the store today. It's probably the single greatest moment I have ever experienced working here.— 🌈Mary🌈 (@sapphi

    スーパーガール(のアレックス)、またしても少女を助ける。しかも、現実世界で - 石壁に百合の花咲く
    kamiaki
    kamiaki 2017/10/01
  • 「実装しない」機能の決め方

    考える犬個人開発のアプリはシンプルさが肝要。AdobeやMicrosoftのような巨大企業でない限り、機能で勝負しても負けるのは火を見るより明らか。難しいことは他に任せて、自分が解決したい問題にだけ集中する。作りたいアプリ像がはっきりしていれば、機能の取捨選択は簡単にできる。 拙作のInkdropというMarkdownノートアプリも、無駄な機能を付けないように努めている。そのためならユーザの要望も遠慮無く断る。今このアプリにお金を払ってくれている人は、そのシンプルさを買ってくれていると断言できる。ユーザさんにヒヤリングした時、以下のようなメッセージを貰った: My suggestion would be to try to keep the app clean and simple, focus on supporting developers primarily and not to o

    「実装しない」機能の決め方
  • わたしを映すただひとつのもの|マスブチミナコ

    鏡を見て「ああ、自分はこんな顔だったか」と思い出すのがわたしの日課だ。自分の顔を頭の中にとどめておけない。 以前、毎月ふたりの親友たちと遊んでいた頃は、全員が自分以外の写真を1日100枚単位で撮っていた。わたし以外のふたりは単に楽しい記録を残そうと撮っていたのだと思う。帰り道、わたしは写真を見るのが待ち遠しかった。 共有に苦労するほどの量の写真の中には、想像しなかった自分の姿がたくさん写っている。目をぱっちり開けたはずなのにまったく開いていなかったり、自分が思っているより太って写っていたり、苦労したコーディネートが似合っていたりいなかったり。 「人間の目は騙されやすい」 これは美術を学びはじめたときに確か真っ先に習ったことだったけど、「騙し絵」を見て目と脳がい違うのは当に不思議な体験だ。同じように、自分の姿を鏡に映して見た姿は自分の都合のいいように認識される。だからいつも写真を見てびっ

    わたしを映すただひとつのもの|マスブチミナコ
    kamiaki
    kamiaki 2017/10/01
  • Bootstrap 4を使うならSassを使って3倍幸せになろう - Qiita

    Bootstrap 4のデザインを編集するにはCSSの更新が必要ですが、CSSだけを使うよりもBootstrap 4で導入されたSassを使う方が効率的にかつ細かくデザインをカスタマイズできます。エントリーでは、Sassを使った効率的なデザインカスタマイズ方法を紹介します。 Bootstrap 4のデザインのカスタマイズ方法 Bootstrap 4のコンポーネント機能を用い、タブとボタンを実装したコンテンツを例にとって説明します。デモはjsdo.itにアップしています。 なお、基的なBootstrap 4の導入方法については記事「5分で導入できるBootstrap 4 超入門 〜タブを作ってみよう〜」を参照ください。 ▲ Bootstrap 4を使って実装したタブとボタン このコンテンツに、下記のデザイン更新を加えてみましょう。 全体の角丸をなくす 青い背景部分を赤い背景にする デザイ

    Bootstrap 4を使うならSassを使って3倍幸せになろう - Qiita
    kamiaki
    kamiaki 2017/10/01
  • Bootstrap 4を使うならSassを使って3倍幸せになろう - Qiita

    Bootstrap 4のデザインを編集するにはCSSの更新が必要ですが、CSSだけを使うよりもBootstrap 4で導入されたSassを使う方が効率的にかつ細かくデザインをカスタマイズできます。エントリーでは、Sassを使った効率的なデザインカスタマイズ方法を紹介します。 Bootstrap 4のデザインのカスタマイズ方法 Bootstrap 4のコンポーネント機能を用い、タブとボタンを実装したコンテンツを例にとって説明します。デモはjsdo.itにアップしています。 なお、基的なBootstrap 4の導入方法については記事「5分で導入できるBootstrap 4 超入門 〜タブを作ってみよう〜」を参照ください。 ▲ Bootstrap 4を使って実装したタブとボタン このコンテンツに、下記のデザイン更新を加えてみましょう。 全体の角丸をなくす 青い背景部分を赤い背景にする デザイ

