ブックマーク / iori3.cocolog-nifty.com (7)

  • 心停止から生還の記録「死んで生き返りましたれぽ その1〜その16」@pixiv - 天漢日乗

    昨年暮、「竹尾」さんがpixivにアップを始めた 死んで生き返りましたれぽ その1〜16 という 心停止から、ICU〜個室〜一般病棟の治療を経て、無事退院までの日々 を綴ったマンガが7/16に完結した。 すでに、pixivでは多くの読者を得ているのだが、今日、たまたまtwitterでタビトラ先生(@tabitora1013)に教えて頂いたので、まだご覧になってない方の為に紹介する。 この作品の恐ろしいところは いったんICUから個室に移ったところで、脳浮腫が起き、「不穏」な状態が続いた ことだ。 治り始めた と思った患者さんが、 極度に不穏な状態 となるのは、周りの家族や友人達には、耐えられない不安と絶望を与える。ところが、この「竹尾」さんの家族は実に強い。弟妹は、「竹尾」さんが無茶な生活の末に倒れたことを責めなかった(その5)。すばらしいのは、社会福祉士かつ精神保健福祉士をされている妹さ

    心停止から生還の記録「死んで生き返りましたれぽ その1〜その16」@pixiv - 天漢日乗
    kana0355
    kana0355 2014/07/21
  • 米・コロンビア大学の1-2年生必修コアカリキュラムは「西洋古典常識」徹底履修 毎週古典文学・思想の課題図書を読み、議論し、レポートを書く - 天漢日乗

    米・コロンビア大学の1-2年生必修コアカリキュラムは「西洋古典常識」徹底履修 毎週古典文学・思想の課題図書を読み、議論し、レポートを書く 日の大学の 教養科目 は、現在どんどんやせ細っている。私大では、 一般教養のアウトソーシング化は当たり前 で、 パンキョウの専任教員 は、任期切れもしくは退職後は後任補充されず、 非常勤もしくは学内兼任 でまかなわれることが多くなっている。 こちらはアメリカはコロンビア大学が 1919年から続けている文系・理系ほぼすべての学生が必修のコアカリキュラム についての紹介。adawhoさんの"Family Affair"に3回にわたって2年間のシラバスと、教員がどのように運営し、かつコアカリキュラムの資金がどこからでているかが詳細に書かれている。 コロンビア大学のコア・カリキュラム(1) コロンビア大学のコア・カリキュラム(2) コロンビア大学のコア・カリキ

    米・コロンビア大学の1-2年生必修コアカリキュラムは「西洋古典常識」徹底履修 毎週古典文学・思想の課題図書を読み、議論し、レポートを書く - 天漢日乗
  • 外国語教育の今後 - 天漢日乗

    ウニさんのblog「壊れる前に」の以下の記事経由。 英大学の外国語教育の現状 元のペーパーはこちら。 Review of Modern Foreign Languages provision in higher education in England By Professor Michael Worton, Vice-Provost, University College London 現在、 「教養」の退潮に合わせるように、日の大学でも語学教育が縮小されている のだが、イギリスの現状は凄まじい。 ウニさんが、訳して下さってるのを引用すると 大学院教育がなりたたない、学部レベルだけの分野になりつつある。 というのが、語学教員にとっては最もショックな結論だろう。 大学院がなければ、語学教員の養成もなくなる わけで、今後は 外国人教員による発音指導とCALLによる文法習得が中心 になるので

    外国語教育の今後 - 天漢日乗
  • 橋下大阪府知事 文化施設潰しの「焚書」の次は府立大学文科系・非実学系潰しの「坑儒」 70人の大学教職員失職を画策 少子化時代の母校・早稲田大学の学生集めを援護か - 天漢日乗

    橋下大阪府知事 文化施設潰しの「焚書」の次は府立大学文科系・非実学系潰しの「坑儒」 70人の大学教職員失職を画策 少子化時代の母校・早稲田大学の学生集めを援護か 大阪府立大学の関連学部の教員からは悲鳴が上がっている。 府立大学を「理工系に特化」という名目で「文科系や理学部を切り捨てる」という「府立大学改編計画」が持ち上がっている からだ。もっとも、中の教員達は 大阪のおばちゃんとマスコミに絶大な人気の橋下知事の施策だから、たぶん「ばっさり教員の生首を切るだろう」 と悲観的だ。 橋下知事が尊敬する石原都知事が 都立大学を「再編」して、すっかりダメにしてしまった ひそみに倣って 今度は府立大学を「再編」 したいのらしいな。 橋下知事は、 文化施設・博物館潰し といい よほど文科系や非実学系の学科・学部に「怨みがある」のではないか と思われるのですがね。 私立高校への助成切り捨て の時には 橋下

