タグ

2019年5月31日のブックマーク (10件)

  • スマホやパソコン所持せず 世間から孤立…なぜ突然凶行に - 産経ニュース

    川崎市多摩区でスクールバスを待つ私立カリタス小の児童ら19人が刃物で殺傷された事件で、犯行後に自殺した岩崎隆一容疑者(51)は、スマートフォンやパソコンを所持せず、長期間にわたって社会から孤立した引きこもり状態だったとみられる。専門家によると、世間から隔絶された末に通り魔事件を起こす場合、40代以降の中高年は通常、20~30代と違って攻撃性が減少するという。なぜ岩崎容疑者は突然、凶行に走ったのか。 犯行翌日の29日、神奈川県警は岩崎容疑者が80代の伯父夫婦と住んでいた川崎市内の一軒家を捜索した。ワゴン車2台に加え、トラックを準備。10人ほどの捜査員が自室などを入念に調べたが、押収したのは犯行に使ったとみられる包丁の空き箱やノートなど段ボール1箱分のみだった。トラックはほぼ空の状態で引き上げた。 捜査関係者によると、自室は片付いており、テレビテレビゲーム機、携帯ゲーム機はあったものの、パソ

    スマホやパソコン所持せず 世間から孤立…なぜ突然凶行に - 産経ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    そういう所じゃないかな?マスコミの。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    カード使うとメールが来るサービスが無いところなのか?
  • 原田龍二さん「屋外不倫」が波紋…「公然わいせつ」に該当する可能性も - 弁護士ドットコムニュース

    俳優の原田龍二さんが、複数の女性ファンと不適切な関係をもっていると「週刊文春」(6月6日号)が報じた。記事の一部は「文春オンライン」でも読むことができるが、原田さんは「郊外の広大なスポーツ公園の脇道に駐車しては事に及んでいた」という。女性の証言などもあわせて読むと「事」とは性的な行為を示すことがわかる。 週刊文春の取材に対して、原田さんは事実関係を認めた。原田さんは、『水戸黄門』(TBS系)の五代目・助さん役など実力派俳優として知られるほか、バラエティの裸芸でも人気を博す。 原田さんにはがいるが、果たして今回の「屋外不倫」劇に、法的な問題はないか。冨和男弁護士に聞いた。 ●「公然わいせつ罪」に該当する可能性 屋外で性的な行為をすることに法的な問題はないのか。 「不特定多数の人の目に触れるような場所で、性的な行為をすると、公然わいせつ罪になる可能性があります(刑法174条)。現場が人気の

    原田龍二さん「屋外不倫」が波紋…「公然わいせつ」に該当する可能性も - 弁護士ドットコムニュース
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    龍二100%に。
  • 『そして滑落』

    「チキン南蛮かー、やっぱり地鶏かなー」 なんて考えながらルンルンで下り始めた。 もちろん体がルンルンしてるわけではなく、心だけ。 登りのことも事もあるし慎重に慎重に。 だって時間はたっぷりあるのですから。 これだけ多くの時間を山で過ごしていれば、ヒヤリ・ハっとした瞬間なんてもちろんある。 こうなればこう、いつでもどんな時でも先を読み、どんな場面でも対応できるシュミレーションも抜かりない。 僕はそういう人間であり、妄想好きでもある。 「ひぇ~、ここ落ちたら死ぬな」、 「うぉー、ここ危ねーな」、 そんな時はキンっと体に緊張感が入り、頭も体も切り替わる。 自信も過信も無かったはず、でも一瞬の油断があったのかもしれない。 そう、想像もしないような場所で事故は起こった。 普通にテープのある(とは行っても道という道は無い)場所をトラバースしてた瞬間、その場所全てが崩落。 こんな経験だってある。 体勢を

    『そして滑落』
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    救助隊の人、やさしい。
  • コンビニオーナー匿名座談会、本部はオレたちの声を聞け!

    週刊ダイヤモンド特集セレクション 「週刊ダイヤモンド」の特集バックナンバーから、タイムリーな記事を再編集してお届けします。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』6月1日号の第1特集は「コンビニ地獄」です。加盟店オーナーの負担がにわかにクローズアップされたことで、部はさまざまな軽減策を打ち出してきました。ですが、オーナーの不満はまだまだ渦巻いています。彼らの音を聞いてみました。(記事は特集からの抜粋です) ――コンビニ加盟店の負担がかつてないほどクローズアップされています。皆さんは何を負担に感じ、部の対応をどう思っているか聞かせてください。 A氏 4月に就任したセブン-イレブン・ジャパン(SEJ)の永松文彦社長は、「既存店への投資を強化し、新規出店を抑制する」と記者会見で発言しました。ところがその1週間後ぐらいに、部社員が私の店に来て、「近隣の2ヵ所で、新たな出店を考えている」

    コンビニオーナー匿名座談会、本部はオレたちの声を聞け!
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    セイコマートを入れて欲しかった。
  • つかれてるひと on Twitter: "「F-35の116億円を福祉に注げば云々」って意味がわからない。 日本って年間130兆円を福祉に注いでる超福祉大国なんだけど。 ジジババがちょっと我慢すれば何でもできますよ。2%削るだけで私立も含めた大学完全無償化できます。"

    「F-35の116億円を福祉に注げば云々」って意味がわからない。 日って年間130兆円を福祉に注いでる超福祉大国なんだけど。 ジジババがちょっと我慢すれば何でもできますよ。2%削るだけで私立も含めた大学完全無償化できます。

