タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (274)

  • 世界初、iOS 11でもリアルタイムにPC上で画面共有が可能となった「TeamViewer」

    ライフボートは、世界初という、iPhoneなどのiOS 11の画面をPC上にリアルタイムで表示することが可能なアプリ「TeamViewer」を発表した。従来製品ではキャプチャ画面をPCで表示するくらいのレベルであったが、大きくその性能が進化した。さらに、10月30日まで無料で試すことができる。製品の詳細については、ライフボートの公式ページを参照してほしい。注意すべきは、2017年9月にリリースしたiOS 11が必要となる点である。 TeamViewerであるが、WindowsMacLinux、iOS、Androidといった、マルチプラットフォームに対応したリモートコントロールソフトである。インターネットを介して、PCやサーバー、スマートフォンやタブレットなどを遠隔操作することができるのが特徴である。活用方法は、リモートサポート、遠隔地とのオンライン会議などがある。

    世界初、iOS 11でもリアルタイムにPC上で画面共有が可能となった「TeamViewer」
    kamiaki
    kamiaki 2017/10/10
  • Steve Jobs Theaterのこけら落としと、ジョブズの思いを受け継ぐApple Park - 松村太郎のApple深読み・先読み

    Appleは2017年9月12日、カリフォルニア州クパティーノに新設したApple Parkに世界中のプレスを招き、スペシャルイベントを開催した。数回に分けて、新製品を含むイベントレポートをお届けしていく。まずは、イベントの開催場所となったApple Parkと、小売店の展開についてだ。 Appleの新しいキャンパス、Apple Parkは2017年4月から順次従業員の引っ越しが始まっており、1辺1.6kmほどの正方形に近い敷地に建設された施設の使用が開始されている。直径450mの円盤状の社屋に加え、研究開発施設などが作られ、広大な敷地には、カリフォルニアを象徴する植物が植えられ、美しいランドスケープを形成している。 今回取材陣は、キャンパスのすぐ脇に設置されたビジターセンターから中に入った。5分ほど丘を登っていくと、会場となったSteve Jobs Theaterが見えてくる。Steve

    Steve Jobs Theaterのこけら落としと、ジョブズの思いを受け継ぐApple Park - 松村太郎のApple深読み・先読み
    kamiaki
    kamiaki 2017/09/15
  • Appleイベント基調講演 - AppleのDNAに宿るジョブズ氏のメッセージと「iPhone X」

    9月12日(米国時間)に、新社屋Apple Parkの「Steve Jobs Theater」で行われたスペシャルイベントのキーノートは、Steve Jobs氏のモノローグから始まった。今年は初代iPhoneが登場してから10周年である。スマートフォン市場を開拓し、けん引してきたApple。成熟期を迎えて守勢にまわらず、新たな未来を見据えて「iPhone X」を投入する。その狙いは? AppleAppleたらしめるAppleの精神とは 照明が消え、漆黒のステージに「Welcome to the Steve Jobs Theater」という一文が浮かび上がる。そしてSteve Jobs氏の声が聞こえてくる。Jobs氏が手がけた新キャンパス「Apple Park」に設けられたオーデイトリアム「Steve Jobs Theater」のオープニングである。 There's lots of way

    Appleイベント基調講演 - AppleのDNAに宿るジョブズ氏のメッセージと「iPhone X」
    kamiaki
    kamiaki 2017/09/15
  • Adobe、CC映像制作ツールのアップデートを発表 - 制作効率向上をサポート

    アドビシステムズはこのほど、Adobe Creative Cloudの映像制作ツールのアップデート内容を先行公開した。オランダ アムステルダムで15日(現地時間)開催のIBC 2017にて発表されるもの。 今回のアップデートにより、Premiere ProではVR映像編集においてHMD映像空間内での再生・編集に対応した他、映像編集の効率向上をサポートする機能を追加。また、AfterEffectsではインフォグラフィックス制作などに活用できるデータドリブンアニメーション機能が搭載された。 VR編集機能を強化したPremiere Pro Premiere ProはVR映像制作機能の強化が注目のポイント。再生環境の設定にOculus RiftなどのVR HMDが追加され、さらにVR HMDを装着したままVR空間に表示されるコントローラを使って、再生・シャトル・ジョグといった操作を行うことが可能だ

