2018年6月22日のブックマーク (5件)

  • 不正経理に関する調査結果について

    以下のとおり不正経理に関する調査結果をお知らせします。 事案1 元教授の不正経理に関する調査結果 ただし、事案に関しては、過去に以下のとおり2回の公表を行っている。 平成24年7月31日公表 「薬学研究科元教授が収賄の容疑で逮捕されたことについて」 平成29年4月18日公表 「元教員に対する懲戒に相当する量定の認定について」 事案2 元特定教授の不正経理に関する調査結果 再発防止策 再発防止策

    不正経理に関する調査結果について
    kana0355
    kana0355 2018/06/22
    事案1”総額 94,317,932 円を預け金であると認定””取引業者が民事再生法の適用を受けて事実上解散” / 事案2”不正に支出された金額 寄附金 5,667,482 円””なお、調査終結を待たずして被通報者が死亡”
  • SUBARUは自転車も“全輪”駆動! 「AWD自転車」200km爆走レポ - 価格.comマガジン

    自転車メーカーDOUBLEとコラボ 自動車ライターのマリオ高野です。 この夏、自動車ブランドのSUBARUからAWD(All Wheel Drive=常時全輪駆動)の自転車が発売されます。 SUBARUは長年にわたってAWD車の開発や販売で定評があり、AWDのイメージが強いことから、日で唯一の二輪駆動自転車メーカー「DOUBLE」とのコラボによりAWDの自転車が企画されました。 SUBARUの4WDシステムは「常時全輪駆動」でAWDと呼ばれています。SUBARU以外の四輪駆動システムは「フルタイム4WD」とうたっていても常に四輪すべてが駆動しているシステムばかりではありません 2回目の限定発売となるAWD自転車 自動車ブランドの自転車は数多くありますが、AWD(常時全輪駆動)の自転車を発売するのはSUBARUだけ。 実は、2016年の秋にも「DOUBLE」とのコラボによるAWDの自

    SUBARUは自転車も“全輪”駆動! 「AWD自転車」200km爆走レポ - 価格.comマガジン
  • 写真をアニメキャラクターに変換できる技術が登場

    GAN(敵対的生成ネットワーク)と呼ばれるアルゴリズムを使用して人物の写真からアニメキャラクターを作成する方法がTokyo Deep Learning Workshop 2018で解説されており、その動画がYouTubeにアップロードされています。 25.Yanghua Jin: Creating Anime Characters with GAN - YouTube GANは2つのニューラルネットワークを組み合わせ、競い合わせることで特定のデータを生成する精度を上げる仕組みです。GANを発案したイアン・グッドフェローさんはGANを偽札を作ろうとする偽造者と偽札を見分けようとする警察の攻防に例えて説明しています。つまり、片方のニューラルネットワークが物そっくりな偽札データを作成して「警察」をだまそうとし、「警察」側のニューラルネットワークは入力されたデータの中から偽札データを見つけだそう

    写真をアニメキャラクターに変換できる技術が登場
    kana0355
    kana0355 2018/06/22
    あとは、男性の写真を女性に変換するネットワークを前に持ってくれば……。
  • eスポーツに新機軸? 「サイバー剣術」を開発した孤高の武術家:DANRO

    「客引きは100%ぼったくりです」。そんな物々しい看板が立つ東京・新宿の歌舞伎町。ここで開催されているクラブイベント「Soi48」。DJブースに“彼ら”が立つと、フロアの空気が変わります。やがてスピーカーから、どこの国のものともわからない不思議な音楽が大音量で流れてきました。 実は日の民謡なのですが、注意深く聞かないとそれが日語であることすらわかりません。“彼ら”の名は「俚謡山脈(りようさんみゃく)」。民謡でフロアを湧かす「民謡DJ」のユニットです。 「俚謡山脈」は民謡を専門とするDJとして、おそらく日で唯一の存在です。彼らの民謡に対する思い入れは深く、背景や歴史を探るうちに「ジジィババァの声は最高だな!」という境地に達したのだとか。そんな「俚謡山脈」の佐藤雄彦さん(42)と斉藤匠さん(38)に、なぜいま民謡なのか、どうして民謡をクラブでかけようと思ったのか、聞いてみました。 建築関

    eスポーツに新機軸? 「サイバー剣術」を開発した孤高の武術家:DANRO
    kana0355
    kana0355 2018/06/22
    なにげに凄く本質をえぐり出してる。変な色眼鏡で見てない(聞いてない)からか。
  • 「ゲンロン8 ゲームの時代」の間違いの指摘 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)

    「ゲンロン8 ゲームの時代」、少なくとも、冒頭部の共同討議「メディアミックスからパチンコへ」は無理のある内容です。それについて、具体的な指摘を求める声がありましたので、以下、クリティカルなものに絞ってまとめました。公正を期すため、この原稿は「ゲンロン友の会公式アカウント」(https://twitter.com/genroninfo)にも送ります。 ■ 株式会社ゲンロン御中 岡和田晃と申します。 「ゲンロン8 ゲームの時代」所収の共同討議の具体的な間違い、代表的なものを指摘します。 「出版とゲームが交差したJRPG」(https://genron-tomonokai.com/genron8sp/no1/)の章で、東浩紀氏は、「なぜ北米ではJRPGのような「物語的」で「文学的」なゲームが生み出されなかったのか(……)日のメディアミックスはそもそもが出版社が主導です。メディアミックスがゲーム

    「ゲンロン8 ゲームの時代」の間違いの指摘 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)
    kana0355
    kana0355 2018/06/22