    橋下大阪府知事 文化施設潰しの「焚書」の次は府立大学文科系・非実学系潰しの「坑儒」 70人の大学教職員失職を画策 少子化時代の母校・早稲田大学の学生集めを援護か - 天漢日乗
  • 恩師から電話を頂く - 天漢日乗

    はまりまくった論文の校正をようやく脱稿して、pdfで送ってほっと一息。 なぜか落ちていた『經典釋文序録疏證』のpdfから、『經典釋文』自序を翻字していたところ、携帯に電話。誰かしら、と思ったら、恩師であった。ひたすら恐縮。 退官(ではなくなったのだが、慣習上、つい退官と言ってしまう)を数年内に控えていて、 今年は暇になるかと思ったら、全然 だそうで、去年より働かされているとの由。大学へ行くと書類が山をなして押し寄せてくるとかで、 パソコンで毎日書類作ってるばっかり だとのお話。文学部にはこうした雑用をこなす 助手さん という有り難い存在が以前はいたのだが、とっくに消え失せている。恩師が雑用に時間を費やしているかと思うと、ひたすらもったいないのだが、文科省はそこまで考えてはいないに違いない。有能な研究者が、雑用の山に押しつぶされるのは、日の文科行政が エライ人ほどジェネラリストに という、

    恩師から電話を頂く - 天漢日乗
  • 天漢日乗: 毎日新聞(略)怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で「『受験生』バカ母SEX献身の実例」日本人スタッフが

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で日語見出しつきの「『受験生』バカ母SEX献身の実例」というアサヒ芸能を出典とする記事を日人スタッフが執筆して掲載(概報) 実は昨日、移動したので、くわしい検討が出来てないのだが、 毎日デイリーが紙媒体で、日人スタッフがいた1997年10月5日号の"WaiWai" に 「受験生」バカ母SEX献身の実例 という日語見出し付きで、 アサヒ芸能を出典とする、ヨタ記事を、日人が書いて英文で世界に発信 していた過去が発掘された。図書館に通い詰めている有志が一昨日、発見してくれた記事である。発掘してくれた有志に多謝。 概要は、以下の画像の通りである。(画像はクリックすると拡大します) 1997年10月5日号"Wai

    天漢日乗: 毎日新聞(略)怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で「『受験生』バカ母SEX献身の実例」日本人スタッフが
    kana0355
    kana0355 2008/08/12
    こういうのが「検証」だよなぁ.毎日新聞が懸賞付きで募集すればよかったのに.id:qrzapさん,「紙媒体時は問題が小さかった」と釈明していたから問題になっているのでは?
  • 京大生はもともと就職に強くない - 天漢日乗

    いや〜、最近の京大生は当になんとも凄いことになってますな。 没落エリートの出現—ビジネス社会から疎外される高学歴就職難民たちー ネタかも知れないけど、一応釣られておく。 京大は全然就職に強くない。男子学生もそうだけど、女子学生はもっとヒドイ。 就職に強い大学が望みだったなら、ま、京大には行かないことです。同じ程度の入試レベルでもっと就職に強い大学はいくらでもあるでしょう。 最近は京大も危機感を持ちだして、いろんな啓蒙活動を学生にしてるけど、京大の学風って、元々 実業のための大学 じゃなかったじゃん。そういうエッセンスが詰まってる、というか 三高の遺風を継ぐ のが総人なわけで。上記のblogを書いてる人物は総人の学生だそうだけどな。 当然、学内の他学部の総人の学生を見る目も、今でも結構微妙な部分があるだろうなあ。京大に限らず、 所謂「教養」を「学部に格上げ」 した日中の大学で、教員と学生

    京大生はもともと就職に強くない - 天漢日乗
    kana0355
    kana0355 2008/07/31
    あれ総人生だったのか….あらまぁ.そういえば,京大は0.01%の天才と99.99%の廃人を排出するところだって言われてたっけ.せめて一般人にくらいは…と思っていたけど,実際その通りで絶望した!
  • 1