    Adobe、CC映像制作ツールのアップデートを発表 - 制作効率向上をサポート
    kamiaki
    kamiaki 2017/09/15
  • なぜ『ウィズダム英和・和英辞典』は売れたのか──物書堂が語った秘訣

    日々、新たなiPhoneアプリが登場し競争が激化している。その中で成功を収めたデベロッパーたちは、アプリ開発にどう向き合っているのか。Apple Store, Ginzaで6日、AppBank主催のトークイベント『iPhoneアプリ勉強会第3回:物書堂 × AppBankトークセッション』が開催された。『ウィズダム英和・和英辞典』『大辞林』などの辞書アプリで躍進を続ける物書堂(ものかきどう)の廣瀬則仁氏がゲストとして登場し、成功するアプリ開発の考え方を明かした。同氏の講演内容をレポートする。 事業撤退が人生を変えた 物書堂は現在、12iPhoneアプリをリリースしている。約2年間で売れたアプリは累計約27万、売上にして約6億円。これは物書堂の廣瀬則仁氏と荒野健太氏のたった2人で築きあげた数字である。 両氏はもともと、エルゴソフトというMac向けに日本語入力ソフト等を開発する老舗ソフト

    なぜ『ウィズダム英和・和英辞典』は売れたのか──物書堂が語った秘訣
    kamiaki
    kamiaki 2017/09/05
  • 「覆い焼き/焼き込み」によるレタッチテクニック -Wacom Creative Seminar

    ワコムが開催したプロカメラマンによるフォトレタッチセミナー「Wacom Creative Seminar」では、魚住誠一氏、吉田繁氏のセミナーに続き、諏訪光二氏のセミナー「視線を誘導する覆い焼き、焼き込み」が行われた。セミナーで諏訪氏は、レタッチによって写真を作品に仕上げるまでの行程やセオリーを紹介した。 諏訪氏は自然・風景の写真を撮りながら、講師としても活躍するカメラマン。ペンタブレットを使ったレタッチは20年前から行なっており、「ペンタブレットは作品制作には欠かせない機材だ」と語る。当然のごとく、ペンタブレットとマウスでは操作性がまったく異なるため、初心者には敷居が高い。諏訪氏は「初めは誰も使いこなせません。なので2~3日間、無理矢理でもいいので使い続けてください。それを乗り越えたら、もう手放せなくなります。ただ、初心者に気をつけてほしいのは指先に力を入れすぎようにすること。ペンの中心

    「覆い焼き/焼き込み」によるレタッチテクニック -Wacom Creative Seminar
  • 【連載】新・OS X ハッキング!

    常に一歩先行く機能を提供してきたMac OS X。iOSとの相互作用でいっそう使いやすくなっていくMac OS Xの魅力に、ちょっと違った角度から迫っていきます。

    【連載】新・OS X ハッキング!
    kamiaki
    kamiaki 2017/05/22
  • さようならiTunes ~正確にCDを取り込む~ - 新・OS X ハッキング!(151)

    今回は「CDの取り込み(リッピング)」について。iTunesの登場以降、CDを入手次第Macに取り込みふだんはファイル再生で楽しむという利用スタイルが浸透しており、曲名やアルバムカバーの取得を全自動で処理してくれる便利さもあってか、iTunesを手放せず現在に至る向きも多いはず。このCDリッピングをiTunes以外の、できるだけ正確/音質重視のソフトに置き換えようという寸法だ。 CDリッピングで重要なこと CDリッピングとひと口に言っても、方法はいろいろだ。iTunes代替ソフトの紹介へ進む前に、いくつかの重要なポイントを説明しておきたい。 まず、「読み込みエラー訂正機能」に注目しよう。CDの盤面には微細なキズや汚れが付いていることが多く、その数や程度によって瞬間的な音飛びやノイズが発生することがある。状況にもよるが、音質にいい影響があるわけもなく、可能なかぎり回避したほうがいい。 iTu