    つかれてるひと on Twitter: "「F-35の116億円を福祉に注げば云々」って意味がわからない。 日本って年間130兆円を福祉に注いでる超福祉大国なんだけど。 ジジババがちょっと我慢すれば何でもできますよ。2%削るだけで私立も含めた大学完全無償化できます。"
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    むやみに薬出して儲けてる医者とマッサージに保険適用してる整骨院には思うよな。あれ何とかして欲しい。
  • 【追記あり】宮崎駿ファン必見! ルパン三世2ndシリーズの神回「死の翼アルバトロス」がYouTubeで無料公開 / 散りばめられた “カリオストロ感” にネット民感激

    » 【追記あり】宮崎駿ファン必見! ルパン三世2ndシリーズの神回「死の翼アルバトロス」がYouTubeで無料公開 / 散りばめられた “カリオストロ感” にネット民感激 特集 【追記あり】宮崎駿ファン必見! ルパン三世2ndシリーズの神回「死の翼アルバトロス」がYouTubeで無料公開 / 散りばめられた “カリオストロ感” にネット民感激 中澤星児 2019年5月30日 日を代表するアニメ監督である宮崎駿監督。そんな宮崎駿監督がスタジオジブリ設立以前、ルパン三世のテレビシリーズでひそかに作り上げた回があることは以前の記事でお伝えした通り。 スピード感や演出からすでに宮崎駿節をビンビン感じられる神回としてルパン好きの間でも有名だが、その1つである第145回「死の翼アルバトロス」がYouTubeで無料公開されているためお伝えしたい。 ・宮崎駿節 この動画を公開しているのは、『ルパン三世』

    【追記あり】宮崎駿ファン必見! ルパン三世2ndシリーズの神回「死の翼アルバトロス」がYouTubeで無料公開 / 散りばめられた “カリオストロ感” にネット民感激
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    もう一本、ラピュタのロボット兵が出てくるやつも頼む。
  • トロフィー踏みつけた韓国U-18代表、優勝剥奪処分(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】中国で行われたサッカーのユース大会で、優勝したU-18韓国代表の選手が足でトロフィーを踏んで喜んでいる写真が公開された問題で、大会を主催した中国側は30日、韓国チームの優勝を剥奪した。 【関連写真】トロフィーを足で踏み、笑顔を見せる選手 問題を受けて韓国チームの選手やスタッフが「中国の全国民」に向けて謝罪していた。 成都(Chengdu)で開催された年に1度のユース国際大会「パンダ・カップ(Panda Cup 2019)」で、韓国代表は29日の中国戦に3-0で勝利し優勝を決めた。だが試合後に選手が取ったこの敬意を欠く行為が批判の対象となっていた。 選手が足でトロフィーを踏む様子を捉えた写真は中国メディアやSNSで大きくとり上げられ、大会組織委員会は、韓国側の振る舞いを「重大な侮辱行為だ」と批判していた。【翻訳編集】 AFPBB News

    トロフィー踏みつけた韓国U-18代表、優勝剥奪処分(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    辛いもの食べ過ぎ説。
  • まず楽天銀行と楽天証券に口座を作りなさい。 それから楽天カードも作りな..

    まず楽天銀行と楽天証券に口座を作りなさい。 それから楽天カードも作りなさい。 そしてつみたてNISAで、月3.3万円を投信の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」で積み立てしなさい。 投信の積立を楽天カードですると1%ポイントがつくから、それも投信にいれなさい。 世界経済が年4%で成長するとしたら、20年で1200万になる。 つみたてNISAなら通常なら取られる20%の税金がないから1200万円まるまる懐にはいる。 のこりの3.7万は低リスク資産として、普通預金に入れておきなさい。 楽天銀行にマネーブリッジを設定すると、金利が0.1%で大手銀行の100倍。 それと定期的に、個人向け国債の利回りをチェックすること。 現在0.05%で楽天銀行の普通預金に負けているけど、インフレがおきて0.1%以上になったらすぐそちらに移す。

    まず楽天銀行と楽天証券に口座を作りなさい。 それから楽天カードも作りな..
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    普通に株売買する方がいいよ。
  • 「Zenly」で友達に位置情報を全見せ 女子高生など若者が夢中

    通信環境と端末の進化によって、SNSは文字から画像、動画をシェアするツールに変化した。動画時代を謳歌する10代はさらに新たなコンテンツを共有している。それが位置情報だ。常に相手とつながり続けることに抵抗はないのか。垣間見えたのは「今どこ?」の連絡すら面倒と感じる若者の心理だった。 アクションしなくても位置情報が伝えられる 自分の知り合いが今どこにいるのか、地図上で24時間確認できるアプリがある。それが「Zenly(ゼンリー)」だ。2019年5月21日現在、Android版のダウンロード数は500万を突破し、App Storeでもソーシャルネットワーキング部門のランキングLINEに次いで第2位につけている。 Zenlyは2015年にフランスZenly社が開発した、電話番号やIDをベースにつながった人の現在地を確認できる位置情報共有アプリ。FacebookやWeChatにも位置情報を共有し、

    「Zenly」で友達に位置情報を全見せ 女子高生など若者が夢中
    kamiokando
    kamiokando 2019/05/31
    え?昔からこういうアプリあったよね?