タグ

2017年1月21日のブックマーク (5件)

  • あのアン・ハサウェイが怪獣を操り韓国で大暴れする異色怪獣映画「COLOSSAL」予告編

    映画「ダークナイト ライジング」や「インターステラー」に出演し、2012年公開の映画「レ・ミゼラブル」で第85回アカデミー賞助演女優賞を受賞したアン・ハサウェイの最新作「COLOSSAL」の予告編が公開されました。同作品はアン・ハサウェイ演じるグロリアが、なぜか韓国・ソウルで大暴れする怪獣と体がつながってしまうという異色の怪獣映画になっています。 COLOSSAL Official Trailer (2017) Anne Hathaway Sci-Fi Monster Movie HD - YouTube 映し出されたのは警報が鳴り響くソウル市内。 騒然とした雰囲気の中、大勢の人が何かを指さしています。 人々が指さす方向には、ビルをなぎ倒しながら歩く巨大な怪獣の姿がありました。 アン・ハサウェイ演じるグロリアは、怪獣が韓国で暴れているというニュースを見て友人に電話中。「たった今、ソウルのニ

    あのアン・ハサウェイが怪獣を操り韓国で大暴れする異色怪獣映画「COLOSSAL」予告編
    kamiokando
    kamiokando 2017/01/21
    時々マルコヴィッチの穴とかこのような作品が作られるのが面白い。
  • フィンランド発、月7万円の「ユニバーサル・ベーシックインカム」は経済を救うか

    kamiokando
    kamiokando 2017/01/21
    マイクロクレジットのグラミン銀行が成功したのは返すという約束があったから。人間は基本的に怠惰だからおそらく成功しない。
  • 今夜金曜ロードSHOW「千と千尋の神隠し」宮崎駿が千尋をブスだと言う理由 - エキサイトニュース

    宮崎「この娘がこれからどうなっていくのか分からない、というふうに描きたかったんです。それで僕はこの娘を描いているうちに、けっこうさっそうとした女の子になるんじゃないかと思いました。人の魅力というのは、わからないですからね。突然変異しますから」(ロマンアルバム) 千尋は宮崎ヒロインの中でも幼い方。まだ思春期に入り切らない、成長が始まる前で、『となりのトトロ』だとサツキよりメイの造型に近い。 彼女の今後の成長が顔を作っていく。序盤のブウたれ顔はその土台だ。 話が進むにつれ、千尋の顔の描写は、ちゃんと変化が付けられている。 後半銭婆からもらった髪留めをつけるシーン。キャラデザは同じでも表情がかなり大人びている。 最初に「アニメージュ」などで、千尋のキービジュアルが公開された時、ものすごい反響を呼んだ。 最序盤の、車でうだうだしているシーンだ。 女の子がちっともイキイキしていない。 これは鈴木敏夫

    今夜金曜ロードSHOW「千と千尋の神隠し」宮崎駿が千尋をブスだと言う理由 - エキサイトニュース
    kamiokando
    kamiokando 2017/01/21
    初めて映画館で観たときは全然感動しなかった。テレビで観る度に何故か感動するようになった。誰にとっても普遍的な成長の物語だと気付いた。カオナシや坊も成長している。千尋の純粋過ぎる思いが眩し過ぎた。
  • 人はまっすぐ歩くことができるのか実験する

    人は歩く生き物である。目的地に向かう時、人は歩くのだ。走る人もいるかもしれない。ただ疲れれば歩く。電車に乗るかもしれない、車に乗るかもしれない。しかし、人は結果、どこかで必ず歩くのだ。 では、人はまっすぐ歩くことができるのだろうか。都会では道に沿って歩くだけ。自分の意思で歩いているようでいて、実は歩かされているのだ。自分の強い意思でまっすぐ歩くことが求められているのだ。

    人はまっすぐ歩くことができるのか実験する
    kamiokando
    kamiokando 2017/01/21
    ソルトレイクのソルトフラッツならもっと平でおすすめ。
  • 2016年にわかった、幸せにまつわる5つの研究 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:有名人が次々とこの世を去り、ぞっとする見出しがニュースを賑わし、政治の面でも失望を味わった2016年は、どう考えても、「幸福の当たり年」とはいえないでしょう。とはいえ2016年も、人類の幸福の追求という点からすると、まったく無駄な1年というわけではありませんでした。 私たちのほとんどが、ニュースで伝えられるおそろしいできごとと折り合いをつけるのに苦労していた一方で、ポジティブ心理学者たちは研究に精を出し、喜びの気持ちを高め苦痛を和らげる方法を見つけ出そうとしてきました。彼らは手ぶらで2016年を終えたりはしなかったのです。 この研究分野では、いくつかの興味深い、そして役に立ちそうな知見が得られました。カリフォルニア州立大学バークレー校の科学研究センター「Greater Good Science Center」は最近、この分野の研究について、2016年で特に興味深かったものをまとめ

    2016年にわかった、幸せにまつわる5つの研究 | ライフハッカー・ジャパン
    kamiokando
    kamiokando 2017/01/21
    「男なら独力でどうにかしろ」っていうのは自分の心のどこかで思っている部分がある。この考え方を変えなければいけないと思っている。