ブックマーク / sankei.jp.msn.com (225)

  • 西部警察でおなじみ俳優・苅谷さん「卑弥呼の宮殿」予言が的中 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大型建物跡(後方)の発掘に参加した俳優でアマチュア考古学者の苅谷俊介さん=10日、奈良県桜井市の纒向遺跡(川西健士郎撮影) 倭国女王・卑弥呼の宮殿の可能性が指摘される大型建物跡(3世紀前半)が発見された奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡で14、15の両日行われる現地説明会に、俳優でアマチュア考古学者の苅谷俊介さん(62)が、案内役として登場する。苅谷さんはロケの合間をぬって十数年前から纒向遺跡の発掘調査に参加。10年前に出版した論考書では、東西を中心軸とする卑弥呼の宮殿が、今回の調査地に埋もれていると予想、ピタリ的中させた。 俳優になる前から考古学が好きだった苅谷さん。約30年前、人気刑事ドラマ「西部警察」のロケの帰りに先輩の石原裕次郎さん宅の建て替え工事に伴う発掘調査を見て、考古学熱が再燃。ついには裕次郎さん率いる石原軍団を辞め、当時はまだ無名だった纒向遺跡などの発掘現場に通い詰めた。 

    kana0355
    kana0355 2009/11/12
  • 【森繁さん死去】黒柳徹子「1回やろう」言われ続けた - MSN産経ニュース

    96歳で亡くなった森繁さんと長年にわたり親交の深かった女優の森光子(89)と黒柳徹子(76)が11日、都内で会見した。2人は、ありし日の森繁さんとのエピソードを振り返りながら、その死を悼んだ。 「知的でユーモアがあるかと思えば、ちょっとエッチな近所のおじさんという感じでした…」。 黒柳は、テレビ創世期から55年の付き合いで、1976年スタートのテレビ朝日系「徹子の部屋」の第1回ゲストで登場した“恩人”に思いをはせた。 「テレビ放送が始まったころ、毎日のように仕事をして、何もかも教えていただきました」と沈痛な表情を見せ、「せりふは自然で上手だし、ユーモアを言う間合いも絶妙。今の私の土台になっています」と、その存在の大きさを振り返った。 その一方、「初めて会ったときから『(Hを)1回やろう』といわれたけど、当時は意味がよく分からなくて…」と告白。以後、その“意味”を理解した黒柳は会うたびに笑顔

    kana0355
    kana0355 2009/11/12
    新聞記事でHを使うのは珍しい.表記ルールが変わったか?
  • 眞子さまがICUご入学へ - MSN産経ニュース

    宮内庁は、来春に学習院女子高等科を卒業される秋篠宮ご夫の長女、眞子さまが国際基督教大学(ICU、東京都三鷹市)のAO入試に合格し、来年4月に教養学部アーツ・サイエンス学科に入学される予定になったと発表した。皇族でICUに入学されるのは眞子さまが初めてという。 教養学部の学生は、入学後に理系、文系の双方を含めた32分野の中から専修を選ぶ。宮内庁によると、眞子さまには、一般教養や語学などの基礎を築かれた上で、専門の分野を決めたいというご意向があったという。 ICUによると、AO入試は同校を第1志望としている学生を書類とグループディスカッションで選考するもので、志願者207人中、合格は59人だった。

  • 「障害者」どう表現 吹田市が新しい呼称募集 大阪 - MSN産経ニュース

    「障害者」という言葉の印象にマイナスイメージがあるとして、吹田市は市の印刷物や広報紙などに「障害者」に替わる新しい呼称を使用することを決め、募集を始めた。呼称を選考する市民委員2人もあわせて募集する。 吹田市では「害」という言葉のマイナスイメージを緩和するため、今年2月から「障がい者」と表記してきた。しかし、「『障害』は個人ではなく社会の仕組みや街のあり方に存在する」との考えから、抜的な見直しを決めたという。 こうした表現をめぐっては、松原市が「高齢者」や「老人」に替わる新しい呼称として「元希者(げんきもん)」を採用し、イベント名や広報紙に使用している例がある。 応募資格は市在住、在勤、在学者。新しい呼称と理由、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し直接または郵送で「市障がい者くらし支援室」((電)06・6384・1346)へ。30日必着。

  • 一方的に語る、見下す、イケメンひいき…ビデオ「あっと驚く大学授業NG集」で教育改善 山形大 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    一方的に語る、見下す、イケメンひいき…ビデオ「あっと驚く大学授業NG集」で教育改善 山形大 (1/2ページ) 2009.10.18 18:44 講義に出席しない学生は昔から問題視されてきたが、近年、指導する教授や講師らの問題点を指摘する声が高まっている。「一方的にしゃべり続ける」「学生を見下す」…。そんな“ダメ教授”の授業を、山形大(山形市)など4大学の教員らが選別、学生らが演じた作品集として1のビデオにまとめた。その名も「あっとおどろく大学授業NG集」。少子化による大学全入時代を迎え、教育や生徒の質の低下をい止める一助にと期待が広がる。(小川寛太) 「聞こえるかな」。定員200人ほどの講義室に入った教授は、後ろから3列目までにひしめき合うように座る約30人の学生に向かって、前に来るよう促すどころか、学生を気遣うひと言を口にした。 机に伏せて眠る学生や、おしゃべりする学生がいても淡々

