kamogawa00のブックマーク (203)

  • あるトレーダーから聞いた金融市場の本質 - 田中たかあきのブログ

    あるトレーダーの人が、以前、このように言ってました。 「金融市場の質の1つとして私が気づいていることは、トレードとは相対性そのものではないか、ということなんです」 彼は、金融市場の参加者を、2つのグループに分けて考えていました。 賢明なる投資家と、一般投資家です。 「市場を4つに分けることもできますが、無意味に細分化すると質からずれる気がします」 と彼は言いました。 「金融市場には、富を集積する圧倒的少数の賢明なる投資家と、その投資家に富を譲り渡している一般投資家がいると、私は考えています」 たまに勝つというような人は、全て一般投資家のグループに分類し、長い時間がたっても必然的に勝ち続ける投資家を、賢明なる投資家に分類して考えているという。 「そのうえで、賢明なる投資家と、一般投資家の心理を逆推するのです」 私「逆推ですか?」 「はい、例えば、賢明なる投資家は、今この時点でその取り引き

    あるトレーダーから聞いた金融市場の本質 - 田中たかあきのブログ
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/28
    心理の話。本質がある。
  • 投資の世界が胡散臭いのにはワケがある : バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】

    バフェット太郎です。 突然ですが、リアルの場で投資の話をしてドン引きされた経験はありませんか?バフェット太郎は20代の頃に飲みの席で投資の話をしてドン引きされて以降、「リアルの場で投資の話は絶対にしない!」と強く心に決めました。 ちなみに、投資の世界が胡散臭いのにはワケがあります。 それは、投資とは、お金を雪だるまのように転がすだけで、楽してお金持ちになれると考えられているからです。 多くの大人たちは、世の中には楽してお金持ちになれる方法なんてないことを知っています。そのため、投資お金を転がすだけと考えている人にとって、投資家は欲に溺れて楽してお金持ちになろうとしている強欲な愚か者にしか見えないのです。 そのため、あなたが会社やプライベートで投資の話をしても、大抵の場合、「楽してお金持ちになろうとしている愚か者」にしか見えないのです。 一方で、個人投資家は投資の世界がいかに厳しいかを知っ

    投資の世界が胡散臭いのにはワケがある : バフェット太郎の秘密のポートフォリオ【米連続増配高配当株・配当再投資戦略】
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/27
    その通り。胡散臭いという認識のままで居てくれたほうがライバルが減って良い。しかし、何も知らないカモとして来て欲しい気持ちもある。そこの塩梅が難しい。
  • 優しい味に旨みを練りこむなら、柔鶏むねの低温白だしフォー(糖質4.3g)がいいよ! - ねこやまローカボ日誌

    さぁ…プリプリの向う側に。 どんなジャンルにも、向こう側というものがある。 私はその向こう側の世界を、圧倒的に信じているのだ。 何かを一つ、追及するとどうなるだろう。 どんな些細な事でも、継続し続けるとどうなるだろう。 ずっと同じことを繰り返していると、段々と見えてくるものがある。 剣道でも柔道でも、サッカーでも卓球でも。 スポーツでなくても構わない。 身近にある、些細な事でもOKなのだ。 たとえば、お掃除。 ベテランの主婦の方と、大学一年生の上京したての学生。 そのお掃除スキルには、天と地ほどの差がある。 それは、汚れた場所を磨くスキルだけではない。 決してホコリを見逃さない、アサシン並みの察知能力にも由来する。 さらに頑固な汚れに対する、圧倒的な忍耐力。 オレンジの皮で汚れを落とす、経験値からの博学も見逃せない。 彼女たちには、十分すぎるほどの市場価値があるだろう。 あのお掃除忍者達を

    優しい味に旨みを練りこむなら、柔鶏むねの低温白だしフォー(糖質4.3g)がいいよ! - ねこやまローカボ日誌
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/27
    作ろう。そして、文章が面白い。
  • 発達障害は個性なのか、それとも単なる障害なのか - 発達障害就労日誌

