なたでここ @_cwxf ワイ「新人さん、このCD焼いといて・・・焼くってわかる?」 新人「えっと・・・CD焼く???」 ワイ「データコピーして貰えるかな?」 新人「あっはい!分かりました!」 ワイ(CD焼く。が通じないのか。良かった言い直して・・・) ・・・ 新人「出来ました!」 ワイ「ンアアア!(コピー用紙)」 pic.twitter.com/bESWbZF6Ia
なたでここ @_cwxf ワイ「新人さん、このCD焼いといて・・・焼くってわかる?」 新人「えっと・・・CD焼く???」 ワイ「データコピーして貰えるかな?」 新人「あっはい!分かりました!」 ワイ(CD焼く。が通じないのか。良かった言い直して・・・) ・・・ 新人「出来ました!」 ワイ「ンアアア!(コピー用紙)」 pic.twitter.com/bESWbZF6Ia
💡ここがポイント ●ZOZOTOWN創業者・前澤友作氏が「2023年に月旅行をする」と発表。 ●この旅行の詳細について岡田斗司夫氏が生放送で分析。 ●実際に月に行ったアポロ11号と比較しながら、前澤氏の宇宙旅行について見解を語った。 毎週日曜日、夜8時から生放送中の『岡田斗司夫ゼミ』。9月23日の放送の中で、パーソナリティの岡田斗司夫氏は、ZOZOTOWN創業者の前澤友作氏の月旅行について言及しました。 “宇宙マニア”としても知られる岡田氏は、前澤氏が搭乗予定の米スペースX社のロケットの軌道について解説した上で、「あれは月旅行とは呼べない」と苦言を呈しました。 ─あわせて読みたい─ ・発射4秒で墜落の“ホリエモンロケット”ことMOMO2号機は、あえて「100年前の技術」を使ってコストを削減していた ・夢は月面着陸。熾烈な競争を12年間も繰り広げた、ソ連とアメリカの天才科学者――コロリョフ
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 22歳のフリーターです。私は中学生の頃から歌手になりたいと考えていました。 http://sp.nicovideo.jp/watch/sm16133550?cp_in=wt_uservideo こちらは7年前の自分の歌っている動画です。 よければご覧になってください。 しかし20歳の時挫折し、一度諦めてしまい2年間飲食店で働いてきました。 しかし、どうしても歌手になりたいという目標をどうしても諦めきれず、またもう一度音楽を始めよう思いました。 また、自分の作る音楽を周りの方々に聴いてもらいたい、楽しんでもらいたいと考えております。 私が作曲を考えているジャンルはシティポップです メロディー、作詞に関しては現在進行形で行なっています。 そのため、MacBookpro、cubaseなどの必要な機材を一から集めるためにここで資金を募らせて頂きま
コンコルドという飛行機をご存知だろうか? おそらくある一定以上の世代であれば、知ってる、聞いたことある、見たことある。そして、もしかしたら乗った事がある方もいるかもしれない。 この飛行機はイギリスとフランスが共同開発した超音速旅客機で、マッハ2.0の速度を誇る。現在一般的に飛行しているジェット旅客機の約2倍の速度が出る。 と、いうことは、移動時間も半分になるといった、夢のような旅客機である。 それも驚くべきことに、1960年代に開発が進められ、1971年7月1日には量産型が初飛行、1976年1月21日から定期的な運航を開始したという。今から40年以上も前に飛行をしていたということになる。 その機体のデザインは今見ても、かなり未来的で、とてもカッコ良い。 現在の半分の時間で移動が可能だった当時は、ロンドン-ニューヨーク、パリ-ニューヨーク間に就航しており、通常の半分の時間で行き来する事が可能
動物病院に行く猫のストレスを癒すため、ペットフード会社がオンラインラジオ局を開設(ネット上でも聞ける) 記事の本文にスキップ 人間でも音楽の好みは、また音楽に対する反応は人それぞれなのだが、もちろん動物でも同様だ。 身近なところでは、犬の反応は人間とほぼ同じであるらしい。例えば、クラシック音楽を聴けばリラックスし、ヘヴィメタルを聞けば神経質になる(関連記事)。 では猫は?個体差にもよるが、科学的に証明された癒される曲はあるらしい。 猫の場合、車での移動が苦手な個体は多い。ましてや向かう先が大嫌いな動物病院だったら、そのストレスは半端ないだろう。 そこで、カナダのキャットフードのメーカーが、移動中の猫のストレスを減らすべく、ネットラジオで配信中だという。 猫のための音楽番組 「猫のために作曲された音楽」は、”Cat Calming Radio“(猫を落ち着かせるラジオ)で配信されている。「ラ
「漫画が売れないなら、漫画以外で稼げばいいのだ!」と、将来に不安を感じた漫画家が株式投資に挑戦した経緯を漫画にしました。果たしてその結果は……。 漫画家にも多様な立ち回りが求められる時代 投稿主の矢寺圭太(@yaterakeita)さんは、5月ごろに『おにでか!』の約2年半に渡る連載を終了。単行本最終巻の発売がなかなか決まらないこともあり、「もう漫画では食えんのか……?」と落ち込んでいました。 SNSでのPRや自費出版、就職しての兼業といった選択も考えますが、どれも簡単に成功することではありません。ならば副業で稼ごう、稼いだお金で趣味全開の漫画を細々と描こうと、一念発起して投資用の口座を開くのでした。投資のほうがよっぽど大変そうですが……。 一攫千金をもくろむ矢寺さんに、友人は「お前……どうなっても知らんぞ……」「いいから漫画描け」と忠告。それでも矢寺さんは、「俺カードゲームとかうまいから
