2011年7月10日のブックマーク (17件)

  • 外部ドライブに移行した曲もiTunesからアクセスできる『TuneSpan』 | ライフハッカー・ジャパン

    いくつも音楽ライブラリを持つのが面倒な人は、いっそ一つにまとめた方がいいと思うかもしれませんが、iTunesは貴重なディスク容量をかなり圧迫します。『TuneSpan』を使えば、余計なメディアを外部ドライブに移行しつつ、iTunesからアクセスし続けられるようにすることが可能です。これなら、普段はあまり聴かない曲を外部ドライブに移しても、聴きたくなったらいつでもアクセスできます。 TuneSpanは、指定された外部ドライブにファイルをコピーし、移行した場所も含めてiTunesの音楽ライブラリファイルとして更新してくれます。技術的には、やろうと思えば手動でも行えますが、つまらない作業ですよね...。ただ、iTunesが初期設定の場所にない場合のみ、問題が起こります。これは、シンボリックリンクを作成すれば解消可能です。 TuneSpanを使うのは、iTunesを使うのと似ています。見た目がかな

    外部ドライブに移行した曲もiTunesからアクセスできる『TuneSpan』 | ライフハッカー・ジャパン
  • HT-03Aの発売から2年が経過 | juggly.cn

    20111年2009年7月10日に国内キャリア初となるAndroidスマートフォン「HT-03A」がNTTドコモより発売されたちょうど2年が経過しました。同時に私がAndroidを使い始めて丸2年になります。 当時、”ケータイするGoogle”というキャッチフレーズのものと、例えば”g”マークの検索ウィジェットからGoogle検索ができるとか、Gmailの新着メールが通知されるとか、Googleマップをグリグリできるとか、Googleの各種サービスとの連携が光る機種として、今では変態機種が主にラインアップされているPRO Seriesの1機種として発売されました。 サービスの中でもGoogleマップのストリートビューが印象的で、アプリでコンパスモードを有効にして持ったまま向きを変えるとその方角の風景が画面上に表示される、”なんじゃこりゃ”という驚きから興味を持ち、当時愛用していたSO902

  • 米Sony直販サイトでSIMロックフリーのXperia arc(LT15a)が発売 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

  • 「Xperia acro SO-02C」を買ったらインストール!おすすめアプリ一覧 | andronavi(アンドロナビ) - アンドロイドの日本最大級アプリ紹介サイト

    人気の「Xperia arc SO-01C」にワンセグとおサイフケータイ機能がついた「Xperia acro SO-02C」。もちろんモバイルブラビアエンジンを搭載した、美しい映像表現も受け継がれています。ここでは「Xperia acro SO-02C」を購入したら、まずインストールしたいおすすめアプリを紹介します。 最初に入れるのはandronavi! 『andronavi』 andronaviの公式アプリ。Android(アンドロイド)アプリを気軽に探して簡単にダウンロードできます。アプリ検索やランキング情報が充実。ほしいアプリが必ず見つかります。 Xperia acro SO-02Cで映像を見る!作る! 『VIDEMO』 国内外の人気番組も見られる動画配信アプリ。 『photo movie creator』 撮った写真でショートムービーを作成できる。 『mVideoPlayer』 簡

    「Xperia acro SO-02C」を買ったらインストール!おすすめアプリ一覧 | andronavi(アンドロナビ) - アンドロイドの日本最大級アプリ紹介サイト
  • 『Beluga』グループチャットアプリ~複数人での会話がスムーズ。iPhoneユーザとも話せて位置情報や画像の添付も楽々~

    ホーム / SNS / 『Beluga』グループチャットアプリ~複数人での会話がスムーズ。iPhoneユーザとも話せて位置情報や画像の添付も楽々~

  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...

    kana0355
    kana0355 2011/07/10
    うちも後1ヶ月.
  • RunKeeper : 日々のランニングデータをスマホで管理!ルートの記録、カロリー計算もできる!Androidアプリ1815 | オクトバ

    健康やダイエットのために一番手軽に始められるのは、やっぱり走ることや自転車ですね。 『RunKeeper』はランニングやサイクリングの管理・サポートをしてくれるアプリです。 このアプリではGPSを利用して、走った距離や時間を記録します。そのデータは、TwitterやFacebookを通じて友達に公開することもでき、モチベーションの向上に役立ちます。 カロリーの計算もしてくれるiPhoneでも大人気のアプリです! アプリの特徴 iPhoneでも大人気のランニングサポートアプリ サイクリングやハイキングなどの運動にも利用可能 走行ルートや平均速度、カロリーなどがチェックできる 記録したデータはTwitterやFacebookを通じて共有可 このアプリを利用するには、無料の会員登録が必要です。初めての方は、メールアドレスとパスワードを入力して登録しましょう。 このアプリのデータはアカウントで同期

