タグ

ブックマーク / www.iwate-np.co.jp (13)

  • 市教委の箱、津波で流され宮古島で発見 陸前高田に今後返却

    12年を経て、2千キロ先に漂着-。沖縄県宮古島市の海岸で今月半ば、陸前高田市教委の印字があるプラスチックの箱が見つかった。東日大震災津波で流されたとみられ、陸前高田市側に今後返却となる。 箱は縦41センチ、幅56センチ、高さ27・5センチで、博物館の資料保存などに使うもの。底面にサンゴなどが付着しており、漂流中に少なくとも1年以上は南の海にあったとみられる。 19日午後、宮古島市の漁港に近い砂浜に漂着しているのを観光客男性が発見した。同市総合博物館(友利浩幸館長)が21日に回収し、陸前高田市のものと確認した。

    市教委の箱、津波で流され宮古島で発見 陸前高田に今後返却
    kamm
    kamm 2023/03/28
  • 岩泉に列車ホテル 町に善意のブルトレ、来夏開業

    岩泉町は来年夏にも、同町乙茂のふれあいらんど岩泉に「列車ホテル」を開業する。昨年3月に引退した寝台特急「日海」の寝台車3両を譲り受けることになり、東日大震災被災地で不足している宿泊施設として活用することにした。地域振興の呼び水として期待は大きく、町は今後スポーツ合宿誘致などに力を入れる。子どもらに喜ばれる施設となりそうだ。 JR岩泉線の廃線が決まった同町に、交流人口拡大をけん引する新たな列車がやってくる。盛岡市のNPO法人岩手未来機構(木村要一理事長)から日海の車両3両の寄付を受けることになった。 同法人は復興支援の一環と位置付ける。震災により沿岸部で宿泊施設不足が深刻と知り「寝台列車であればすぐに宿泊施設として利用できる」と考えた。今年3月、JR東日から車両を購入した。 寝台特急「日海」 東海道線、北陸線、羽越線などを経由して青森と大阪を結んだ。急行として1947年7月に

    kamm
    kamm 2013/11/14
  • アワビ密漁10人を再逮捕 230キロ採捕した疑い

    kamm
    kamm 2013/11/14
  • 小泉県議、放言ブログを謝罪 批判殺到で閉鎖

    二戸選挙区の小泉光男県議(56)=無所属=は17日、県庁で記者会見し、盛岡市の県立中央病院を受診した際に受け付け番号で呼ばれ、「ここは刑務所か!」「会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません」などと自身のブログに記していたことを認め「不適切な表現で著しく思慮に欠けていた」と謝罪した。県議会議会運営委員会でも陳謝し、予定していた6月定例会での一般質問を辞退した。 小泉氏は5日のブログで、受け付け番号で呼ばれたことについて「僕を呼んでいるの?と気付いた瞬間、頭に血が上りました」「ここは刑務所か!。名前で呼べよ。なんだ241番とは!と受付嬢にって掛かりました」などと書き込んだ。7日に「不適切な表現がありましたので、削除の上お詫びします」などと記し、9日にブログを閉鎖した。 小泉氏はブログの内容について「公人としての立場を忘れ、一患者の思いを書いてしまった」と説明。同病院の職員や県

    kamm
    kamm 2013/06/18
  • 送り火断念の松、仏像に 京都市、150体を予定

    kamm
    kamm 2012/08/15
  • JR岩泉線、再開断念の方向 30日にも正式発表

    岩泉町大川で2010年7月に発生した脱線事故で全線運休が続くJR岩泉線(茂市(もいち)―岩泉間、38・4キロ)について、JR東日が運行再開を断念する意向を固めたことが28日、同社関係者への取材で分かった。運行再開への費用が約130億円に上ることや、乗客が年々減少していることが理由とみられる。30日にも正式発表する見通しだが、早期再開を求めている地元自治体の反発は必至だ。 JR側は28日までに岩泉町、宮古市などを訪問。安全対策を講じた上での全面復旧経費が巨額に上ることや、利用者の減少傾向などを示し、運行再開が厳しいとの認識を示唆していた。 同社関係者は28日、岩手日報社の取材に対し「費用面や利用状況を見ると再開は難しい」などと述べた。 岩泉線再開の可否をめぐっては、専門家による地質調査で、全線で事故現場と同様の大規模崩落の恐れのある斜面が23カ所、大きな落石の可能性がある斜面は88カ所ある

