2015年11月8日のブックマーク (7件)

  • 自分に合わないことをしても、疲れてしまうね。 - 茶人は不完全主義者

    2015-11-08 自分に合わないことをしても、疲れてしまうね。 ブログ運営 ふと思った。ブログを書いていて、違和感が拭えない。記念すべき150記事目だというのに、未だにしっくり来ていない。 ちなみに、150記事目が記念すべきかというのは完全な主観だ。自分が記念したいと思えば記念すればいいのだ。 「おいしいねとあなたが言ったから今日はサラダ記念日」とばかりに、自分が記念したいと思えばなんでも記念にできると思っている。 巷には、付き合って何日目だろうがおかまいなく記念日にする若いカップルもいるみたいで、以前には55日記念日なんてプリクラが某掲示板で流出しているのをのを見かけた記憶がある。 55ってなんだ?たしかに陰陽思想的に言えば奇数だから縁起は悪くない。でも55といったらゴジラ松井の背番号しか思いつかない。それに、冷静に考えれば55日というのは1ヶ月と25日記念日になる。「絶対2ヶ月記念

    自分に合わないことをしても、疲れてしまうね。 - 茶人は不完全主義者
    kamkamkamyu
    kamkamkamyu 2015/11/08
    温かい言葉ありがとうございます!
  • 未確認飛行物体 - はちみつとレモンティ♫

    kamkamkamyu
    kamkamkamyu 2015/11/08
    いとをかし?
  • 「いやぁ~ん・ばか」 魚が釣れないのは深くて浅い訳がある - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    秋深し、隣は何を釣る人ぞ と申しまして、この時節と成りますと釣れる魚も様変わりいたすことで御座います。 釣り師も専門の魚種など追いかける人が有りまして、これがごっそり入れ替わったりいたしますから、釣場も新しい挨拶が飛び交う事です。 もちろん周年同じ魚を追う人は変わりませんから、魚の入れ替わりで首の挿げ替え、新しい首が参上して参ります。 釣場ではこれに加えまして、いつ現れるとも分からぬ一般の釣り人というのが加わって参りまして、釣場のみならずブログまでお騒がせする按配と成って参ります。 渡船場に釣り師が群れております。朝早くのことで薄暗く、出で立ちも少々くすんでおりますから、闇夜のカラスとまでは行きませんが便所の10W  の中でうごめくぐらいの程度である事です。 そこに一台の車が滑り込みまして、色目も鮮やかな二人連れ、カップルとでも申しましょうか男女が参上いたします。男性の方はなかなかのいい男

    「いやぁ~ん・ばか」 魚が釣れないのは深くて浅い訳がある - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    kamkamkamyu
    kamkamkamyu 2015/11/08
    生半可な気持ちでやってはいかんですね
  • Do you know ワークマン?~質実剛健~ - goldenbat’s blog

    2015-11-07 Do you know ワークマン?~質実剛健~ シェアする Google+ Pocket この街で~暮らそうよ~♪ で、お馴染みのワークマンに行った事ありますか? オレはずっと建築関係の仕事に携わっていたので、当たり前の様に利用していましたが、皆さんは利用したことあります? ちょっと入りずらいな~ 用無いし って方にとくにオススメしたく書きたいと思います。 冬到来ですが、皆さんユニクロ等で素敵なアウターを購入する予定ですか? ちょっと待った! ワークマンをのぞきに行ってみて! 機能重視なら こちら通称ドカジャン外仕事をなさってる方皆さん着てますよね?何故着るのか? あったかいから! これしかありません! その他にもオシャレで、機能性抜群のアウターも沢山ありますよ! インドア派にオススメのゆったり部屋着にもなります、こちら 建設現場などでよ

    Do you know ワークマン?~質実剛健~ - goldenbat’s blog
  • 読者100人達成したので、読者登録してくれた人のブログを全部紹介する - 嗚呼、学習の日々

    2015-11-07 読者100人達成したので、読者登録してくれた人のブログを全部紹介する 未分類 Tweet みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日ついにこのブログの読者さまが100人に達しました! 嗚呼蛙は読者登録いただいたブログは全て読者登録返しをさせていただいておりますが、ライトなものからヘビーなものまで、みなさん多種多様なブログを書かれています。 いつも楽しく拝見させていただいているので、今回は感謝を込めて、記事のないブログと非公開ブログを除く全てのブログをご紹介させていただこうと思います。 1人目~100人目までの読者さんのブログたち  ikumen-ikuji.hatenablog.com reon5653desu.hatenablog.com sn9.hatenablog.com yolo16.hatenablog.com www.ishikawayulio.n

    読者100人達成したので、読者登録してくれた人のブログを全部紹介する - 嗚呼、学習の日々
    kamkamkamyu
    kamkamkamyu 2015/11/08
    記念すべき100人目頂きました!
  • 【重い】うちの母は過干渉だったと気づいても今更変わらないが - あなたの名前を呼んでいいかな

    2015-11-07 【重い】うちの母は過干渉だったと気づいても今更変わらないが メンタルタフネス tamako-makomako.hatenablog.jp この中に「毒親問題」で有名な信田さよ子先生のチェックリストがあるのですが、私が全て当てはまっていたという罠。私(地方進学校出身アラサー)の周りは「テストの点数が悪いと腕や顔の骨を折られたりガラスを割られる子」が沢山いたので、私の親はとても優しいと思ってました。殴る蹴るの暴行はされませんでした。首締められて気絶したことや高層階のベランダから突き落とされかけたことはあります。今でも虐待じゃないと思いたい。 親が亡くなっても呪縛は続く 自分が親でも不思議ではない年齢になっても、未だに繰り返し出てくる「当時の親の幻影」に苦しめられます。精神科のお世話になったこともあります。信田先生のもかなり読みました。当時の自分と今の自分を供養するために

    【重い】うちの母は過干渉だったと気づいても今更変わらないが - あなたの名前を呼んでいいかな
    kamkamkamyu
    kamkamkamyu 2015/11/08
    お疲れ様でした
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/11/07/120500

    kamkamkamyu
    kamkamkamyu 2015/11/08
    最強の冬支度だー