タグ

2022年4月19日のブックマーク (11件)

  • ワッシャー「2枚2000円」 「電磁波対策」名目、メルカリ出品 専門家「遮断できない」 | 毎日新聞

    フリマアプリ「メルカリ」の商品検索で「電磁波対策 5G」と入力すると、根拠がないとみられる小型金属が相次いで出品されていた=2022年4月15日 「電磁波対策」「思考盗聴防止」「集団ストーカー対策」などをうたった金属部品の販売がネット上で話題になっている。フリーマーケットアプリ「メルカリ」などには市場価格より高額な値段をつけられた商品が次々と出品され、「メルカリ錬金術」とも呼ばれている。 高値で出品されている商品は、ドーナツ形の板状部品(ワッシャー)やリングのような小型金属だ。説明を読むと、「ステンレス製」「電磁波を反射、分散させることで攻撃を妨害する」などと書かれ、古いものでは半年以上前から出品されていたほか、一部は購入されていた。 ワッシャーはホームセンターなどでも1枚数円で売られているが、「2枚で2000円」など高額出品が相次ぎ、数万円の値がつけられているものも確認できた。アプリ上で

    ワッシャー「2枚2000円」 「電磁波対策」名目、メルカリ出品 専門家「遮断できない」 | 毎日新聞
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    100枚で2000円とか価格破壊を起こしてみようかな。
  • ウクライナへの“千羽鶴”に賛否 寄贈断念も…「無意味」批判の声には疑問(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    様々な願いを込め、一つひとつ折られた鶴の折り紙。鶴は古来より、縁起の良い鳥とされ、よく通るその声は、天にまで届くのだといいます。 そんな「折り鶴」を巡って、今、議論が巻き起こっています。 ■“千羽鶴”送るか賛否 「2ちゃんねる」創始者のひろゆきさんが、日からウクライナに千羽鶴を送ろうとしている団体に対し、痛烈に批判しました。 ひろゆき氏のツイッターから:「千羽鶴とか『無駄な行為をして、良いことをした気分になるのは、恥ずかしいことである』というのを、そろそろ理解してもらいたいと思ってるのは、おいらだけですかね?」 さらに、メンタリストのDaiGoさんも、次のようにSNSに投稿しました。 DaiGo氏のツイッターから:「ウクライナに折り鶴送るは、狂気。そんな暇あるなら、バイトでもして、ウクライナ海外送金してあげなよと」 一方、インターネット上では、「ここまで強く攻撃して、否定してくることに

    ウクライナへの“千羽鶴”に賛否 寄贈断念も…「無意味」批判の声には疑問(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    もし自分だったらやっぱりその労力があるなら実用的なものを欲しかったと思うだろう。貰って沢山時間掛けたことを想像して、結果何の役にも立たなかったらむしろ苛つくかもしれない。それだけ時間を掛けてこれかと。
  • 「サザエさん」53年間で放送された全8000話のタイトルを集めた男性の“並々ならぬ愛情”「深夜バスで東京へ移動して都立多摩図書館にこもって…」 | 文春オンライン

    「『サザエさん』のサブタイトルって当に面白いんです。例えば1979年放送の『カツオがブラジャー』というタイトルとか、何事かと思いませんか? 日焼けのためにベランダで寝ていたカツオに洗濯物のブラジャーが降ってきて、日焼け跡が大変なことになるというおかしなお話なんですが、見事にその内容とマッチしています。他にも時代を映していたり、“珍品”があったり。調べれば調べるほど面白さが出てくるんです」 楽しそうな表情で「サザエさん」への愛を語るのは、「サザエさんサブタイトル研究家」として「磯野家のお茶の間」という名前で発信を続ける秋葉氏(55)。1969年の放送開始から現在まで、アニメ「サザエさん」の話数はなんと8000話以上にのぼる。秋葉氏はそのサブタイトルのすべてを収集し、リストにした人物である。収集を始めてから5年、ついにリストを完成させた秋葉氏の「サザエさん」愛は、やはり想像を超えるものだった

    「サザエさん」53年間で放送された全8000話のタイトルを集めた男性の“並々ならぬ愛情”「深夜バスで東京へ移動して都立多摩図書館にこもって…」 | 文春オンライン
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    火曜日放送のデータは集めてないのかな?
  • 絵柄の変化が激しい漫画を教えて

    記事の種類 (66,828) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,641) 考察 (38,609) ネタ (10,402) コラ (493) 感想 (9,104) 思い出 (909) アニメ (8,279) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (132) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,807) 作画崩壊 (4) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,558) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

    絵柄の変化が激しい漫画を教えて
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    家庭教師ヒットマンReBornも途中からあからさまに路線変更してた。
  • セガサミー、クレイジータクシーなどの新作でフォートナイト追撃へ

    セガサミーホールディングス(HD)は、エピックゲームズの人気ゲーム「フォートナイト」のような世界的ヒットの創出を目指し、巨額の予算を投じて過去の人気タイトルである「クレイジータクシー」と「ジェットセットラジオ」の新作を開発している。この計画に詳しい関係者が明らかにした。 実現すれば、これら2つのタイトルは同社が1年前に発表した「スーパーゲーム」構想の最初の作品となるだろう。同社は2024年3月期までの中期計画の中で、この構想について既存の知的財産(IP)を使ったグローバルブランド化による収益基盤の強化や、オンラインコミュニティーの構築を目指す取り組みだと説明した。 同社が手とするのは「フォートナイト」の手法だ。プレーは無料でどのプラットフォームかも問わず、ときに大々的な競技大会を開催する。そこでは通常のバトルだけではなく、ソーシャルイベントなどの開催や、乗り物や建物など追加アイテム販売で