    さようならiTunes ~正確にCDを取り込む~ - 新・OS X ハッキング!(151)
  • Apple「macOS Sierra 10.12.4」公開、Macにも「Night Shift」を追加

    ApplemacOS Sierra 10.12.4」公開、Macにも「Night Shift」を追加 米Appleは3月27日(現地時間)、macOS SierraのアップデートmacOS Sierra 10.12.4」をリリースした。昨年3月リリースの「iOS 9.3」でiOSに追加された「Night Shift」がmacOSにも実装された。 Night Shiftは、設定した時間帯にディスプレイの色をカラースペクトラムの温かい色に変更する。睡眠に影響を与えると言われるブルーライトを軽減できる機能だ。Night Shiftオンの時間帯は「日の入りから日の出まで」の自動変更、「カスタム」(ユーザーによる時間設定)をシステム環境設定で選択できる。また「通知センター」の「今日」を引き下げて手動でオン/オフを切り替えることも可能だ。Night Shiftオン時の色温度は「システム環境設定」の

    Apple「macOS Sierra 10.12.4」公開、Macにも「Night Shift」を追加
    kamiaki
    kamiaki 2017/05/08
  • Mac定番ソフト十番勝負! - 第1回 表計算ソフト「Excel」「Numbers」それぞれの使いどころ

    レビュー Mac定番ソフト十番勝負! - 第1回 表計算ソフト「Excel」「Numbers」それぞれの使いどころ このところのMac人気でWindowsからMacに移ってきた人や、初めてMacを使う人にとって悩ましいのは「この作業にはどのソフトを使えばいいの?」という点ではないだろうか。Windows環境ではワープロや表計算、プレゼンに「Microsoft Office」を使えばOKだったが、それはMacでも同じなのだろうか。テキストエディタの定番はなに? これまで使ったことがない仮想化ソフトそれぞれの違いは――そんな疑問がたくさんあるだろう。 この「Mac定番ソフト十番勝負!」では、Macで使われる各ジャンルの定番ソフトを紹介していくシリーズだ。基的には同ジャンルのソフト2を取り上げ(3以上になるときもある、かも……)、それぞれの得意分野をピックアップしていく予定なので、「こうい

    Mac定番ソフト十番勝負! - 第1回 表計算ソフト「Excel」「Numbers」それぞれの使いどころ
    kamiaki
    kamiaki 2017/05/08
  • iOS版とAndroid版の「Lightroom」にHDR撮影機能、PC版と同じHDR処理

    米Adobe Systemsは3月6日(現地時間)、「Lightroom Mobile」をアップデートし、Raw HDR撮影モードを追加した。 撮影した画像からハイダイナミックレンジ合成したHDR Jpegを作成できるスマートフォンはすでにいくつも存在するが、2枚の画像を組み合わせるような従来のスマートフォンのHDR合成では、困難なライティング状況において十分な露出レンジをキャプチャできないことがある。Lightroom MobileのHDR撮影プロセスはハイエンド・モバイル端末の性能を活かして、これまでデジタル一眼やミラーレスでしか得られなかったようなHDRキャプチャを実現する。 撮影時に対象をスキャンして露光レンジを設定、異なる露出設定による3つのDNG/Rawファイルでキャプチャし、アライン、マージ、ゴースト除去、トーンマッピングなどを行って、それらを組み合わせる。Adobe Cam

    iOS版とAndroid版の「Lightroom」にHDR撮影機能、PC版と同じHDR処理
  • Apple Payに国内クレジットカード86%が対応 - 7社を追加

    Appleは3月1日、同社の決済サービス「Apple Pay(アップルペイ)」が新たに7つのクレジットカード発行会社に対応したことを発表した。これにより、86%の国内発行クレジットカードApple Payが利用可能になるという。 Apple Payは、昨年10月から国内でサービス開始された。「iPhone 7」や「Apple Watch Series 2」などで、交通機関や、店舗、アプリケーション、ウェブサイトでの買い物の際に利用できる。 新たにApple Pay で利用できるようになったクレジットカードは、アメリカン・エキスプレス・カード、アプラスカード、マルイが発行するエポスカード、ジャックスカード、JTB旅カードやエディオンカードなどを発行しているセディナカード、ファミマTカードを発行しているポケットカード、ライフカードの7社。今後、UCSカードも対応予定という。 定期券の更新や新

