簡単なカメラアプリを作りながら、カメラの基本的な制御方法を解説します。今回は、撮影で得られた画像をSDカードに保存します。これで、カメラアプリの完成です。 9.撮影画像を保存する 撮影が終わった時に呼ばれるonPictureTakenメソッドは、バイト配列として撮影された画像データを受け取っています。これを保存すればOKです。方法はいくつかあるでしょうが、ここでは簡単に、配列を画像化して、SDカードに保存することにします。 SampleView.java package sample.android.camera01; import java.io.IOException; import android.content.Context; import android.graphics.Bitmap; import android.graphics.BitmapFactory; import