2019年12月20日のブックマーク (13件)

  • 【追記あり】伊藤詩織さん、月刊Hanadaやはすみとしこなどに法的措置へ | Buzzap!

    雑誌やSNS、動画配信サイトなどを使って幾度となく繰り返された攻撃に、法的措置が講じられることになりました。詳細は以下から。 先ほど行われた伊藤詩織さんの記者会見によると、はすみとしこさんのイラストや、月刊Hanadaなどで行われたセカンドレイプ的な言説に対して法的措置を検討しているそうです。 記者: (性被害を)カミングアウトされてからセカンドレイプ的な言説が大変多かったと思います。例えばはすみとしこさんとか、あるいは月刊Hanadaとかは、当に確信的なセカンドレイプを行っていました。もし東京高裁で勝訴した場合、そういうセカンドレイプ的な表現をしてきた人たちを訴える可能性はありますでしょうか。 伊藤さん: はい。これはどんな結果になろうと今一度民事でのピリオドが打てましたので、次にはこういった方々からの攻撃についての法的措置を考えています。というのもやはり、そういった措置を行わなければ

    【追記あり】伊藤詩織さん、月刊Hanadaやはすみとしこなどに法的措置へ | Buzzap!
    kaminashiko
    kaminashiko 2019/12/20
    やってしまえ
  • 京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く | 毎日新聞

    夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要――。そんな調査結果を労組の京都総評が5日発表した。「非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に近くなっている。賃金の底上げが不可欠だ」と警鐘を鳴らしている。【大川泰弘】 子育て世代に人気の伏見区で暮らすと想定した。傘下の組合員や家族にアンケートを行い、30代は321件、40代481件、50代563件のデータを分析。生活実態と所持品を調べ、「普通の暮らし」の費用を算出した。

    京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く | 毎日新聞
    kaminashiko
    kaminashiko 2019/12/20
    まあこんなもんじゃないの。教育受けさせるなら
  • 山口敬之氏の発言が偏見と物議「腹が立つ」「呆然とした」 - ライブドアニュース

    2019年12月19日 20時4分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 伊藤詩織さんに性暴力をしたとして、氏に損害賠償命令が下された件 のちに山口氏は会見し「伊藤さんは性犯罪被害者ではありません」などと発言 これらの発言には、「腹が立つ」「呆然とした」などと非難が相次いでいる ジャーナリスト・伊藤詩織氏(30)が元TBSワシントン支局長の氏(53)に起こした民事訴訟。その判決が12月18日に下され、東京地裁は山口氏に330万円を支払うように命じた。のちに山口氏は会見を開いたが、その発言が物議を醸している。 テレ東NEWSの公式YouTubeアカウントには、会見の様子がアップされている。「判決内容にはまったく納得できません」と話した山口氏。伊藤氏と性行為に及んだ道義的な観点には言葉を濁しながらも「意思に反した性行為は一切していない」と強調している。 そんなやり

    山口敬之氏の発言が偏見と物議「腹が立つ」「呆然とした」 - ライブドアニュース
    kaminashiko
    kaminashiko 2019/12/20
    今年いちばんのクズかな?
  • 山口敬之の強姦事件で刑事と民事で逆の結果が出たワケ

    山口敬之の民事敗訴の件で刑事と違う結果になったがO.J.シンプソン事件とそっくりだ。 この事に混乱している人が見られるが、これは法の「仕様」上正常な動作なので少し説明したい。 刑事と民事では証明責任のあり方が違うのが原因だ。 それに伴い「黙秘」「自白」の扱いも違ってくる。 まず、刑事事件で訴えられた者を「被告人」といい、民事事件では「被告」という。両者の混同も多い。 この刑事裁判では、被告人が有罪であると証明するのは全て検事(国)の責任だ。 更に「相当程度明らかに」まで証明しなきゃいけない。「どっちかというと有罪かな」という程度じゃ駄目なのだ。「こりゃほぼ間違いなく有罪だろ」ってぐらいじゃないと有罪にならないというのがルールなのである。 だから被告人としては検事の主張や事実の摘示に「疑いがある」程度まで崩せればいい。その場合は無罪判決となるというのがルールなのだ。 一方民事事件では請求(金

