タグ

2020年1月30日のブックマーク (18件)

  • カンニング竹山「不倫は“見て見ぬ振り” 外野が『奥さんがかわいそう』の気持ち悪さ」 | AERA dot. (アエラドット)

    カンニング竹山「不倫は“見て見ぬ振り” 外野が『奥さんがかわいそう』の気持ち悪さ」 言わせてもらいますけどね! カンニング竹山/1971年、福岡県生まれ。お笑い芸人。2004年にお笑いコンビ「カンニング」として初めて全国放送のお笑い番組に出演。「キレ芸」でブレイクし、その後は役者としても活躍。現在は全国放送のワイドショーでも週3のレギュラーを持つ(撮影/今村拓馬) ※写真はイメージです(Getty Images) 芸能人の不倫報道が再燃している。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「もはや清廉潔白ブームになっている」と、当事者を社会的に抹殺していく風潮に危機感を募らせる。 *  *  * あえて名前は出しませんが、最近、人気俳優と若手女優の不倫話が連日報道されていて、結局、みんな不倫ネタが一番好きなんだなと感じています。ワイドショーでも若い女性タレントがこぞって「信じられない!」とかコメント

    カンニング竹山「不倫は“見て見ぬ振り” 外野が『奥さんがかわいそう』の気持ち悪さ」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    芸能人は外野から色々言われる仕事。
  • バッファローとバイソン、チョウとガ、どう違う?

    米ミシガン州で撮影されたキタオポッサム。太平洋諸島に生息するポッサムとはまったくの別種だ。(PHOTOGRAPH BY STEVE GETTLE, MINDEN PICTURES) チョウは日中に舞い、ガは夜に飛ぶ。そう言われることが多いが、これがチョウとガを見分ける方法だろうか? そうではない、と米フロリダ自然史博物館で鱗翅目(チョウやガの仲間)の学芸員と准教授を務める河原章人氏は言う。 実際、日中に飛ぶガも、夜に活動するチョウも、とても多い。例えば、主に南米の新熱帯区に生息するシャクガモドキ科は、いわゆるガの特徴がすべて当てはまるチョウだ。翅は茶色のまだら模様に覆われ、触角の先は小さな棍棒状ではなく、夜行性。さらには、コウモリから身を守るのに役立つ聴覚器官も発達している等々。(参考記事:「コウモリを錯覚させて逃げるガ、進化の謎を解明」) だがその一方で、「DNAを調べた結果、実際にはチ

    バッファローとバイソン、チョウとガ、どう違う?
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    気持ち悪いのが蛾。
  • 「スマニュー」をたった1年でNo.1アプリにした“たった一人をファンにさせる”マーケティング手法とは? | AERA dot. (アエラドット)

    今やニュースアプリとして圧倒的な地位を確立したスマートニュースですが、数年前までは認知率は低いものでした。改革のきっかけは一人のユーザーにどうやってファンになってもらうかを探し続けるスタンス。iPhoneアプリランキング100位圏外から1年でNo.1に押し上げた西口一希さんと、マーケティングのスペシャリストである足立光さんの対談を、足立さんの著書『世界的優良企業の実例に学ぶ「あなたの知らない」マーケティング大原則』から紹介。新しい便益誕生のストーリーに迫ります。 【対談相手である足立光さんとのツーショット写真はこちら】 *  *  * 足立:西口さんはニュースアプリ「スマートニュース」を急成長させた立役者です。どんなマーケティング戦略があったのか、また、「9セグマップ」をどう活用したのか、そのへんの話をぜひおうかがいしたいのですが。 西口:僕が2017年4月に参画した時には、スマートニュー

    「スマニュー」をたった1年でNo.1アプリにした“たった一人をファンにさせる”マーケティング手法とは? | AERA dot. (アエラドット)
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    下品なまとめサイトも一緒に記事き上がるので使っていない。今は知らん。
  • 新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。まとめサイトが拡散(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大するなか、「日の健康保険に“悪乗り”するために、中国人が押し寄せる危険性がある」とする記事が拡散されている。しかし、この情報は不正確だ。そもそも、医療ツーリズムを含む観光目的の短期滞在ビザや、日の医療機関で治療を受けるための在留資格で日に滞在している外国人は、国民健康保険に加入することができない。日の医療機関を受診しても全額、自己負担となる。BuzzFeed Newsは、厚生労働省や出入国在留管理庁への取材をもとに、ファクトチェックした。【BuzzFeed Japan / 伊吹早織】 拡散されているのは、1月25日にまとめサイト「Share News Japan」に掲載された《中国で日の健康保険に“悪乗り”する方法が拡散… 新型肺炎で中国人が押し寄せる危険性》という記事だ。 この記事では、夕刊フジのウェブサイトに掲載され