    RunKeeper : 日々のランニングデータをスマホで管理!ルートの記録、カロリー計算もできる!Androidアプリ1815 | オクトバ
  • ぽっこりおなかを解消する!?「ボディメイク・スクワット」(2011/07/07) | コブス横丁 | COBSキャリア

    体重はそう重くない、体脂肪も標準の範囲。でも、おなかだけはぽっこり……。 「おなかだけ、できれば簡単にへこませる方法ってないの?」 そんな願いをかなえてくれそうな、「ボディメイク・スクワット」なるものがあると聞きつけ、さっそく取材に出向きました。 ■スクワットで「やせ体質」をつくる お話を聞いたのは、ダイエット・ボディメイクの専門家である尾関紀輝(おぜき・としあき)トレーナー。 ――「ボディメイク・スクワット」とは何でしょうか? 尾関トレーナー「ボディメイク・スクワットとは、皆さんご存じのスクワットに少しアレンジを加えたものです。スクワットは、太ももやお尻など体の大きな部位の筋肉を効率よく鍛えられる種目です。ほかの運動よりも、筋肉量を増やして脂肪の燃焼効率を高めることができます。 筋肉量が増えると、『基礎代謝』も上がります。基礎代謝とは、何もしなくても消費されるエネルギーのことですが

    kana0355
    kana0355 2011/07/10
  • 椿の奇形と不安の種と - 紺色のひと

    「庭の椿の葉が奇形になっている、放射能の影響では?」という話題をtwitter経由で目にしました。 「元からそういう形の品種だったのを勘違いしているのでは」と思い、原因ありきの結果探しが生む不安の渦と、不安に対してできることについて考えてみました。 ■その椿、当に「放射能による異常」でしょうか? 「椿が奇形かも」と気に病んでいる方の元記事から、該当部分を引用します。 最近庭や、室内の植物までも、奇形を見つけ、もう、これ以上何もないだろう。と、思っていたら、また、今朝、庭で ツヤツヤした椿の新芽が、異常な形に。 今年の春は、悲しい事に、チューリップも、薔薇も、観葉植物も、そして、椿も新芽が、異常になってしまいました。もう、これは、放射能汚染による異常にちがいありません。 アメコカ マイケル "Twinkle Twinkle Little Star"−奇形の植物と3月21日の雨の関連性 より

    椿の奇形と不安の種と - 紺色のひと
    kana0355
    kana0355 2011/07/10
  • Google 徒歩ナビ はじまりました

    昨年 9 月に提供を開始した、Google のマップナビは、これまで車の運転にのみ対応していましたが、日より徒歩にも対応しました。 徒歩ナビを利用するには、まず目的地までの経路を徒歩モードで検索し、ナビを開始してください。 音声の道案内がついていますが、音声が聞こえづらい場所を歩いている場合を考慮し、バイブレータで案内する機能がついています。さらに、お持ちの携帯あるいはタブレットに電子コンパス機能が付いていれば、デバイスが向けられた方向によってマップの角度が変わりますので、自分が向かっている方向が簡単にわかります。 徒歩ナビはベータ版での提供となりますが、新しい場所に行ったとき等に、ぜひご活用ください。また、ご利用の際は、周囲を確認するなど、安全には十分お気をつけください。 徒歩ナビはAndroid 2.0 以上を搭載するデバイスでお使いいただけます。今後ともモバイルGoogleマップを

    Google 徒歩ナビ はじまりました
  • 電子書籍の読書環境を一元化する「オープン本棚」、大日本印刷らが開発 

  • タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ

    今日、あなたが読んだ何千という文字も当はすべて美しくできました あなたが日頃からウェブブラウズするなら、どんなページでもテキストを目にしない日はありません。それらを表示するウェブブラウザは、実は「文字を読むための道具」だとわかります。そこで、いつでももっとも長く目に触れる文字を美しく描き出すことに、フェンリルのデザイナーは取り組みました。あらゆるページのテキストを美しくすることは、これからあなたが目にするウェブの世界すべてを美しくすることです。 美しい文字を見る ギザギザした文字を PC と古いゲーム機以外で 見たことがありますか? PC で見る文字がギザギザしているのは当たり前のことでしょうか。表示性能の進化で、PC の文字が粗いドットでなくてはならなかった時代はずいぶん前に過ぎ去りました。にも関わらず、一般的なブラウザの文字はいまだにレトロなゲーム機のようです。Sleipnir の登

    タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ
    kana0355
    kana0355 2011/07/10
  • 業務委託先の元社員の逮捕について | ソフトバンク