    山口敬之の強姦事件で刑事と民事で逆の結果が出たワケ
  • 夜勤明けの帰り電車を待つ

    現在私は工場勤務で、昼勤夜勤を繰り返す部署にいる。工場の御多分に洩れず、最寄り駅に各駅停車しか止まらないような田舎に職場があり、住んでいるのも各駅停車しか止まらない安さだけが売りのアパートである。夜勤の場合、いつ終わっても30分は電車を待つ必要がある。 私は、かつてこの30分が嫌いで仕方がなかった。 工場勤務は退屈である。ただ同じ作業を繰り返すのみ。作業をしながら考え事をするか、うるさい環境を利用してそこそこの音量で歌うくらいしか退屈しのぎがない。そんな退屈が終わった後に30分も無為な時間を過ごしたくない、早く帰って飯って酒飲んで寝たい、以外の感情がなかった。 去年の今頃、勤務中退屈しのぎに考えていたことを、30分の退屈しのぎに文章に起こすことを始めた。工場勤務者の御多分に洩れず、私は頭が良くない。私がそれまでに書いた文章なんて、2ページと1行の読書感想文が恐らく最長だろう。四苦八苦しな

    夜勤明けの帰り電車を待つ
  • 男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    by David Thomaz 1000万件を超える科学文献をまとめたオンラインプラットフォーム・SpringerLinkにて発表された最新の進化心理学関連の論文によると、身体的(容姿)な魅力はパートナーよりもその父親に対してより有効に働く可能性があるとのことです。また、女性やその父親は、自身の交際相手が最低限度の身体的魅力を有していることを期待していることも明らかになっています。 The Relative Importance of Physical Attractiveness and Personality Characteristics to the Mate Choices of Women and Their Fathers | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s40806-019-00195-z T

    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果
    kaminashiko
    kaminashiko 2019/12/20
    女もじゃない?
  • NHK「みんなのうた」で2019年に放送された「花さかニャンコ」、みんなの感想が「かわいい」と「狂気」の真っ二つだった。

    ♪ニャンコ ニャンコ 花さかニャンコ あの子が歩けば花がさく ♪ニャンコ ニャンコ 花さかニャンコ 赤 白 黄色に 青 ピンク 19/12/21 谷山浩子さん人の言及追加。 19/12/26 きのしたがくさんのツイート追加。 続きを読む

    NHK「みんなのうた」で2019年に放送された「花さかニャンコ」、みんなの感想が「かわいい」と「狂気」の真っ二つだった。
  • うしるきゅんからの挑戦状をりと色に染めてやりましたの! - りとブログ

    先日、塗り絵企画をしたんですよ。 rito.gameha.com 20名を超える方々が参加してくださり、それはそれは盛大なイベントになりました。 ぼくは当に楽しい数日間を過ごすことができました。 そんな中、漆うしる (id:UrushiUshiru)きゅんからこんな挑戦状が届きました。 @RitoJHS りとさんの塗り絵企画に参戦しましたので以上よろしくお願いします。 え?塗ってないって!? 塗るのはりとさんの方だぞ!! ちなみにレイヤーが別れてるデータはメールで送りました! pic.twitter.com/0pkpBKG43t — 漆うしる (@UrushiUshiru) November 28, 2019 なんという変化球! さすがは変態のうしるきゅんです。 「これは受けて立つしかない!」と思い、今日やっと完成しましたので刮目して見てね! 届いた線画がこちらです。 ご覧ください。 レ