    Apple Payに国内クレジットカード86%が対応 - 7社を追加
    kamiaki
    kamiaki 2017/03/01
  • 自己目標を達成する近道は、"未来志向"よりも"過去への振り返り"

    仕事の成果を上げたり、ダイエットしたり……そんな時に、なしくずし的に物事を進めるのではなく、まず計画を立てる人が多いことだろう。 だが、そのような"未来志向のアプローチ"に対し、過去をチェックする"過去志向のアプローチ"の方が効果があり、より高い充実感が得られるとThe Next Webの記事「将来ではなく過去にフォーカスすべき理由(原題:Why You Should Mesure Backward, Not Forward)」では紹介している。 体重を○キロ落とす、営業目標を前倒しで達成する、今年こそ婚活を成就させたい……こうした目標があると、私たちはそのためにどうしたら良いのかという計画モードに入ってしまう。 だが、目標を設定するよりも、今週一週間を振り返ってチェックする行為を週に1度設ける方が、より現実的だという。 土曜日などの週に1日、それまでの1週間を振り返って目標にしていた数字

    自己目標を達成する近道は、"未来志向"よりも"過去への振り返り"
  • Win10アップグレードごとにEdgeに戻るのは止めよう - Vivaldi CEO

    Vivaldi TechnologiesのCEOであるJon von Tetzchner氏は1月24日(米国時間)、「It’s time to do the right thing, Microsoft - Vivaldi Web browser Community」において、Windows 10のアップグレードでデフォルトブラウザがMicrosoft Edgeに戻される行為はもう止めるべきだと意思表明を行った。ユーザーの選択を尊重すべきであり、無理にデフォルトブラウザをMicrosoft Edgeへ強要すべきではないと指摘している。Jon von Tetzchner氏はこれまでこうした発言は行ってこなかったが、もう忍耐の限界だと述べている。 Windows 10アップグレードが実施されるとデフォルトブラウザがMicrosoft Edgeに戻る問題はこれまでほかのベンダーも指摘している。さ

    Win10アップグレードごとにEdgeに戻るのは止めよう - Vivaldi CEO
  • iOSが増加 - 12月OSシェア(モバイル)

    Net Applicationsから2016年12月のモバイルOSシェアが発表された。12月はiOSがシェアを増やし、Androidがシェアを減らした。AndroidとiOSのシェアの合計値は11月よりも12月のほうが増加しており、95%を超えた。モバイル/タブレット向けのオペレーティングシステムとして、この2つのオペレーティングシステムがきわめて大きな影響力を持っていることがわかる。 この2年間以上、Androidがシェアを増やしiOSがシェアを減らすという傾向が続いている。しかし、2016年の半ばごろから傾向が鈍化し、同様の傾向は続いているのものの変化の割合が小さくなっている。また、12月にはiOSとAndroidの傾向が反転するなど、反発する動きも見せている。

    iOSが増加 - 12月OSシェア(モバイル)
    kamiaki
    kamiaki 2017/01/10
  • Safariが増加 - 12月ブラウザシェア(モバイル)

    Net Applicationsから2016年12月のモバイル/タブレットブラウザのシェアが発表された。12月はChromeがシェアを減らし、Safariがシェアを増やした。12月はモバイル/タブレット向けオペレーティングシステムにおいて、iOSがシェアを増やしAndroidがシェアを減らしている。Safariの増加とChromeの減少はオペレーティングシステムのシェアの増減と関連があると考えられる。 モバイル/タブレット向けのWebブラウザはChromeとSafariの合計が80%を超えており、強い影響力を持っていることがわかる。モバイル/タブレット向けのWebブラウザのシェアは、デスクトップ向けのWebブラウザよりもオペレーティングシステムに依存する傾向が強い。同様の傾向は今後も継続するものと見られる。

