タグ

2020年6月19日のブックマーク (11件)

  • フィリピン人の嫁と結婚した

    フィリピン人と結婚したんだが、適当に愚痴る。 結婚して宗教について知ったが、エホバの証人だった。クリスチャンとは聞いていたので、たまに教会に行くならいいかくらいの気持ちだったが、週2回スーツで集会に出るとは聞いてないぞ。仕事は私服で行ってるのに、スーツ着るとかだるすぎな。個人学習で毎週結構な時間取られるのもつらい。宗教に抵抗感ない方だが、矛盾点多すぎてまったく頭に入っていかないし、まぁほどほどに付き合って、宗教に関しては徐々にフェードアウトをしていこうと思う。すまんが、わいは楽園には行けない。 怒ると気性が荒くなるの止めてくれ。何かに取り付かれたとかと思ってビビるわ。これはフィリピン人の性格なのか。思ってることはっきり言ってくれるのはありがたいが、夜中でも叫ぶように怒るのはのは周りに迷惑なので止めてほしい。あと、束縛激しすぎないか。これはフィリピンのテレビが悪いよな。浮気を煽るドラマとかバ

    フィリピン人の嫁と結婚した
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    なんで結婚したの?外見?
  • 東京都 新たに35人の感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は19日、都内で新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。 このうち、20代と30代が合わせて21人と、全体の60%を占めています。 35人のうち、16人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの19人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 また、35人のうち11人は、ホストクラブなどの従業員や客だということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5709人になりました。 一方、都は感染が確認された40代の女性1人と80代の男性2人の合わせて3人が死亡したことを明らかにしました。 これで都内で死亡した感染者は合わせて320人になりました。

    東京都 新たに35人の感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    第二波へのフラグじゃん。また四半期周期で引きこもるのか。
  • 父を許したい

    私は父を許したい。 大人になって就職して親元を離れてやっとそう思った。 父は酒は全く飲めず、ギャンブルはしない。たばこは吸うが家の中では吸わず、どれだけ寒く暑くても必ず庭で吸っていた。地方公務員で残業はなく、決まって18:30に家に帰ってきた。 母は専業主婦で、子供二人は私立短大と私立大学を奨学金無しで出してくれた。 これだけ書くと素晴らしい父親だと思う。 実際に嫌いではないのだ。父親の吸っているタバコと同じ香りがすると懐かしいなぁとさえ思う。 父に暴力を振るわれたことはない。だからDVを受けてきた人からしたら「なんだそんなことか」になるのかもしれない。 だから大したことない。もっとつらい思いした人はごまんといる。と思うのだけど、それでも時々父に対し黒い感情が沸き上がり、「許していいの?忘れてしまうの?」と諭す自分もいるのだ。 まず、父は外面がいい。 人前ではキレない。人前では怒鳴らない。

    父を許したい
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    父親に子供の頃の感情を率直に話してみるのはどうか?
  • トランス女性の人が女性のテリトリーに入ってくるのは怖いという漫画に様々な意見

    エスオエス @mougenkainanode この漫画に色々ご意見いただいていて、とても勉強になります。ひとつ申し上げたいのは私は黄色いまま、つまり男性の体のままスペースに入りたい、という主張に対して怖いと感じております。性転換手術を受けられた肩に向けているものではありません。 2020-06-18 18:22:47

    トランス女性の人が女性のテリトリーに入ってくるのは怖いという漫画に様々な意見
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    配慮しすぎて踏み外したやつ。
  • 「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える

    6月19日、日でも新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に対する「接触確認アプリ」(COVID-19 Contact Confirming Application、通称「COCOA」)が公開された(iPhone版リンクはこちら、Android版のリンクはこちら)。 このアプリに関するAppleGoogleの共同コメントを得られた。以下に紹介する。 日の新たな生活様式の下でCOVID-19の拡大抑制を図るために、厚生労働省が提供開始した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」 をAppleGoogleは支援致します。同アプリは、AppleGoogleのプライバシー保護技術を活用しており、利用するか否かは利用者が自由に選択でき、デバイスの位置情報を収集・使用することもありません。AppleGoogleは今後も厚生労働省及び日政府の取り組みを支援して参ります。 公開され

    「接触確認アプリ」を「なんか信用できない」と思う人に「26のイエスとノー」で答える
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    データ引用するときはOSレベルでダイアログ出るから大丈夫でしょ。Androidは知らんけど。
  • 今すぐ、何も知らず、5分間この曲を聴いてほしい。32歳男性が音楽をやめて選んだ道。ラストに訪れる衝撃

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    今すぐ、何も知らず、5分間この曲を聴いてほしい。32歳男性が音楽をやめて選んだ道。ラストに訪れる衝撃
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    聴いた。とりあえずBuzzfeedええかげんにせえよ。
  • 三浦祐太朗が結婚 ガチオタ長男を見守り続けた母・百恵さん