    kamm
    kamm 2012/03/29
  • 巨石、津波で450メートル移動 宮古・田老の摂待川

    Tweet 宮古市田老の摂待(せったい)川の河川敷横に、津波で摂待水門そばの川岸から約450メートルも陸側に運ばれてきた巨石が横たわる。津波は水門を破壊し石を動かしたばかりか、石から約360メートル上流側の下摂待集落も襲った。7戸のうち6戸が破壊され同集落住民3人を含む6人が犠牲に。発生から7カ月を過ぎてもなお、被災住民の記憶にはすさまじい津波の威力が刻まれている。 巨石は高さ約3・5メートル、横約6メートル、奥行き約4メートル。石の種類は不明だが、重量は宮古の砂利業者の簡易推定で約143トン。震災前は水門陸側の摂待川右岸にあった。 巨石がある土地の持ち主とみられる男性(62)は現在、仮設住宅暮らし。「もともとは田だった土地。また作物を作りたいが、あんな巨石があっては耕作ができない。どうすればいいのか」と苦悩する。 【写真=摂待水門(奧)のそばから約450メートル陸側に運ばれてきた巨石=宮

    kamm
    kamm 2011/11/01
    テトラポッドがシュール
  • 大文字に託す復興の祈り 平泉、世代超え火床作り

    kamm
    kamm 2011/08/10
  • 被災松、祈り夜空に 陸前高田で迎え火に涙

    Tweet 陸前高田市矢作町の下矢作多目的研修センターで8日、高田松原の松が「迎え火」として燃やされた。当初、京都市の五山送り火の一つ「大文字」で使用されることになっていたが、放射性物質の汚染を不安視する地元住民の反応を受け、取りやめになった。 帰省者や住民ら約50人が集まり、高さ約1メートルの井型に組まれた333の松に火をともした。 犠牲者への哀悼の言葉などが書き込まれた松を全て使った迎え火は高さ4メートルほどまで激しく燃え上がり、火の粉が夜空に吸い込まれるように昇った。住民は合掌したり涙を流しながら思いをさまざまに炎を見つめた。 同市出身で帰省中の女子学生(22)は祖母と親戚、同級生を亡くした。「京都の対応は残念だったが、直接手を合わせられて良かった。思いが天国まで届けばいい」と見守った。京都での中止を受け、地元で松を燃やすことを呼び掛けた鈴木繁治さん(67)は「みんなの思いを絶対に

    kamm
    kamm 2011/08/09
  • いわての防災

    kamm
    kamm 2011/03/23
  • カキ殻むきナイフも規制 県警、改正銃刀法で周知

    ダガーナイフなどの所持を禁じた改正銃刀法で、カキの殻むき用ナイフも一部が規制対象となった。県警は今月から周知を始め、これまでに10余りを回収。カキを扱う漁業者や調理師らにとって必需品なだけに、県警は「法に触れるか判断が必要だ。迷ったら相談してほしい」と呼び掛けている。 同法は▽刃渡り5・5センチ以上の両刃▽先端が著しく鋭い―などの要件を満たすナイフの所持を新たに禁じた。1月に施行され、猶予期間を経た今月5日からは違反者に3年以下の懲役または50万円以下の罰金が科されるようになった。 カキの殻むきナイフは両刃で、先端が鋭いものが多い。警察庁は6月下旬、北海道警からの問い合わせに対し「一部が規制対象になる」と判断。これを受けて県警も県内の漁協や飲店、量販店などへの周知を進め、10余りを回収した。 県警生活環境課によると、規制対象になるかどうかは、先端部の鋭さのほか、刃の幅や厚さなどを考慮

    kamm
    kamm 2009/07/15
    ほんとバカだ
  • かぐや、任務終え「お疲れさま」 奥州・国立天文台

    奥州市水沢区の国立天文台のRISE月探査プロジェクト(佐々木晶室長)が開発、観測に携わった月周回衛星「かぐや」は11日未明、約1年9カ月の観測を終え、月に落下した。同プロジェクトの研究員は夜通し観測。「かぐや、ありがとう」「お疲れさま」と最後の瞬間を見届け、月の起源解明に大きな成果を残したかぐやの功績をたたえた。 かぐやは宇宙航空研究開発機構(JAXA)の制御で、燃料を噴出し月面に衝突した。落下は同日午前3時25分。場所は月面の南緯65・5度、東経80・4度で、ほぼ計画通り。 同市水沢区の国立天文台では敷地内のアンテナでかぐやの電波を受信、午後11時ごろから観測棟に研究員が待機した。午前3時が近づくと、落下の瞬間を見届けようと10人を超える研究員が集まった。 午前3時25分、モニターからかぐやの電波が消えると「おおっ」「やった」と、歓声とともに大きな拍手が起きた。雨のため望遠鏡などで衝突の

    kamm
    kamm 2009/06/12
  • 岩手日報ニュース

    kamm
    kamm 2009/01/30
    別にいいと思うんだけど…。ダメかな
  • 1