タグ

2011年4月22日のブックマーク (6件)

  • 知識ゼロからはじめるiPhoneアプリ開発 - A Day In The Life

    iPhone アプリ開発を初めてはや2年。わけわからんレベルからなんとかアプリをリリースするところまでこぎつけました。もともと趣味ではじめた事ですが今は仕事でも iPhone アプリ開発をしています。ここに至るまで自分が調べたことや参考にした文書をアプリの構想からアプリをリリースするまでの手順にそってまとめてみました。 iOSアプリ開発関連のを書きました 初めて iOS アプリ開発をされるかた向けに「プロの力を身につける iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書」というを書きました。 この記事を読んで iOS アプリ開発に興味を持たれた方におすすめです(2013年2月26日発売)。2015年1月17日にSwiftに対応した改訂版がでました。 の内容に関する詳しい記事はこちらです。 iOSアプリ開発のを書きました 初期投資 8400円とプライベートな時間、iPhoneまたは

    知識ゼロからはじめるiPhoneアプリ開発 - A Day In The Life
  • youRoomにおいて発生した 2011/4/21 のAWSの障害について技術的な観点から - mat_akiの日記

    SonicGardenがサービスしている youRoom ( http://youroom.in/ ) が昨日障害により最大1時間程度サービスをご利用いただけない状態になりました。ご利用の方にはご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございません。現在は、復旧し正常にサービスを提供しています。 障害の原因は、youRoomが利用している Amazon Web Service の障害により利用しているサーバが停止したことによります。 今回の障害で、AWSが危ない・不安定だという印象を受けた方もいらっしゃるかと思いますが、SonicGardenとしてはあたりまえだと思っています。そのための準備もしていました。なので、他のサービスよりも短時間でサービスを復旧できたのではないかと思っています。ただし、今回の障害でまだまだ改善する点が見つかったので、AWSの障害が起こってもサービスを継続できるように・より

    youRoomにおいて発生した 2011/4/21 のAWSの障害について技術的な観点から - mat_akiの日記
    kamip
    kamip 2011/04/22
    興味
  • Ruboto: Ruby on Android

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Ruboto: Ruby on Android
    kamip
    kamip 2011/04/22
    いやもうワケわからんし
  • 移動履歴を残すのはiPhoneだけじゃない、Androidもだった! | ロケットニュース24

    先日、iPhone4ならびにiPad3Gに搭載されているモバイルOS「iOS4」がユーザーの移動履歴を自動的に記録していることについてお伝えした。 実はこれと同様の機能がAndroidに備わっていることが判明。この事実は、ある開発者が独自に開発したアプリケーションで発覚したのである。 Androidが移動履歴を録っていることを突き止めたのは、開発者のマグナス・エリクソンだ。彼は独自に「android-locdump」というアプリを開発し、実装してみたところ、iOS4と同じように、移動履歴が残されていることを確認した。 実際に割り出されたデータは、モバイルの緯度と経度、ならびにタイムスタンプである。iOS4がデータを記録している方法と、ほぼ同じ要領で、Androidも記録していたのだ。 ただし二者の間では、データ保存量において大きな違いがある。iOS4が1万3000件(1年間)のデータを残し

    移動履歴を残すのはiPhoneだけじゃない、Androidもだった! | ロケットニュース24
    kamip
    kamip 2011/04/22
    怖いねぇ~怖いねぇ~
  • ついにケータイを超えた? 小さくても“全部入り”Androidスマホ「IS05」の実力 - 日経トレンディネット

    auが2011年3月10日に発売した「IS05」は、「IS03」(2010年11月26日発売)に続く、シャープ製のAndroidスマートフォンだ。おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信など、いわゆる“ガラケー機能”を備える。CPUは第2世代の「Snapdragon」。スマートフォンとしては小さなボディーに多くの機能と最新CPUを盛り込んだ注目の1台だ。 au(シャープ) IS05 実売価格:6万3000円(一括払いの場合) 3.4型液晶を搭載する小型のAndroidスマートフォン。おサイフケータイやワンセグなどの“ガラケー機能”を搭載する(画像クリックで拡大) 厚いけれどコンパクトで持ちやすい IS05を手に持って感じるのは、小さくて持ちやすいこと。3.4型の液晶を搭載し、体サイズは幅55mm×高さ112mm×厚さ14.1~14.8mm。3.5型の液晶を搭載するIS03やアップルの「iP

    ついにケータイを超えた? 小さくても“全部入り”Androidスマホ「IS05」の実力 - 日経トレンディネット
    kamip
    kamip 2011/04/22
    IS05って割といいのかー。と思ったらシャープ製だった・・
  • アマゾンのクラウドサービスで障害--RedditやQuoraなど利用サービスにも波及

    UPDATE 米国時間4月21日、「Amazon Web Services」(AWS)のクラウドコンピューティングインフラストラクチャの部分的な障害に伴い、「Reddit」や「Quora」などのインターネットサービスの一部がダウンした。 米国東海岸地域にAWSを提供するバージニア州北部のAmazonのサイトで「Elastic Compute Cloud」(EC2)サービスで障害が発生した。AmazonAWSステータスダッシュボードによると、問題発生時刻は米国太平洋時間午前1時41分で、ネットワークを介してサーバに接続する際に遅延やエラーが生じているという。 多くの顧客がAmazon EC2を利用するようになっていた。同サービスは、従量課金制でサーバを提供しているため、顧客は、変動するコンピューティングニーズに応じて料金を払えばよい。 Amazonは午前8時54分に、以下の更新情報をより詳

    アマゾンのクラウドサービスで障害--RedditやQuoraなど利用サービスにも波及
    kamip
    kamip 2011/04/22
    よいしょ