    新型コロナウイルス「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」は不正確。まとめサイトが拡散(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    そもそも保険証持ってないのにな。
  • 26を過ぎてから体質がすごい変わってしまった

    今まで何しても元気なタイプで、タバコも酒もやらないからすこぶる健康だった が、26を過ぎたあたりからあれ?と思うようなことが出てきた まず、蕁麻疹が顔を中心に毎日出る これがまた痒く、皮膚科に通うもストレスや生活習慣の乱れと言われいまいち治らない あと、とにかくずっと下痢と夜に吐き気腹痛 前述の通り酒も飲まないので、居酒屋の油っぽい飯やラーメンなどの外もあまりしない 家ではよく煮た鍋類や白米、魚をべている 消化に悪いものはべていないが、毎朝吐き気とともに起床している べる量も20代前半の半分になった 1日2べていたのに、最近は1 それも炭水化物をべたくない日すらあって、体重が減少している 花粉症も悪化したし、あたりにもかかりやすい。 年齢による劣化が思ったより早くに来てびっくりしている

    26を過ぎてから体質がすごい変わってしまった
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    霊鑑定してもらうとお払いされてから高額請求されるよ。
  • 米「テスラ」年間の販売台数 50万台を超える見通し | NHKニュース

    アメリカの電気自動車メーカーのテスラは29日、去年10月から先月までの販売台数が3か月間としては過去最高の11万台余りになったことを明らかにしました。ことしは年間の販売台数が初めて50万台を超える見通しだとしています。 また、販売台数は前の年の同じ時期の9万台から11万2000台あまりに大幅に増え、これまでで最も多くなりました。 テスラはモデル3と呼ばれる比較的安い価格の車種に加え、ことし、SUV=多目的スポーツ車のモデルYの生産に乗り出します。 生産は中国・上海にある工場に加え、ヨーロッパ向けにドイツのベルリンでも年内に始める予定で、これにアメリカ・カリフォルニア州の工場を合わせ、ことしの販売台数は初めて年間で50万台を超える見通しだということです。 前回の決算発表以降、好調な業績を背景にテスラの株価はわずか3か月でほぼ2倍に急上昇していて、株価に発行済みの株式数をかけた「時価総額」は今

    米「テスラ」年間の販売台数 50万台を超える見通し | NHKニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    ラインの不具合は直ったの?
  • サントリーが300万円ウイスキー「山崎55年」発売 国内のみ100本限定 | 毎日新聞

    サントリースピリッツは30日、シングルモルトウイスキー「山崎55年」を6月末に発売すると発表した。国内のみで100を限定販売し、価格は税別300万円。前回の東京五輪が開催された1964年以前の原酒を使用しており、サントリーでは過去最高酒齢のウイスキーとなる。 ホワイトオークやミズナラのたるで熟成させた希少なモルト原酒をブレンドした。ミズナラ特有の赤みのある深い琥珀(こはく)色で…

    サントリーが300万円ウイスキー「山崎55年」発売 国内のみ100本限定 | 毎日新聞
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    今の需要なら適正価格。
  • WEB特集 みんな政治の話がしたい? | NHKニュース

    「若者は政治に関心がない」と言われます。34歳の私も今でこそ政治取材が仕事ですが、学生時代、友人政治の話はほとんどしたことがありません。ましてや高校生のころは「18歳選挙権」導入前でしたが、部活動のことしか頭にありませんでした。やっぱり若者って、政治に興味ないの? (政治部記者 並木幸一)

    WEB特集 みんな政治の話がしたい? | NHKニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    おう。特に何を言ってるのか分からない政治家についてだな。
  • 全裸露出で逮捕された(質問回答と追記)

