2009年5月18日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):審議の拙速 危ぶむ声 新常用漢字表 - 文化トピックス - 文化

    審議の拙速 危ぶむ声 新常用漢字表(1/2ページ)2009年5月18日11時1分 「新常用漢字表(仮称)」に関する試案に寄せられたパブリックコメントの概要が公表された。約220件という数字は、敬語の5分類が話題になった「敬語の指針(報告案)」(06年)の時の44件の5倍。漢字に対する関心の高さをうかがわせる。 意見の内容は多岐にわたるが、追加字種の選定と共に関心が集中したのはその字体。常用漢字表ではしんにゅうは「道」のように1点に統一されているのに、新常用漢字表では「遡(そ)・遜(そん)・謎(なぞ)」が追加されて1点と2点が混在する。昨年末、文化審議会国語分科会の漢字小委員会で意見が対立し、試案を公表して国民の意見を聴いた上でさらに検討するという形で決着した。 パブリックコメントでは、「表内の字体に二重の基準があるのはおかしい」といった反対意見が、「国語施策の一貫性を保つには、『遡』などの

    kamo_negitoro
    kamo_negitoro 2009/05/18
    教育のために用いる漢字のを決めるならともかく,「常用すべき」漢字の範囲なんてそもそも決めなくて良いのではないかしら?
  • asahi.com(朝日新聞社):幼児教育、無償化を 文科省研究会が案「少子対策にも」 - 社会

    有識者を集めた文部科学省の研究会(座長=無藤隆・白梅学園大教授)は18日、小学校に行く前の幼稚園と保育所の費用を無償にすべきだ、とする中間報告案をまとめた。義務教育の準備段階の幼児教育は重要で、子育て支援として少子化対策にもなる、という考えからだ。国の負担などを明確に法制化することも求めている。  報告案は実現に年間約7900億円が必要と試算しているが、そのための予算は将来の消費税の増税分でまかなうことを見込んでいる。幼児教育の無償化を含む教育費負担の軽減策は今月下旬に始まる文科省の別の懇談会でも改めて議論されるが、当に財源が確保できるのか、実現までには難航も予想される。  報告案は無償化の対象について、3歳以降の幼稚園、認可保育所と、幼稚園・保育所両方の機能をあわせもつ「認定子ども園」の幼稚園部分としている。無認可保育所や、認可保育所に通う0〜2歳児については「厚生労働省の保育制度改革

    kamo_negitoro
    kamo_negitoro 2009/05/18
    厚生労働省との調整は済んでいるのかなあ.結局,そっちがウンといわなきゃ0〜2歳分は何ともならないだろうし.
  • 筑波大学|お知らせ・情報|ニュース|《緊急連絡》学生及び教職員の皆さんへ「新型インフルエンザに関する現在の動向」

    5月16日(土)に神戸市内で新型インフルエンザの感染者が確認され,国内の発生段階を示す分類は「第二段階(国内発生早期)」に引き上げられました。 今後,関東地域で感染者が確認された場合には,休講等の措置をとることもありますので,特に学生の皆さんは,ホームページを毎日確認するようにしてください。 ホームページには,新型インフルエンザについての情報や学関係者への指示を取りまとめています。また,学生・教職員の方から情報提供して欲しいことを取りまとめています。 1.新型インフルエンザの発生段階等について 4月30日,WHOの発生段階を示す分類がフェーズ4からフェーズ5に引き上げられました。国内の発生段階を示す分類は5月16日(土)に「第二段階(国内発生早期)」に引き上げられました。学生・教職員の方々は,国,茨城県等の公的機関からの情報を踏まえながら,冷静な対応をお願いします。 ※文末の別表「W

    kamo_negitoro
    kamo_negitoro 2009/05/18
    国内感染確認地域を「渡航禁止」にし,そこから帰った人を10日の禁足にするという対策は…早晩破綻するよなあ.