    多動力 堀江さんが「多動力」というを出すみたいですね。ガンガン動く多動最高、のような内容であるようで、流石ホリエモンだなぁと思いながら眺めていたんですが、ホリエモンの下位互換のような人生を送っている僕としてもなんというか思うところがあります。というか、堀江さんやっぱり多動傾向あったんですね。まぁ、そうだろうなーという納得感はありますけど。 僕は堀江さんがわりと好きです。性格から体型から衝動的な物言い、多動的な動きまで共感がありますし、流石上位バージョンは違うと思います。しかし、僕自身が多動や衝動性の強さという発達障害のあれで得をしてきたかなぁと考えてみると、大変微妙なところで。 目次が出てますが、わかるっちゃわかる。という感じですね。そういうところは確かにあるかもしれない。多動傾向の全く無い人が参考にするのはすごく良いと思います。こういう考え方を取り込むことは実際役に立つ場合も多いでしょ

    発達障害は個性なのか、それとも単なる障害なのか - 発達障害就労日誌
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/25
    >自己モニタリングと障害特性の言語化。ここからしか始まりません。
  • 価値観相互不干渉が今のところ真理だと思っているのですが皆さんはどう思いますか。 - 楽しい方の茶番

    人にはそれぞれ様々な価値観が有り、時には受け入れられないと思う時もあります。 それを交流を通してお互いに理解し合う努力をするのではなく、そもそも価値観の合わない人とは関わらないというスタンスで生活したほうが物事はスムーズに進むのではないかという説について書いていこうと思います。 仕事ができない?それは自分と価値観が違うだけだ 正義も悪も良いも悪いもない、あるのは他人と自分の違いだけだ 仕事は不干渉関係になれないのがつらいところ 仕事ができない?それは自分と価値観が違うだけだ 事の始まりは、私が仕事を新人に教えているときのことです。 あの頃の私は未熟でした。 自分も相手も同じような価値観を持っていると勘違いしていました。 自分と他人の区別が付いていなかったとも言えます。 私は教えられてできるようになった仕事はわざわざ指示されずともやるか、確認を取った上で自らの意志で進めていました。 新人は自

    価値観相互不干渉が今のところ真理だと思っているのですが皆さんはどう思いますか。 - 楽しい方の茶番
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/25
    この上が、全てを許そうみたいな達観した考え方になるのだろうか・・・
  • 最短でなかったとしても困難な道を自分の考えで突破した経験が自分を作っている - 楽しい方の茶番

    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/24
    この独学で学ぶ考え方は励みになる
  • ツイッターの美容・筋トレ情報をカテゴリ分けして、初心者でも探しやすいようにしてみました。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    ツイッターには有益な美容情報がたくさんあります。 最新の美容情報が実践レポと共にアップされ、多くの人がそこから刺激を受けて前向きに努力しています。 僕もたまに美容情報を見かけてはいたのですが、どの美容情報がナイスなのかを判断しかねていました。 そんなときに、美容情報の美味しいところだけをまとめてくれたのが、@JayRedjeansさんです。 togetter.com オジョギリさんのまとめは秀逸で、これだけ見ればツイッターで話題の美容情報の美味しいところは全て押さえることができます。美容情報に詳しい人にしかできない技ありのキュレーションです。 一方で、たくさんの美容情報を眺めていて、僕のように美容情報に詳しくない人間が、 ・もう少し情報を探しやすく ・あるいは少しでも実践しやすいように するために、僕なりの付加価値を生み出すことができるかもしれない、と思うこともありました。 たとえば、 初

    ツイッターの美容・筋トレ情報をカテゴリ分けして、初心者でも探しやすいようにしてみました。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/23
    口コミによる信頼感を数値化している??面白いサイト。
  • 【保存版】筋トレをするとモテるようになる科学的な理由 | モテボディメイクアカデミー

