2008年7月31日のブックマーク (4件)

  • 京大生はもともと就職に強くない - 天漢日乗

    いや〜、最近の京大生は当になんとも凄いことになってますな。 没落エリートの出現—ビジネス社会から疎外される高学歴就職難民たちー ネタかも知れないけど、一応釣られておく。 京大は全然就職に強くない。男子学生もそうだけど、女子学生はもっとヒドイ。 就職に強い大学が望みだったなら、ま、京大には行かないことです。同じ程度の入試レベルでもっと就職に強い大学はいくらでもあるでしょう。 最近は京大も危機感を持ちだして、いろんな啓蒙活動を学生にしてるけど、京大の学風って、元々 実業のための大学 じゃなかったじゃん。そういうエッセンスが詰まってる、というか 三高の遺風を継ぐ のが総人なわけで。上記のblogを書いてる人物は総人の学生だそうだけどな。 当然、学内の他学部の総人の学生を見る目も、今でも結構微妙な部分があるだろうなあ。京大に限らず、 所謂「教養」を「学部に格上げ」 した日中の大学で、教員と学生

    京大生はもともと就職に強くない - 天漢日乗
    kana0355
    kana0355 2008/07/31
    あれ総人生だったのか….あらまぁ.そういえば,京大は0.01%の天才と99.99%の廃人を排出するところだって言われてたっけ.せめて一般人にくらいは…と思っていたけど,実際その通りで絶望した!
  • GoogleカレンダーがCalDAVをサポート - iCalと同期可能に | パソコン | マイコミジャーナル

    iCalとの同期が可能になった「Googleカレンダー」 米Googleは29日、Web上で展開する予定表サービス「Googleカレンダー」が情報共有プロトコル「CalDAV」をサポート、サードパーティー製のCalDAVクライアントとの同期が可能になったことを明らかにした。同期の対象となるCalDAVクライアントは、29日時点ではバージョン3以降のApple iCalのみ。 Google Calendarは、Google Data APIGoogle Calendar Data APIを利用して構築されたWebアプリケーション。従来は他のカレンダーソフトと直接データを交換する方法ではなく、Googleアカウントを有するユーザ間でデータ共有を行ってきたが、CalDAVというIETFにより標準化 (RFC4791) されたプロトコルをサポートすることにより活用の幅を広げた。 現時点でサポート

    kana0355
    kana0355 2008/07/31
    うちもまだ上手くつながらないなぁ.
  • csvファイルを読み込んで配列の配列に変換に変換する - Perl入門ゼミ

    Perl › ファイル入出力 › here 実際にcsvファイルを読み込んで、Perlのデータ型(配列の配列)に変換して、標準出力に書き出すサンプルです。csvから配列の配列への変換はサブルーチンを使って行っています。何らかのファイルを読み込んで編集するといった場合の基的な雛形にもなると思います。 use strict; use warnings; # 引数の処理 my $file = shift; unless ($file) { # 引数がないときは、使用方法を示して終了。 die "Usage: $0 file"; } # ファイルを解析してcsv形式のデータを配列の配列に変換。 my @recs = parse_file($file); # 出力( 2次元配列なので、forでたどる ) for my $items (@recs) { # カンマで連結して出力。 print joi

    csvファイルを読み込んで配列の配列に変換に変換する - Perl入門ゼミ
  • http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ismo/security/general/detail/01603.html