    セガサミー、クレイジータクシーなどの新作でフォートナイト追撃へ
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    クレイジータクシーは五本の指に入るくらい好きなので本当なら嬉しい。XBox版最高だった。あとはガンホーがガングリフォンを作ってくれないか。
  • 大村崑インタビュー「90歳でも筋肉は裏切らない!」筋トレで人生が180度好転 | キネヅカ

    今が一番元気、体が若返っているという喜劇俳優の大村崑さん。近著の『崑ちゃん90歳今が一番、健康です』(青春出版社)は、健康に悩む人々に勇気と希望を与えてくれる。若い頃に大病を患い、40歳までしか生きられないと医師から宣告されたという年齢をはるかに越え、まだまだ現役バリバリである。人生の転機になった86歳から始めた筋トレ生活とはいったいどんなものなのか。何かを始めるのに遅すぎるということはないことを熱く語ってもらった。 大村崑(おおむら・こん) 1931年、兵庫県生まれ。喜劇俳優。『やりくりアパート』『番頭はんと丁稚どん』『頓馬天狗』等に出演し、国民的大スターとして「崑ちゃん」の愛称で幅広い層から親しまれる存在となる。近年はNHK大河ドラマ『西郷どん』(2018年)、山村美紗ミステリー『赤い霊柩車』シリーズは、2022年に30年目に突入する。著書に『崑ちゃん90歳今が一番、健康です!』(青春

    大村崑インタビュー「90歳でも筋肉は裏切らない!」筋トレで人生が180度好転 | キネヅカ
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    子供の頃から全然変わっていない気がする、、
  • ノートアプリ「Notion」が日本語版テンプレートギャラリーを公開 多様な業務に対応したビジネス向け、学生向けなどを収録

    ノートアプリ「Notion」が日本語版テンプレートギャラリーを公開 多様な業務に対応したビジネス向け、学生向けなどを収録
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    この間初めてNotionで作ったホームページを見て「こんな使い方もあるのか!」って驚いた。
  • 絶滅危惧種「ドムドムハンバーガー」を黒字化、39歳で初就職した社長の経営術

    ふじやま・あゆみ/1990年生まれ。兵庫県出身。写真家のアシスタント、地方新聞社での勤務を経て独立。現在はビジネス・異文化、仏教などの分野で、取材・インタビュー記事を執筆している。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「絶滅危惧種」と呼ばれるハンバーガーチェーン、「ドムドムハンバーガー」をご存じだろうか。実は、ドムドムはコロナ禍にもかかわらず売り上げを伸ばしており、新店舗も続々開店している。ドムドムをここまで回復させた藤崎忍社長は、なんと39歳まで主婦。どうやって組織を立て直したのか。藤崎社長に経営の秘訣(ひけつ)を聞いた。(聞き手/ライター 藤山亜弓) 「絶滅危惧種」のドムドム V字回復を支えた経営術とは 日最古の

    絶滅危惧種「ドムドムハンバーガー」を黒字化、39歳で初就職した社長の経営術
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    人柄かな。
  • 「会議に出たくない」 デジタル庁、民間出身職員が反発 もがくデジタル庁(2) - 日本経済新聞

    2021年12月24日のクリスマスイブ。東京・紀尾井町の高層ビル内にあるデジタル庁では、間仕切りのない全面フリーアドレスの執務フロアがざわついていた。職員のパソコンには局長級幹部全員の連名の「謝罪メール」が戦略・組織グループ長の冨安泰一郎から送られた。「新しい霞が関文化をつくるはずが苦労をかけてしまった」。組織体制の混乱を謝罪する内容だった。デジタル庁は旧来型の縦割り組織をやめ、プロジェクト

    「会議に出たくない」 デジタル庁、民間出身職員が反発 もがくデジタル庁(2) - 日本経済新聞
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    多分目的がよく分からないし何か言っても上の人を納得させるのにものすごく時間がかかるとかかな?一番の敵は上司、みたいな。
  • 園子温より「たわわ」が盛り上がるのは「自分が被害者だから」でしょ

    園子温のセクハラ→加害者も被害者も知り合いでもなんでもない。だから他人ごと。 たわわの広告→見た人全員が被害者になれる。だから盛り上がる。

    園子温より「たわわ」が盛り上がるのは「自分が被害者だから」でしょ
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    まず生きてて園子温には会わないからな。たわわ案件の方が身近に感じるでしょ。
  • 吉野家、幹部不適切発言で19日の親子丼会見中止 早大は講師から解任も検討(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    牛丼チェーンの「吉野家」は18日、19日に都内で行われる予定だった新商品、新CMの記者会見を中止すると明らかにした。10年かけて開発に取り組んだ親子丼の発表をする予定で、タレントの藤田ニコルが出席予定だった。 【写真】「牛丼100杯」プレゼントに笑顔の白鵬 同社幹部が16日に、講師を務めた早大の社会人向け講座でジェンダーに関する不適切発言をしていたことが判明。同社は「極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではない」との談話を発表。社内処分を含め、検討している。 また早大は同社幹部を講師から解任することも検討しているという。講座は16日が初回だった。

    吉野家、幹部不適切発言で19日の親子丼会見中止 早大は講師から解任も検討(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2022/04/19
    ここまでやらかしたらクビかな。