    三浦友和(68才)と百恵さん(61才)の長男で歌手の三浦祐太朗(36才)が、声優で歌手の牧野由依(34才)と結婚した。 祐太朗は2008年にロックバンド『Peaky SALT』のボーカル・ユウとしてメジャーデビュー。当時は両親のことを伏せていたが、ほどなくしてトップスターの息子と知れ渡ることになる。2011年にソロ活動をスタート。ショッピングモールなどでミニライブを重ねるなど、地道だが精力的な活動を続けてきた。そんな祐太朗と牧野は、2015年に出会った。 「2015年2月、三浦さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組で初共演し、意気投合しました。三浦さんは牧野さんが2005年に出した楽曲の大ファンだったんですよ。音楽業界で活動しながら大のアニメ好きである三浦さんと、アニメの声優をしながらミュージシャンとしての一面もある牧野さん。このふたりが仲よくなるのに、長い時間は必要ありませんでした」(

    三浦祐太朗が結婚 ガチオタ長男を見守り続けた母・百恵さん
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    Hな本が見つかってグレたのでは?と心配した百恵さんは友和さんに「あのね、これは年頃の男の子によくあることだから、、」ってなだめられたという話をしてた。おもろい子です。
  • 空きコンセントに挿入し、信号品質高めるというオーディオアクセサリ。16万円

    空きコンセントに挿入し、信号品質高めるというオーディオアクセサリ。16万円
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    マンションの空きコンセントに全部刺されて住民がもめるやつ。
  • 「トイレ不倫」だけじゃない…渡部建さん47年壮絶逆境人生から全国民が学ぶべきこと なぜ彼はここまで頑張れたのか

    と相方に謝罪させた渡部さん 6月11日発売の『週刊文春』で複数女性との不倫関係が明らかになった人気お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建さん。 渡部さんは、同誌が発売される前日の10日に芸能活動の自粛を発表し、その後、である女優の佐々木希さんもインスタグラムを更新。 <この度は、主人の無自覚な行動により多くの方々を不快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。今回の件について、夫婦でしっかりと話し合いをしようと思います。>と、謝罪のコメントつきで投稿した。 さらに、相方の児嶋一哉さんも、渡部さんがナビゲーターを務めるJ−WAVE「GOLD RUSH」の12日放送回で<ほんとにバカですね。大馬鹿で。調子にのってたんですね。仕事もプライベートも順風満帆だったし><僕なんかより全然売れてるってのもあって、立場的にもなかなかアイツを叱るのがしづらくて>と、最近の渡部さんの問題点を赤裸々に告

    「トイレ不倫」だけじゃない…渡部建さん47年壮絶逆境人生から全国民が学ぶべきこと なぜ彼はここまで頑張れたのか
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    うわあ。内容ペラペラの薄い記事だった。最近のプレジデントらしさがよく出ている。
  • ‎COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ

    アプリは日国内での利用を想定しております。 厚生労働省が公式提供する、新型コロナウイルス陽性登録した人との接触をお知らせするアプリです。 ■ できること アプリをインストールしたスマートフォンはBluetoothを使って電波を発信します。アプリをインストールしているほかのスマートフォンは電波を受信すると、スマートフォン内に記録します。 新型コロナウイルス感染症の陽性と診断され、匿名で陽性情報を登録すると、感染性があるとされる期間に概ね1m以内、15分以上の接触があった利用者に匿名で通知できます。 接触した人の中に陽性登録をした人がいることを検出すると、接触の可能性を通知した上で適切な行動をお知らせします。 ■ プライバシーについて 氏名・電話番号などの個人情報や、GPSなど端末の位置情報を使うことはなく、それらが記録されることもありません。 接触の記録は、あなたの端末の中にのみ記録さ

    ‎COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ
    kamiokando
    kamiokando 2020/06/19
    接触確認で検索できないiTunes無能過ぎる。
  • 今すぐ入れたい「Apple Watchアプリ」11選

    今すぐ入れたい「Apple Watchアプリ」11選2020.06.18 23:0072,059 David Nield - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 「さてどうしようか?」 ようやくApple Watchを手に入れた人は、こう思うかもしれませんと。Apple Watchにはすばらしい機能がたくさん搭載されていますが、WatchのApp Storeにはデバイスをさらに便利にするサードパーティーアプリが豊富にあります。 以下、米GizmodoがすすめるApple Watchアプリ11選をご紹介します。 1. AutoSleep Image: AutoSleepもしAppleApple Watchの標準機能として睡眠トラッキングを追加するつもりがあるなら、AutoSleepを超えるほどすばらしいモノでなきゃ。このアプリは睡眠の質を記録するだけでなく、眠りの深さを検知して

    今すぐ入れたい「Apple Watchアプリ」11選