    で唯一「モテるためのボディメイク」を教えているモテボディの専門家。マッチョになるためではなく、女性にモテるための身体づくり情報をお届けしています。 筋トレは手段です。モテるために使い倒してやりましょう。 筋トレをするとモテる理由を『僕と、周りの体験談』と一蹴した、超感情的な前回のブログから一転。 日は僕の持てる生物学の知識を総動員して マッチョがモテる生物学的な理由について解説していきたいと思います。 前回と2合わせて、『これは筋トレするしかない!!』という結論まで持っていくので、どうぞよろしくお願いいたします。 前提条件として 僕たちの目的は?? 筋肉談義に入る前に、目的を再確認しておきます。 僕たちの目的はなんですか?? … そう、モテることです。 決してここがぶれてはいけません。 では、モテるとはなんですか? これは言い換えると、『女性から好意を持ってもらうこと』です。 こち

    【保存版】筋トレをするとモテるようになる科学的な理由 | モテボディメイクアカデミー
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/14
    ロジカルに書かれていてすごく納得した。
  • 会社を辞めてアフィリエイトで食っていくメリット・デメリット。専業アフィリエイターの私が感じていること

    会社を辞めてアフィリエイトで食っていくメリット・デメリット。専業アフィリエイターの私が感じていること
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/14
    >値段とは、その人の心の弱さについた値札なのです。
  • 即ってはいけない子とアポった夜 - 後世に残す21世紀ナンパ師の軌跡

    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/14
    この鮮度と温度感、スピード感。そして、即ってはいけないというある種の矛盾の表現。唯一無二だなー。
  • 【実録】フリーランスの「孤独」すぎる日常  - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    はじめに はじめまして、フリーランスイラスト漫画を描いてるマキゾウと申します。ジモコロ編集長の柿次郎とは、「みんなのごはん」という媒体でグルメ漫画『胃弱メシ』で一緒に仕事をしていました。 「マキゾウの地味すぎる日常をエッセイ漫画で描いてみない?」 「え、私の地味な日常なんて誰も興味ないでしょ…」 「大丈夫! 人はピンとこなくても、フリーランスの働き方&日常って意外と興味あるから」 というわけで、私がそもそもフリーランスになった経緯、そして実際になってみたら「孤独の戦いを甘くみていた…」という実体験を漫画にしてみました。 フリーになっての悩み 「マキゾウって会社に遊びに来たら、喋りたくてウズウズしてるもんね。まさか声帯が弱るほど人と話してないなんて…」 「もっと喋らせておくれよ」 引き篭もりの日々 「四季がないなんてかわいそう」 「これもフリーランスあるあるなんよ」 フリーになってもた

    【実録】フリーランスの「孤独」すぎる日常  - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/14
    わかる・・・わかるーーーーーー
  • 【人的資本理論】体が資本を字のごとく考える方法 - きりんの自由研究

    金持ちになる方法の続編です。 前回、金持ちになるには、まず支出を減らすではなく、収入を増やす。そのために「貯蓄せずに投資する」というのが原則。投資というのは「資産運用」に限らず、自己投資や自分のビジネスへ投資しよう。という話でした。今回は自己投資について掘り下げます。人的資という考え方です。 よく「カラダが資」なんて例えをします。体を壊しちゃ稼ぐ事も出来ない。といった場合に使う言い回しです。 これが人的資理論。財産を一代で築く人の大きなヒントになります。 財産を一代で築く、そういう人たちはみんな「カラダが資」を字のごとく自分の体を資としてちゃんと計算しています。 人的資理論は自分の心・技・体を「会社」と考える 1人の社会人である貴方を「金を稼ぐシステム」だと考えた場合、どういった特徴があるでしょうか 【売上】毎月20万円の給料がある 【経費】毎月15万円の衣住・遊興費用がかか

    【人的資本理論】体が資本を字のごとく考える方法 - きりんの自由研究
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/10
    自分という人間を1つの会社として見る、活用する。これ滅茶苦茶大事だよな・・・。
  • 大手水産商社を退職しました。古すぎた日本の水産業界 | サーモンガレッジ!

