タグ

2017年1月3日のブックマーク (5件)

  • Linux スケジューラーのコア実装とシステムコール - Qiita

    はじめに これは Linux Advent Calendar 2016 の第 11 日目の記事です。Linux のタスクスケジューラーのソースコードや関連するドキュメントなどを読んで分かったことをまとめました。とても長いです・・・ はじめにスケジューラーのアーキテクチャと重要な概念を紹介し、その後はスケジューラーコアとシステムコールの実装について分かったことを延々と述べます。調べきれなかったことや分からなかったことは TODO に残したので、コメント欄とかツイッターで教えてもらえると嬉しいです。間違いの指摘も大歓迎です。 ちなみに私が読み始めたきっかけは、スケジューラーのアーキテクチャ、スケジューリングアルゴリズム、スケジューリングアルゴリズムの切り替え方、nice 値やプロセッサアフィニティがスケジューリングに及ぼす影響、プリエンプションの流れ、マルチプロセッサにおけるタスクのロードバラ

    Linux スケジューラーのコア実装とシステムコール - Qiita
    kamipo
    kamipo 2017/01/03
  • 岡崎体育のMUSIC VIDEOが大変なことになっている - 銘々と実損

    この男、凄い。 岡崎体育の『MUSIC VIDEO』のMusic Videoが19日に公開された。ややこしいが、『MUSIC VIDEO』という曲名である。このMVが、当に話題になっている。 どのくらい話題になっているかというと、SEKAI NO OWARIのFukaseやきゃりーぱみゅぱみゅ、SiMのSINといったミュージシャンがTwitter上でこぞって絶賛、ミュージシャン以外にも話題が広がり、公開3日目にして25万回再生を突破したのだ。ちなみに『MUSIC VIDEO』より12時間以上前に公開されたきゃりーぱみゅぱみゅの新曲MV『最&高』は18万回再生。現時点できゃりーぱみゅぱみゅに勝っている岡崎体育。おかしい。 まず岡崎体育が何者かを紹介せねばならない。京都出身の26歳。今年の5月にソニーミュージックからメジャーデビュー。「BASIN TECHNO(盆地テクノ)」の伝道師。スーパ

    岡崎体育のMUSIC VIDEOが大変なことになっている - 銘々と実損
    kamipo
    kamipo 2017/01/03
  • 2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇) - 自意識ドットコム

    kamipo
    kamipo 2017/01/03
  • pixivの事例で考える、脆弱性報奨金制度との上手な付き合い方 - pixiv inside [archive]

    新CTOの@edvakfです。 今年のピクシブ株式会社アドベントカレンダーも無事最終日を迎えることができました。 http://qiita.com/advent-calendar/2016/pixiv 脆弱性報奨金というものがありまして、日だとCybozuさんとかLINEさんの事例が有名です。 今回はピクシブで脆弱性報奨金の導入事例を元に、脆弱性報奨金とどう付き合っていくのが良いかを考えていきます。 忙しい人向けのまとめ BugBounty.jpを利用して脆弱性報奨金制度を導入した セキュリティ部署を作らなくてもミニマルに始められて良い 会社の規模に合わせて報告件数をコントロールしながら報奨金額を設定しよう BugBounty.jp CybozuさんやLINEさんは自前で脆弱性報奨金の窓口を運営されていますが、ピクシブではBugBounty.jpというサービスを利用しています。(pixi

    pixivの事例で考える、脆弱性報奨金制度との上手な付き合い方 - pixiv inside [archive]
    kamipo
    kamipo 2017/01/03
  • 2017年の抱負 - 僕がOSSを作り続ける理由 - 人間とウェブの未来

    確かに、自分が欲しいもの・他者が必要とするものを作りたい、とか、承認欲求を満たしたい、エンジニア・研究者のアピールとして、とかあるんだけど、それらはやっぱりあくまで付加的な理由であって、僕にとっての一番の理由であり根源的な理由は、「面白いから」である。ただそれだけ。誰にも邪魔されない唯一の感情でもある。 コードを書いたり、コードを書くために腕組んで考えたり、他者からのフィードバックを経て試行錯誤しながらOSSを育てていったりすることがとにかく面白いと感じるし、その感覚がこれまでずっと長い間続いている。だからこそ、夜遅くなっても、眠くてしんどくても、なかなかすぐには手を止められないし、明日の用事と向き合いながら、あと少し、4時間寝たらいける、あと少し、と引き伸ばし続け、いずれ朝を迎えてしまう。きっと僕は死ぬまでOSSを書き続けるだろうと思う。 コードを書くことは、きっかけは業務だったり、自分

    2017年の抱負 - 僕がOSSを作り続ける理由 - 人間とウェブの未来
    kamipo
    kamipo 2017/01/03