    かなりレアな体験でしたし、ネタっぽくもありましたから、そこそこ反応はあると思いましたが、こんなに反応いただけるとは思っていませんでした。質問がかなりありましたので支障のない範囲で答えます。 ・性別は? 残念ながら、50代男性です。これが20代の女性ならセンセーショナルでしたよね。 ・ご褒美だったんじゃないの 図星です。人前で裸を晒しても羞恥心は感じないようになってしまっていて、むしろ、どこまで裸のままなんだろうと興味津々だった自分がいました。連行のときは「何かかけてやった方が良いんじゃないですか?」って言ってくれた警官がいたのですが、リーダー的な警官が「自分で脱いで歩き回るような奴は裸のままで良い」って言ってそのまま連行されました ・釈放されたときは裸? 逮捕時脱いだ服は公園の入り口に置いていたのですが、犯罪の証拠品として押収された形だったので、連行のときに着ることは出来なかったのです。釈

    全裸露出で逮捕された(質問回答と追記)
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    こういうのもマイナンバーに記録されればいいのに。
  • SlackのUXライティングの考え方|ふじけん / kenshir0f

    2020年1月に行われた Design Matters Tokyo のセッションでUXライティングについて学んだので記事にまとめます。 Slack社でUXライティングに取り組んでいるアンドリューさんのお話で、実際にUXライティングするワークショップも体験したので共有したいと思います。 Slack社のアンドリューさん UXライティングとはUXライティングとは、ソフトウェアやインターフェースを言葉で対話可能にすることを目的としたコピーです。 ユーザーの行動フローを理解し、専門用語を使わずに対話できるインターフェースを設計する職種のことを「UXライター」と呼んでいますが、まだまだ新しく誕生した職種のためいろいろと模索しているとのことです。 特にSlackでは人とのつながりの構築を意識してUXライティングに取り組んでいて、 どうやったら人と繋がれるのか。 どうやったら言葉で人と寄り添えるのか。 ど

    SlackのUXライティングの考え方|ふじけん / kenshir0f
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    「そら回転寿司やから同じようなもん食べるやろ」
  • 新型肺炎 2人検査同意得られず「説得も拘束力なし」安倍首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は参議院予算委員会で、チャーター機の第1便で29日に帰国した人のうち、2人から検査の同意が得られなかったことについて「相当説得したが、法的な拘束力はないということで、残念ながらこういう結果になった。人権の問題もあり踏み込めないところもあるが、2便以降はかなり確かな形で確認をとっている」と述べました。 加藤厚生労働大臣は、参議院予算委員会で、新型コロナウイルスへの感染が確認された奈良の男性運転手と大阪の女性ガイドの2人が、中国・湖北省武漢への渡航歴などが無かったため、ウイルス検査の対象から外れていたことを受けて、今後の検査態勢について、「発熱と呼吸器の症状があり、かつ、武漢への渡航歴があったことを中心に見ていたが、今回のケースを考えると、まず武漢に行かれたことのある方と接触したという範囲に広げていく必要がある。対象の範囲をより広げて検知していく態勢をしっかり作っていく」と述べまし

    新型肺炎 2人検査同意得られず「説得も拘束力なし」安倍首相 | NHKニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    法律は時間かかるけど契約書作るだけで良かったのでは?「その契約は違法だ!」とか言われるかもしれんが。
  • イケア×SONOSの「SYMFONISK」 上陸。やっとスマホスピーカーから卒業させてくれそう

    イケア×SONOSの「SYMFONISK」 上陸。やっとスマホスピーカーから卒業させてくれそう2020.01.29 20:1031,025 ヤマダユウス型 音楽をおうちにインストールするための、新しい切り口。 家具のIKEAと音響のSONOSのタッグによって生まれた、イマドキなWiFiスピーカー「SYMFONISK/シンフォニスク」。海外ではすでに発売されていたのですが、2020年2月1日(土)から日でもIKEA店舗とIKEAオンラインショップにて販売が始まります。ニクスじゃないよ、ニスクだよ。 Photo: ヤマダユウス型左: テーブルランプWiFiスピーカー付き、右: ブックシェルフ型WiFiスピーカーさてこのスピーカー、米Gizmodoのレビューは概ね好評で、一番安いSONOSスピーカーというだけでもなかなか気になるところ。モバイル駆動もBluetoothも無いスピーカーがどうして