    大手水産商社を退職しました。古すぎた日本の水産業界 | サーモンガレッジ!
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/10
    濃い記事。20代なのにこのスキル・・・羨ましい。
  • いつかのベトナムナンパノック Day 0 ーグダ崩しー - 後世に残す21世紀ナンパ師の軌跡

    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/09
    ナンパしてないのに即るという強引な技、嫌いじゃないw
  • 仕事がつまらない社畜はこの3つに気をつけると楽しくなるかもしれない - オンクログ~恋愛工学実践してみた~

    世の中には2種類の人間がいる。 仕事を楽しめる人と楽しめない人だ。 連休中を読んでいたところ、大前じいさんのにこんな一節があった。 この世に楽しい仕事とつまらない仕事があるわけではない。すべての仕事は気の持ちようによって楽しくもなるし、つまらなくもなる。(引用元:サラリーマン・サバイバル) 確かに"気の持ちよう"によって楽しくなるというのはまあわかる。 しかし、サラリーマンをサバイブしてる(いやもしかしたら戦死してる?)現場の僕があえて言おう。 大前じいさん、つまらん仕事もあるよ(笑) 世の中には大前じいさんのように強くストイックな人間ばかりではない。 楽しい仕事とつまらない仕事は"気の持ちよう"らしいのだが、この"気の持ちよう"とはなにか、をまず考えた方が良さそうだ。 この3つを同時に満たせば仕事は楽しくなる? 内発的動機づけで有名な心理学者エドワード・L・デシは、以下の3つの基

    仕事がつまらない社畜はこの3つに気をつけると楽しくなるかもしれない - オンクログ~恋愛工学実践してみた~
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/09
    >有能性(competence)の欲求→おれできる感
  • 凡人で良かったと思うこと|えとみほ

    生まれた年代を問わず「普通は嫌だ」「人と違ったことがしたい」「レールの上を歩きたくない」と思う若者は少なくないようで、最近こんなエントリーがバズっていた。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。(いしだの話) ※こちらのサイトがクローズされフィッシング詐欺サイトになっていたのでリンクを削除しました。 この往年の尾崎豊の歌詞を彷彿させるようなエントリーに対して、心配する大人の声が多数聞かれた。それはそうだろう。この世代を通り抜けたおじさんおばさんからすれば、これは典型的な「若気の至りあるある」であり、多くの人が(行動に移すかどうかはさておき)大なり小なり経験している感情だからだ。 「普通を嫌うのは普通のことである」というジレンマかくいう私にも「普通は嫌だ」と思っていた時期があった。中学生くらいの頃、まさに中二病を患っていた頃だと思う。 ただ、だんだんと成長す

    凡人で良かったと思うこと|えとみほ
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/09
    こんなに自分を分析出来るからこそ、凡人とはまた少し違うのではないかと思ったり
  • 非正規雇用者のサイレント革命(原案) - ニャート

    「今後、景気がよくなり、非正規雇用が減り、低年収層の年収が上がることはあるのか?」 それが知りたくて、GW中に経済やら現代史やらのを読んだが、答えは「No」に思える。 非正規雇用の問題点は、「社会保障がない」ことと「賃金が低い」ことだ。 バブルが弾けるまでは、企業は終身雇用を前提に、手厚い福利厚生を社員に提供していた。 日の社会保障制度は、上記を前提に設計されているので、非正規雇用者という存在は想定されていない。 これから高齢化により、社会保障費の負担が増えることは明らかだ。 非正規雇用者をカバーできるような新制度の財源は確保できないだろう。 かといって、非正規雇用を正規雇用にする、せめて賃金を上げられるほど、日企業が再生できるかといえば、できないだろう。 例えば、新興国の工業化や情報技術の発展といった世界経済の構造変化に、日の産業構造は対応できていない。 そのため、いくら金融緩和