    業務委託先の元社員の逮捕について 2011年7月8日 ソフトバンクモバイル株式会社 2011年5月25日に発生した関西地域(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県)における通信障害について、日、当社の業務委託先の元社員が、監視および制御を行うサーバーを経由して基地局とネットワークセンターを結ぶためのATM伝送装置の回線設定データを改ざんし、約7万2700人の利用者に通信障害を発生させた容疑で逮捕されました。 件については、外部からの不正アクセスの痕跡もなく、人為的事故の可能性があると思われたことから、障害発生の翌日5月26日に大阪府警に相談し、6月6日に被害届を提出しています。捜査協力の観点から公表を差し控えてまいりましたが、被疑者の逮捕を受け、当該事案の概要をご報告いたします。 ご利用のお客さま、関係者のみなさまに多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。 当社は今後も

    業務委託先の元社員の逮捕について | ソフトバンク
    kana0355
    kana0355 2011/07/10
  • エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン

    暑い。 エアコンの起動を半ば封印されている今年の夏の暑さは、また格別だ。 東電の「でんき予報」をアタマから信じ込んでいるわけではない。若干疑っている。なにより、棒グラフという形式がうさんくさいと思っている。何も信じられない。日付さえ。 「でんき予報のホームページだと今日は水曜日になってるけど当だろうか?」 「さあな。陰謀かも知れないぞ」 東電は、今後30年ほど、何を言っても疑われる。そこのところは覚悟してもらわないといけない。 「東京電力です。検針に参りました」 「ほほう、メーターに盗聴器を仕込むつもりだな?」 直接顧客と対面する部門の社員さんは大変だと思う。恨みは経営陣にぶつけてほしい。ぜひ。 東電情報の信頼性はともかく、野放図にエアコンを回すことには、やはり抵抗がある。日中、一人でいる時は、特にそうだ。自分一人のために、全空間を冷やすのだと思うと、どうしても気がひけるのだ。自分がこん

    エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン
  • 東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します

    ※2011 年 7 月 12 日に記者会見の模様のビデオを追記しました。 Google日、Google マップのストリートビューの技術を活用し、甚大な被害をもたらした東日大震災の被害状況を記録・保存するために、「デジタルアーカイブプロジェクト」として、ストリートビューの撮影を開始します。 プロジェクトは、ストリートビューの技術を活用して今回の地震・津波の被害を記録、公開し、保存することを目的としています。ストリートビューとして撮影・公開することにより、世界中の科学者や研究者だけでなく、一般の方がこうした情報にアクセスできるようになり、地震や津波が引き起こす被害を知っていただくきっかけになるものと考えています。さらに、プロジェクトを通じ、後世に震災の記録をきちんと継承し、震災の記憶の風化を防ぐことにつながることを期待しています。 Google では、東日大震災の被災状況を記録・

    東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します
    kana0355
    kana0355 2011/07/10
    "震災で手を差し伸べて貰った世界中の方々に、『自分が支援した市はこうなのだ』と知ってもらい、5年後、10年後にストリートビューでもう一度撮影して貰い、『このように復興できてきているのだ』と感じて貰いたい"
  • ジブリのメタルバージョンがかっこよすぎるwww : ニコニコVIP2ch

    ■ジブリのメタルバージョンがかっこよすぎるwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:34:49.03 ID:AGwIY6BkO となりのトトロ 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:38:25.95 ID:AGwIY6BkO もののけ姫かっけぇ 3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:39:13.65 ID:FIp+TIY/O 詳細 5 忍法帖【Lv=7,xxxP】  投稿日:2011/07/06(水) 14:45:00.62 ID:GCZRhyQM0 プリンセスジブリってプロジェクトらしいよ、 外国のメタルバンドがやったみたい。 ジブリ公認だとさ。 8 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:47:40.33 ID:2y/fVq360 Dis

    kana0355
    kana0355 2011/07/10
  • MacOSXでBlu-rayを見ることが出来る初のソフトが出た!ので試してみる - 日々の御伽噺

    ようやくそういうものを作るところが出てきたと思うと、なかなか感慨深いですね。 そもそものお話として、今まででもMacでBD-Rを使用してデータ保存したり、BD-ROMからデータを読み取ったりすることは標準の機能で十分出来るわけでして。そういう用途に使用する分には、はっきり言ってDVD等とほとんど変わりない手順で使用できていたわけです。 ただ今までBDで出来なかったのは、Blu-rayビデオが見られなかったという(ある意味大きな)一点のみ。それが解消される日が来たというのか? The First and Best Mac Blu-ray Player Software, Apple video/DVD/media playback Software ということでお試し I-O DATA 3D再生対応外付型ブルーレイディスクドライブ BRD-3DU8 出版社/メーカー: アイ・オー・データ発売

    MacOSXでBlu-rayを見ることが出来る初のソフトが出た!ので試してみる - 日々の御伽噺
    kana0355
    kana0355 2011/07/10