    イケア×SONOSの「SYMFONISK」 上陸。やっとスマホスピーカーから卒業させてくれそう
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    ホテルの調度品みたいなデザインがいいな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    もちろん持って行った人が悪いんだけど、それを目の前で見ておいて対応できなかったのかしなかったのか。本人の行動にも残念なところがあると思う。
  • 東出不倫への異常なバッシングは、日本の「ゆがんだ教育」が招いた

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    東出不倫への異常なバッシングは、日本の「ゆがんだ教育」が招いた
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    人気商売だからしょうがない。絶賛されるときは「絶賛しすぎ」とか言われない。
  • 法律でダメと決まっているからダメ……日本人の大麻に対する認識が“古い”理由 | ニコニコニュース

    で有名人が大麻取締法違反で逮捕される、というニュースが跡を絶たない。1月28日には、大麻取締法違反と関税法違反の罪で起訴されたプロスノーボーダー・國母和宏被告(31)に、懲役3年執行猶予4年(求刑懲役3年)が言い渡された。しかし、日では大麻関連のニュースが“ゴシップ”としか扱われない。 アメリカのマリファナの歴史や現状、合法化に至る道のりを取材し、「真面目にマリファナの話をしよう」(文藝春秋)にまとめたニューヨーク在住の佐久間裕美子氏が、アメリカと日の“大麻”に対する認識の違いを書く。 ◆◆◆ 日アメリカではまったく違う“大麻”の認識 大麻関連の有名人の逮捕が起きると、それなりに世の中が騒がしくなるのだが、メディアの報道姿勢といえば、発表をそのまま流すタイプか、その人の生活ぶりを詮索するゴシップしかない。そして、大麻に対する認識が、世界でどう変わっているのかを報じようとするメデ

    法律でダメと決まっているからダメ……日本人の大麻に対する認識が“古い”理由 | ニコニコニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    こいつ最初からドラッグ肯定派やん。
  • 「びっくりドンキー」の「食べたことないメニュー」を食べに行く_PR

    びっくりドンキーのメニューはとても豊富で、麻辣バーグライスなどの新作も楽しみの1つ。「いつも同じハンバーグを頼んでいる」という人々を集め、実際にべたことのないメニューをべに行きました! ※日の企画はハンバーグレストラン【びっくりドンキー】の提供でお送りします こんにちは。ヨッピーです(写真右)。 現在、「びっくりドンキー」で盛り上がってる最中です。 みんなも好きですよね!!!びっくり!!!ドンキー!!!!! 実は僕、びっくりドンキーが好きすぎて「びっくりドンキーのハンバーグは、なんかよくわかんないけど美味いよね」みたいな記事を書いた事があり、たくさんの反響を頂きました。そんな縁もあって今回、「びっくりドンキー」さんから正式に仕事を頼まれたのであります。 ヤッP~~!「びくドン」ファンのひとりとして嬉しい! 「びっくりドンキー」のハンバーグは、なんか知らんけど美味い。 http://r

    「びっくりドンキー」の「食べたことないメニュー」を食べに行く_PR
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    びくドンは定着しないと思う。
  • 楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース

    楽天の三木谷浩史社長は29日、「楽天市場」の一部の出店者が反対している、一定額以上の商品を購入した利用者の送料を無料にする取り組みについて「何がなんでも成功させていきたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から始める方針を改めて示しました。 これに対して一部の出店者らが加盟する団体は「優越的な立場を利用した一方的な規約の変更で独占禁止法違反にあたる」として、公正取引委員会に調査を求める署名を提出し、公正取引委員会は出店者から事情を聴くなど調査を始めています。 これについて、出店者向けの催しで講演した楽天の三木谷社長は「何が何でも皆さんと一緒に成功させたい」と述べ、予定どおり、ことし3月から取り組みを始める方針を改めて示しました。 そのうえで、出店者の送料の負担を抑えるため、自社の物流網の整備に力を入れていることなどを説明し「アマゾンのようなプレイヤーが出る中、楽天も統一されたプラットフォームで

    楽天 三木谷社長 送料無料「何がなんでも成功させたい」 | NHKニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/01/30
    楽天からヤフーショッピングへの移行ツールを作ればバカ売れしそう。/独自物流作ってもその費用を出店者側が賄うなら意味ないでしょうが。