John Carmack氏:Oculus Questは「最終的にNintendo Switchと競合することになるだろう」 CTO John Carmack氏は,ハードウェアはXbox OneやPS4と競合するほどパワフルなわけではないと語った。 Oculus VRのCTOであるJohn Carmack氏は,Nintendo Switchが新たなワイヤレスネッドセットであるOculus Questの主な競争相手だと指摘した。 今週開催されたOculus ConnectカンファレンスでOculus Questが発表された(関連英文記事)。これは技術的にも価格的にも,Oculus GoとOculus Riftとの間の溝を埋めるべき存在である。 Carnack氏は,基調講演で新デバイスの技術的側面を詳述した。この製品はワイヤレスでかつ「6軸自由度」のトラッキングを提供している。しかしながら,「素
スマートフォンのスクリーンから出るブルーライトが目に害を及ぼすかのような、広告やヘッドラインを見かけることがありますが、果たしてこれは真実でしょうか。 ブルーライトと失明に関連性はない実のところ、ブルーライトは睡眠の妨げにはなっても、目を傷めるという科学的根拠はありません。 眼細胞が自然に含有する化学物質とブルーライトが結合すると、細胞を傷つける可能性があるとする研究が今夏発表されたことを受けて、最近、米国眼科学会(AAO)は「スマートフォンのブルーライトは失明させない(目を傷めない)」とはっきり宣言しました。 問題の研究では、人間の眼から採取した細胞が使用されたわけではなく、人間の眼はまさにこの種のダメージを防ぐ力が備わっているからです(ですから、眼の健康とは無関係な問題を研究していたことになります。この実験ついては、情報サイトVergeに詳しく掲載されています)。 昨年、別の研究のタイ
フリーマーケット(フリマ)アプリ最大手のメルカリは1日、同日付で入社した中途採用や新卒社員向けの説明会を東京都内で開いた。新卒50人のうち44人が外国籍で、インドの名門、インド工科大学(IIT)卒業生も含まれる。 同社は通年採用を実施しており、中途・新卒の計約100人が参加した。 新卒の出身地域を見ると、インドが32人で最多。メルカリは昨年、同国でIT技術を競うイベントを開催。知名度が向上し、IIT卒業生の採用に結び付いた。台湾や中国、米国の出身者も採り、海外展開の強化を狙う。 IIT卒業生でソフトウエア開発が専門のサヒル・リシさん(22)は「インターンシップ(就業体験)にも参加し、ぜひ社員になりたいと思った」と話した。
anond:20180927184434 最近続けて、タクシー配車アプリとか、 タクシードライバーから見たシステム関するお話しとか出て大変だなと・・・ 私は一般的に普通にタクシーを利用する側なのだが、最近立て続けに タクシーの運転手は大変だなと思ったことを話そうと思う。 これはたぶん、明確に法的か規約的に違反していることだと思う。 これは東京市部のタクシー会社2社で経験したことだ。 私は、諸事情によりそれなりにタクシーを利用する。 高額ではないが、家計管理上クレジットカードで払うことが多い。 いつも通り、クレジットで払おうとしたときに運転手さんからこんなことを言われた。 「このクレジットの手数料は私たち運転手が払ってるんですよ。天引きです。」 「え?そうなんですか?大変ですね。」 と言いながらその時は、クレジットカードで支払いをした。 しかし、ちょっと気になった。「そんなこと言われると今後
ガの一種(Gorgone macarea)がクロアゴアリドリの首にとまり、長い口吻で鳥の涙を飲もうとしている。ブラジルで生物学者が発見し、撮影した。(PHOTOGRAPH BY LEANDRO MORAES) ブラジル、アマゾンのジャングルで、眠っている鳥の涙を飲む「ガ」が見つかった。同国では初めての報告で、世界的に見ても、これが3例目だ。 ガやほかの動物の涙を飲む姿は、これまでにもたびたび目撃されてきた。これは、必須栄養素である塩分を得るためだと考えられている。塩分は植物の蜜には含まれておらず、他の場所では見つけるのが難しいからだ。(参考記事:「ワニの涙をすするチョウとハチ」) 鳥の涙も、同じ理由で狙われたのかもしれない。しかし、今回目撃された地域では、近くの川が毎年はんらんし、多くの塩分が土壌から水に溶け出している。つまり、塩分は簡単に手に入る。このため、9月17日付けで学術誌「エコロ
済州(チェジュ)で開催される国際観艦式で日本海上自衛隊が自衛艦旗(旭日旗)を掲揚する立場を表したことに対し、韓国与党が批判した。 共に民主党の朴ギョン美(パク・ギョンミ)院内報道官は30日午前、書面ブリーフィングで「非常識をもちろん、一抹の良心さえも見られない日本の傍若無人にあきれる」とし「戦犯国として世界の平和を一瞬にして壊し、数えきれないほど殺傷行為を犯した日本が旭日旗を誇っているのは、日本が永遠に二等国家にとどまるしかない理由でないかと思う」と指摘した。 続いて「日帝治下で強制徴用、日本軍慰安婦として連行されて生涯を苦痛の中で暮らしている生存被害者がまだいる中、過去侵略に対して謝罪と反省をする兆しもない日本が、帝国主義の象徴である旭日旗を付けて我々の領海に入ってくるというのは厚かましい」とし「経済規模に見合った強大国の姿を見せるのか、もう一度戦争犯罪を起こそうとする潜在的加害国の悪い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く