    Bootstrap 4を使うならSassを使って3倍幸せになろう - Qiita
  • jQueryを使った自作スムーススクロールでエラーが出る場合の対処法

    公開2016.05.22 更新2017.12.03 仕事技術 「Uncaught Error: Syntax error, unrecognized expression: a[href^=#]」とエラーが表示されてしまう場合の解決策です。 このエラーは、ページ内のアンカーリンククリック時にスムーズなスクロール移動を実現する以下のようなjQueryを使ったコードを使用している場合などに発生します。 $('a[href^="#"]').click(function() { var speed = 500; var href = $(this).attr("href"); var target = $(href == "#" || href == "" ? 'html' : href); var position = target.offset().top; $('body,html').a

    jQueryを使った自作スムーススクロールでエラーが出る場合の対処法
  • jQuery1.x/2.xで作成したアプリをjQuery 3に対応させるには?

    2016年6月、jQuery 3.0が正式リリースされた。今後は、従来バージョンのjQueryを使った既存のサイト/ページを、最新のバージョン3に徐々に移行していこう。移行ライブラリ「jQuery Migration」を使った方法を解説する。 ← 前回 連載 INDEX 次回 → 2006年8月に1.0がリリースされてから10年となる2016年6月、メジャーバージョンアップとなるjQuery 3.0がリリースされました。従来、jQueryでは以下のバージョンが並行して開発されていました。 1.x: 互換性重視(Internet Explorer 8以前もサポート) 2.x: 軽量化優先(モダンブラウザーのみをサポート) しかし、マイクロソフトがInternet Explorer 8以前のサポートを終了したことで、新しいjQuery 3では以下のモダンブラウザーのみをサポートすることになりま

  • 「やらなかったこと」について 「やっていればきっとこうだった」と考えることの意味についてー円柱12時間のその後 | ■ 暮らしの旅あるき  ■

    お久しぶりです。 絵ばかり描いていたら、頭が文章モードになかなか戻らなくなっていました。人の脳みそは、あまり器用にはできていないのかも。あ、違うのか、自分がただマルチタスクができなくなっているだけか>笑 私は文章を書くのにとても時間がかかるタチ(なんどもなんども推敲してしまうので)なので、ブログで半日終わってしまうことも多く。最近はなんだか、雑多にやることが増えたということなのかもしれない。 さて、そんな言い訳をしている間に、以前のブログの記事にコメントをいただきました。 それにお答えしようと思ったら、コメント欄で書ききれそうもない内容だったので、記事のほうに持ってきてしまった。 勝手に題材にしてしまって申し訳ありません。 でもこれは、なんだか私も折に触れて考えることだったので、ちょっと向き合ってみようと思う。 質問はこんな内容。 =============================

    「やらなかったこと」について 「やっていればきっとこうだった」と考えることの意味についてー円柱12時間のその後 | ■ 暮らしの旅あるき  ■
    kamiaki
    kamiaki 2017/10/01
    “「できたはず」を抱え続けるってことは、そんな無意味な妄想で人生のどっかを支配されちゃうから とっととやってみて、できるんじゃないかと思うことは、経験しておいたほうがよい、とつくづく思う。”
  • ユニクロ|LifeWear Story 100 責任監修 松浦弥太郎

    ご利用のアプリケーション及び端末によっては、レイアウトなどが正しく表示されない場合がありますのでご了承ください。 EPUB形式のファイルをご覧になるには、表示できるアプリケーション及び端末が必要です。Apple社のiPadiPhoneをお使いのかたは、iBooksでご覧いただけます。それ以外のタブレット端末やパソコンをお使いのかたは、お手持ちの機器に対応したアプリケーションをご利用ください。パソコンでEPUBファイルをダウンロードする際は、最新版のブラウザをご利用ください。

    ユニクロ|LifeWear Story 100 責任監修 松浦弥太郎