タグ

2018年4月28日のブックマーク (8件)

  • 中年の危機について - phaの日記

    p-shirokuma.hatenadiary.com 中年の心の闇。 シロクマ先生はイマイチわからないと書いているけれど、僕はこういう中年の虚無感が最近すごいわかるんですよね。シロクマ先生は確か子育てをされているし忙しそうだからまだ闇が遠いのかもしれないけれど、同じように子がいつつも虚しさに囚われてしまった人も知っているので、人それぞれなのかもしれません。 コンビニ店長が昔書いてたこのへんの気持ちが分かりすぎる。 web.archive.org 店長最近どうしてるんだろと思ったら最近増田書いてた(よかった)。その後だるさはどうなったでしょうか。 自分のスペックで遊べるもの全部遊んじゃった感、すごいわかる。自分の中のストックはいろいろあるんだけど、新しい刺激があまりないんですよね。昔は屋に行くとあんなにいつもワクワクしたのに、今はあまりワクワクしない。かといって新しい面白を探す気力もない

    中年の危機について - phaの日記
  • はてな村とかなんとか

    http://b.hatena.ne.jp/entry/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20180320/1521541181 呼ばれた気がしたので出現しました。 例によってなんの躊躇もなくクソ長いです。 現在もインターネットのどこかにおりまして、しまりんとなでしこのどっちの寝袋の空気を吸って過呼吸で死ぬか悩んでいる毎日です。吸って吸って吸って死にそうでも吸う。だいたいキャンプしてるときはお風呂入らないで寝袋に入るわけじゃないですか。そりゃ寝袋のなかはけっこう大変なことになってますよ。なでしことしまりん、どっちが強いかな、なでしこのほうが寝汗とか多そうだな♡とか考えるじゃないですか。あと斉藤さんはしまりんのことが好きすぎて大変だと思います。どうでもいいんですけど、消滅したはずのアカウントでいまでも増田だけログインできるのこれなんなんすかね。 まあ7年だっ

    はてな村とかなんとか
    kamiaki
    kamiaki 2018/04/28
  • 国分太一「甘えた言葉聞きたくなかった」 TOKIOへの思い語った山口達也をバッサリ

    TOKIOの国分太一(43)が27日、司会を務めるTBS系『ビビット』(月~金 前8:00)に出演。強制わいせつ容疑で書類送検され、きのう26日に都内で会見した山口達也(46)と会見後に面会したことを明かした。 きのうの会見前、山口の不祥事を涙ながらに同番組で謝罪していた国分。この日も番組冒頭、会見のVTR明けで「きのう、同じメンバーでもある山口達也が会見を行いました。正直、冷静に見ることはできませんでした。どこかで同じメンバーとして見てしまう自分がいたり、一人の男として絶対やってはいけない、山口が何を会見で語っているんだと思う感覚でした」と涙で目を赤くしながら率直な思いを述べた。 また、今後について山口が「まだTOKIOに席があるなら戻りたい」と会見でコメントしていたことについては「23年間一緒に走ってきたからこそ、そんな甘えた言葉は山口からは聞きたくなかったです」としっ責。「それよりも

    国分太一「甘えた言葉聞きたくなかった」 TOKIOへの思い語った山口達也をバッサリ
    kamiaki
    kamiaki 2018/04/28
  • TOKIO城島茂、山口達也を厳しく非難 メンバー復帰は「ありえないですよ」

    アイドルグループTOKIOの山口達也メンバーが強制わいせつ容疑で書類送検され、26日に会見したことを受けて、リーダーの城島茂が4月28日、MCを務める情報番組『週刊ニュースリーダー』(テレビ朝日系)に出演。山口のメンバー復帰について、「ありえない」と言い切った。

    TOKIO城島茂、山口達也を厳しく非難 メンバー復帰は「ありえないですよ」
    kamiaki
    kamiaki 2018/04/28
  • アラーキーは殺されるべきか? - REALKYOTO

    飯沢耕太郎 荒木経惟さんのモデルだったKaoRiさんがブログに投稿した「その知識、当に正しいですか?」という文章が大きな話題になっている。 https://note.mu/kaori_la_danse/n/nb0b7c2a59b65 とても真っ当な内容で、荒木さんの「ミューズ」だったはずの彼女が、契約書や金銭的な対価もほとんどなく「モノのように扱い続け」られてきたこと、自分のイメージが、荒木さん及び編集者を含む複数の関係者によって勝手に作り変えられ、そのことによって疲弊し、精神的、身体的に大きなダメージを受けたにもかかわらず、何のフォローもなかったことなどが、むしろ淡々と綴られている。単純に荒木さんを非難し、告発するというのではなく、事実を事実として認め合うことを求めた文章は、「お互いにお互いを尊重しあって発展する世の中になりますように」と結ばれる。 荒木さんとKaoRiさんの当事者同士

    kamiaki
    kamiaki 2018/04/28
    アラーキーもだけど、当事者自らがが公に向けて発信するこの時代、評論家が取材せずひとの心情を憶測して記事を書くという行為もまた仕事として成立しなくなりつつあるのでは?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Windows 10 April 2018 Update を発表 - Windows Blog for JapanWindows Blog for Japan

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

    Windows 10 April 2018 Update を発表 - Windows Blog for JapanWindows Blog for Japan
  • VS CodeでMarkdownをHTMLやPDFに変換するには?

    VS CodeでMarkdownHTMLPDFに変換するには?:Visual Studio Code TIPS Markdown PDF拡張機能を使用して、MarkdownテキストをHTMLPDFに変換する方法や、ファイル保存時に自動変換を行うための設定を説明する。

    VS CodeでMarkdownをHTMLやPDFに変換するには?