    うしるきゅんからの挑戦状をりと色に染めてやりましたの! - りとブログ
    kaminashiko
    kaminashiko 2019/12/20
    脱衣、、、脱ぎすぎです。緑やら紫やら混ざってるのが影なのか反射なのか、すごい
  • iPod Touch第7世代(256GB)を購入して音楽の運用が変わった - Jailbreak

    タイトルの通りなのですが、iPod Touchによって音楽の管理の仕方が変わった。 今回の内容としては、 ・iPod Touch(256GB)を使った感想 ・そこから分かった音楽との関わり方、管理の仕方の変化 について書いていく。 また、iPod Touch(256GB)を使った感想としては、 ・音楽専用再生機としては、オーバースペック気味で、ちょっと使いにくさを感じる ・SIMなしスマホ ・大量に音楽を持ち運ぶ意味がどれだけの人にあるんだろうか という感想でした。 元々、自分はiPod nano (第4世代)16GBをメインで使用していて、iPod nano (第7世代)16GBを保有している。また、音楽ファイルの管理はiTunesを使っていて、最近では楽曲数が11万曲を超えている状態。 iPodの使い方としては、膨大な量の音楽から、自分の人生において必要とする楽曲だけを持ち歩きつつ、新

    iPod Touch第7世代(256GB)を購入して音楽の運用が変わった - Jailbreak
    kaminashiko
    kaminashiko 2019/12/20
    もうスマホ求めるのやめてiPod持ちになろうかな
  • エディオンでd払いをするとdポイント15%還元!早速試してきた。

    kaminashiko
    kaminashiko 2019/12/20
    やっぱり15%くらいだよねえ、なんだかなんだか、ぐぬぬ
  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    たくさんの自撮り動画を配信していた男性。 名は明かさず、テツ(TEDZU)とだけ名乗っていました。 残された配信映像を丹念に確認していきます。 中でも多いのが、自転車で走りながらの映像。 テツさん 「わせ弁(早稲田の弁当屋)が、わせ弁値上がりしている。」 「早稲田インキュベーションセンター。」 会話の中にたびたび登場する「早稲田」ということば。 現地に行ってみると…。 ほど近くに、テツさんが住んでいたと思われる古いアパートがありました。 大家さん夫婦に話を聞いてみます。 大家さん夫婦 「(テツさんが滑落したのは)ただただ驚天動地。富士山に登りに行っていることも知らなかったので。」 取材班 「テツさんはどちらに住んでいた?」 大家さん夫婦 「あちらに見える、平屋建ての。」 庭先に建てられた古い離れ。 47歳で亡くなるまで、ここで1人暮らしをしていたといいます。 大家さん夫婦 「友達が出入り

    なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
  • 京都市内「生活」に月48万円必要 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    京都市内「生活」に月48万円必要 - ライブドアニュース
  • 伊藤詩織さんが「この際ですから」と苦言。質問者に「私の下着を公開するな」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    元TBS記者の山口敬之さんとの民事訴訟で勝訴したジャーナリストの伊藤詩織さんが12月19日、記者会見を開いた。会見終了後に別室で報道陣が伊藤さんを囲んで行った補足取材中、山口さんの主張を支持してきた文芸評論家の小川榮太郎さんが姿を現し、伊藤さんと直接やりとりする場面があった。【BuzzFeed News / 瀬谷 健介】 小川さんは、18日に山口さんが別の場所で開いた会見に、山口さんを支援する立場で登壇している。一方で伊藤さんは、19日に行われた山口さんの会見をジャーナリストとして取材した。 「私はおそらく日、というか世界で、一番詳しく裁判資料から全て調べた人間です。そして、(雑誌で)3度にわたって詳細な議論を展開している」 小川さんははじめに自己紹介し、語り始めた。 「その観点から見ると、伊藤さんの今日までの証言は、やはりカルテとホテルの防犯カメラ映像という2つの最も客観的であるはずの

    伊藤詩織さんが「この際ですから」と苦言。質問者に「私の下着を公開するな」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース