タグ

2021年7月16日のブックマーク (4件)

  • 【連載】リルネード栗原舞優連載企画『栗原舞優のアニまゆ探検紀』vol.4公開! | dot yell web - エンタメ情報を毎日お届けするWEBメディア

    みなさんこんにちは‎ ૮ • ·̫ • ა💓 リルネードのまゆちゃんこと栗原舞優です!! ✨アニまゆ探検記第4回目✨ 今回は紹介させて頂く!というよりは みなさんのオススメする今期アニメを教えて欲しいな〜と思っております💗 先週くらいかな!!夏アニメが続々と始まってきましたね〜👏👏 この新しいアニメが始まる時のワクワク感、、 たまらぬ〜!!! 上京してから漫画を読む!よりもアニメを見る!ことのが断然多くなったので 原作知ってるぞ〜という作品が今期アニメは少なかったかも!!😮😮 なので!! 今期アニメが始まる前に何を見ようかな〜と考え、、 テレビで放送されているアニメの1話はほぼ見てみました!! 夏アニメは異世界転生系と戦闘系!が多いイメージです!!🌈🌈 まゆちゃんは異世界転生大好きなので興奮しちゃいました〜!! 異世界転生って現実では有り得ないからすっごい別世界に行った気分

    【連載】リルネード栗原舞優連載企画『栗原舞優のアニまゆ探検紀』vol.4公開! | dot yell web - エンタメ情報を毎日お届けするWEBメディア
    kamiaki
    kamiaki 2021/07/16
  • 「ロマンシング佐賀 2021」開催、ドット絵マンホールやデジタルスタンプラリーを企画 - MdN Design Interactive

    SQUARE ENIXのゲーム「ロマンシング サガ」と、“さが”つながりで何度もコラボイベントを行っている佐賀県。 今回のイベントは、4月に『サガフロンティア』のリマスター版が発売されたこともあり、“ふろ”をフューチャーし、県内の温泉地をテーマにした「SaGa風呂(サガフロ)」がメインコンテンツになる。 「SaGa風呂(サガフロ)」(今秋格始動)では、佐賀県下で有名な「嬉野」「武雄」「古湯」の3つの温泉地とコラボして、10種の下水道マンホール「SaGa風呂マンホール」と、3種の有田焼陶板のモニュメント「SaGa風呂 有田焼陶板」が登場する。 また、7月16日から開催されているデジタルスタンプラリーでは、佐賀駅から佐賀城歴史館までの約2.5kmに渡ってドットキャラのコラボマンホールが設置され、クリアすると「ロマ佐賀マンホール ステッカー7種セット」がもらえる。 さらに、九州を代表するソ

    「ロマンシング佐賀 2021」開催、ドット絵マンホールやデジタルスタンプラリーを企画 - MdN Design Interactive
    kamiaki
    kamiaki 2021/07/16
  • 目[mé]が東京都心に浮かばせた巨大な「顔」。プロジェクト「まさゆめ」とは?

    目[mé]が東京都心に浮かばせた巨大な「顔」。プロジェクト「まさゆめ」とは?ビル6〜7階分にも相当する巨大な顔が、東京都心に出現した。様々なプロジェクトで注目を集める現代アートチーム・目[mé]による「まさゆめ」だ。 《まさゆめ》目[mé], 2019-21, Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13 撮影=金田幸三 東京・原宿に突如として出現した巨大な「顔」。これはアートチーム・目[mé]によるプロジェクト「まさゆめ」だ。 「まさゆめ」は、目[mé]のメンバーであるアーティスト・荒神明香が14歳のときにみた、人間の顔が月のように浮かぶという夢から着想されたもの。これを実現すべく、1000名以上の膨大な公募のなかからひとつの「顔」を選定するための「顔収集ワークショップ」を都内各所で15回行い、最終的に荒神がひとつの「顔」を選び、作品化。見る人の視線を「はね返す顔」が選定のキ

    目[mé]が東京都心に浮かばせた巨大な「顔」。プロジェクト「まさゆめ」とは?
    kamiaki
    kamiaki 2021/07/16
  • 昔と違う2021年のHTML制作。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA

    ウェブ業界の当たり前だと思っていることでも、他社の人には違う常識があるかもしれません。自分が業界多数の傾向と違うところはどこなのか・・・、この連載ではアンケートデータから国内のウェブ業界の傾向を分析します。 連載7回目となる記事では「ウェブ業界で、2010年代から変化したもの」をテーマとしてアンケート結果を紹介します。 floatプロパティーは現役? floatプロパティーは、CSSレイアウトのために2000年代中頃からテーブルレイアウトに代わって使われてきました。FlexboxやCSS Gridなど、他にレイアウト手法が存在する現在において、floatプロパティーはどれほど使われているのでしょうか。 1829票の回答があり「とてもよく使う」が5.7%、「たまに使う」が19.8%、「ほとんど使わない」が69%、「floatを知らない」が5.5%でした。 現在はfloatプロパティーを使う

    昔と違う2021年のHTML制作。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA
    kamiaki
    kamiaki 2021/07/16