    Safariが増加 - 12月ブラウザシェア(モバイル)
    kamiaki
    kamiaki 2017/01/10
  • ChromeとFirefoxが増加 - 12月ブラウザシェア

    Net Applicationsから2016年12月のデスクトップブラウザシェアが発表された。12月はChromeとFirefoxがシェアを増やし、Internet Explorer、Safari、Operaがシェアを減らした。Chromeは成長傾向を継続しており、デスクトップ向けのブラウザとして強い影響力を持ちつつある。 Internet Explorerはこの2年間、下落傾向が続いている。Windows 10からデフォルトのWebブラウザではなくなったことがこの下落傾向を引き起こしたものと見られる。一方、Windows 10からデフォルトのWebブラウザとなったMicrosoft EdgeはInternet Explorerのシェア減少分ほどはシェアを増やしておらず、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeへの移行がスムーズに進んでいないことがわかる。 この数

    ChromeとFirefoxが増加 - 12月ブラウザシェア
    kamiaki
    kamiaki 2017/01/10
  • IEが大きく減少 - 11月ブラウザシェア

    Net Applicationsから2016年11月のデスクトップブラウザシェアが発表された。11月はChromeとFirefoxがシェアを増やし、Microsoft Internet Explorer、Microsoft Edge、Safariがシェアを減らした。Chromeのシェアは55%を突破し、引き続き増加する傾向を見せている。 MicrosoftはデフォルトのブラウザをMicrosoft Internet ExplorerからMicrosoft Edgeへ変更し、ユーザーに移行を促しているが、想定通りに進んでいない様子が見える。Microsoft Internet Explorerのユーザーの減少幅がMicrosoft Edgeのユーザー増加に結びついておらず、代わりにChromeやFirefoxへユーザーが流れている。

    IEが大きく減少 - 11月ブラウザシェア
    kamiaki
    kamiaki 2017/01/10
  • COO冨田氏に聞くVivaldiの最新事情 - 今年は待望のメーラー登場

    徹底的にこだわり続ける- それが「粋」 Webブラウザにタブという機能が実装された最初のメジャーなブラウザはOperaだ。当時のOperaはほかのブラウザにはない新機能、さらには「新たな概念」を次々に生み出しては実装し、当時のOperaユーザーを熱狂させた。以降、Operaが実装した概念はほかのメジャーなブラウザが相次いでまねしたものだ。 今では、タブインタフェースはWebブラウザのみならず、さまざまなアプリケーションが利用する普遍的なインタフェースの1つになっている。もっとも、毎日何かしらの形でタブを使っているにもかかわらず、ブラウザの質はタブインタフェースが登場してからほとんど変わっていないように思える。 しかし、タブインタフェースをブラウザで発明したバイキングたちはそうは思っていないようだ。人たちはあまり認識していないようだが、「タブインタフェース」という概念がまた1つ別のあり方

    COO冨田氏に聞くVivaldiの最新事情 - 今年は待望のメーラー登場
  • Windows 7/10/XPが増加 - 12月OSシェア

    Net Applicationsから2016年12月のデスクトップOSシェアが発表された。12月はWindowsがシェアを増やし、MacLinuxがシェアを減らした。11月はMacLinuxがシェアを増やした一方、Windowsがシェアを減らしていることから、12月は元に戻った形になっている。 この2年ほどの推移を見ると、2015年はWindows 7の減少とWindows 10の増加といった傾向が見られた。しかし、2016年も半ばを過ぎるとこの傾向が鈍化。Windows 7もWindows 10も現在のシェアをキープするように推移しており、Windows 10への移行が一段落してシェアが安定する傾向を見せている。 Windows XPは2015年の時点で減少傾向を示していたが、この傾向は2016年に入ってから鈍化。減少傾向を見せているものの、その幅は小さく、時に増加する傾向も見せてい

    Windows 7/10/XPが増加 - 12月OSシェア
    kamiaki
    kamiaki 2017/01/03