    非正規雇用者のサイレント革命(原案) - ニャート
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/05/06
    >これからの時代、非正規雇用者のような経済的弱者は、「中抜き」という強者のルールから外れた生き方を目指すべきだと思う。
  • [名言]ジョージ・エリオット:なりたかった自分になるのに、遅すぎるということはない。 : WiShare

    (http://blogs.yahoo.co.jp/yfujita_mystery/33018253.html) ” It is never too late to become what you might have been. ” ” なりたかった自分になるのに、遅すぎるということはない。 ” ジョージ・エリオット 英国の女流小説家 [1819-1880] 人はいつからだって変われます。 この世の中に、遅すぎるという事柄はただのひとつもありません。 私も中学3年生のときに学校の図書室で、いまではすっかり作品タイトルも著者名も忘れてしまったのですが、 「あらゆることにおいて、始めるのが遅いということはない。たとえそのように感じていたとしても、それに気付けたその時こそが、始めるべきベストのタイミングなのだ」といったような言葉を読んで、感動した覚えがあります。 当時の私は1年後に高校受験を控

    [名言]ジョージ・エリオット:なりたかった自分になるのに、遅すぎるということはない。 : WiShare
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/04/21
    ” It is never too late to become what you might have been. ” ” なりたかった自分になるのに、遅すぎるということはない。 ”
  • なぜ女子大生は「量産型化」してしまうのか? 元量産型の女子大生が語る、絶滅した「ガーリー型」の謎と、わたしが量産型になってしまうまで。 | アプリマーケティング研究所

    なぜ女子大生は「量産型化」してしまうのか? 元量産型の女子大生が語る、絶滅した「ガーリー型」の謎と、わたしが量産型になってしまうまで。 どうして女子大生は「量産型化」してしまうのでしょうか…。元量産型の女子大生に、その理由や経緯について聞いてみました。 ※全体を正確に調査したものではありません、あくまで参考までにご覧ください。 「量産型女子大生」とは…?? ファッションや髪型などが、あまりに似たり寄ったりになってしまう、現代の女子大生たちについている呼称。「均一的で個性がない」というニュアンスが込められている感じ。 ※イラストはイメージです。 1、みんなが言う「量産型 女子大生」はもう絶滅した。 女子大生: みんなが言っている「量産型」の女子大生って、コレのことだと思うんですけど…。この女子ってもうあまりいないんですよ。絶滅しちゃったんですよ。 わたしも「元量産型」なのでわかるのですが、最

    なぜ女子大生は「量産型化」してしまうのか? 元量産型の女子大生が語る、絶滅した「ガーリー型」の謎と、わたしが量産型になってしまうまで。 | アプリマーケティング研究所
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/04/21
    勉強になる
  • 給料が安い?手取りを増やす方法

    いつも頑張っているあなた。しかし給料手取りは思いどおりに増えない。将来が不安にもなります。なぜでしょうか? 今日は、知っているはずの給与を増やす原則をおさらいします。王道はガムシャラに働く事。それ以外にもいくつかテクニックがありますので、スッキリさせましょう。旦那さんの給料が安くて嘆いている奥さんも是非読んでください。 給料の質を再確認する 給料は、そもそも何でしょうか。労働の対価? であれば、全ての人間の拘束した8時間に同額の給料が支払われるはず。正しくは 雇用主に与える(と推定される)価値 = 給料 ですね。言い換えれば、あなたが生み出す価値=給料。そして生み出す価値が高ければ高いほど、貴方の給料は増えます。逆なら安くなります。 上司が給料を上げてくれない、などの算定機能にかかわる問題はあとから取り扱います。 価値の生み出し方を分解する 給料の根源である、雇用主に対する価値はどうやっ

    給料が安い?手取りを増やす方法
    kamogawa00
    kamogawa00 2017/04/14
    これこそが価値の創出という意味での労働成果