  • 「思い出に…」全裸で駅周辺走る 慶大生10人を書類送検 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    東急東横線日吉駅(横浜市港北区)周辺を全裸で走り、ビデオ撮影したなどとして、神奈川県警は13日、公然わいせつ容疑で、慶応大1年の男子学生9人と女子学生1人の計10人=いずれも18歳と19歳=を書類送検した。 県警の調べによると、男子学生9人は、9月20日午前4時15分ごろ、東急東横線日吉駅周辺を全裸で走り回るなどし、同大1年の女子学生(18)がその様子をビデオで撮影した疑いが持たれている。 県警によると、男子学生らは、同大の同じサークルのメンバー。男子学生2人が「大学1年の夏の思い出に面白い映像を撮ろう」とほかのメンバーを誘い、女子学生に撮影を頼んだという。初めは紙パンツをはいていたが、次第にエスカレートし、最後は全裸になったという。通行人の男性が110番通報したという。男子学生らは「申し訳ないことをした」と反省しているという。

    kana0355
    kana0355 2009/10/14
    吉田代替わりの儀は夜中に人目に触れずにするからよいのであって….
  • 【新国語断想】塩原経央 子ども、障がい者 漢字が悪いわけじゃない (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【新国語断想】塩原経央 子ども、障がい者 漢字が悪いわけじゃない (1/2ページ) 2009.10.12 09:10 政権交代して、新聞にやたら「子ども」の表記が目立つようになった。民主党が掲げる「子ども手当」による。筆者に言わせれば「子供」と「子ども」とは別の概念だ。小児または小児らを指すのが「子供」で、「子ども」は「子+複数を表す接尾語ども」を表す書き方だ。 なるほど「子ども」と書いても、この「ども」に複数を表すという意識はもうほとんど薄れている。だからといって、この接尾語「ども」が完全に滅んだかといえばそうではない。野郎ども、アホども、子供どもといえば複数概念がちゃんと生きていることが分かろう。この「ども」には、相手を見下すニュアンスがある。だから、「子供」よりもよほど子供を侮った書き方なのである。 「子ども」表記にこだわる人に、「供」はお供の供で、子供を供え物のように扱う人権無視

    kana0355
    kana0355 2009/10/13
    言葉を恣意的に弄るのは非常に暴力的だと思いますけどね.
  • イスラム留学生も笑顔 京大学食に新コーナー - MSN産経ニュース

    京都大生協の学生堂にお目見えした「ハラール」をほおばるイスラム教徒の留学生=6日午後、京都市左京区 京都大生協の学生堂(京都市左京区)に6日、イスラム教徒が戒律にのっとりべることが許された「ハラール」の新コーナー「メックケバブ」が開設された。イスラム教徒の留学生が列をつくり、「おいしい」と笑顔を見せた。 メーンメニューは、「ハラールチキン」を焼いたものを生野菜と一緒に小麦粉製の皮に包んで焼いた「ケバブラップ」。堂では数種類のハラールを400円前後で提供している。 エジプトからの留学生ホワイダ・マンヒさん(36)は「外できる店は限られ、開設が待ち遠しかった。手ごろな価格でべられるのもうれしい」とケバブラップをほおばった。

    kana0355
    kana0355 2009/10/07
    一年くらい前から,京大生協食堂のカンフォーラにもハラールチキンがありますよ.
  • 【主張】夫婦別姓 家族の絆を壊しかねない - MSN産経ニュース

    夫婦が別の姓でも婚姻関係を保てるとする選択的夫婦別姓制を導入する民法改正案が来年の通常国会に提出される見通しになった。推進派の千葉景子法相と福島瑞穂男女共同参画担当相が早期法改正に意欲を見せているためだ。 千葉法相は「(夫婦別姓が)これまで実現しなかったことが異常だ」とも述べた。平成8年に法相の諮問機関が選択的夫婦別姓制導入を答申し、これに沿った法務省案が作られたことなどを指した発言だ。自民党法務部会で独自の改正案が示されたこともある。 しかし、その度に、「家族の一体感が損なわれる」などの強い反対意見が出され、実現には至らなかった。「異常」の一言で片づけられる問題ではない。 一時期、内閣府の調査で、夫婦別姓への法改正を容認する声が法改正を不要とする声を上回ったこともあるが、最近は、賛否が拮抗(きっこう)している。また、中高生の6割以上が「両親の別姓」を嫌がっているという別の調査もある。 家

    kana0355
    kana0355 2009/10/02
    通称(旧姓)の使用を認めればいいだけの話じゃないの./女性の姓が変わるのを前提にした話は不愉快.
  • アルピニスト・野口健はなぜ遺骨収集を始めたのか 遺骨収集シンポ詳報(1) (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    アルピニスト・野口健はなぜ遺骨収集を始めたのか 遺骨収集シンポ詳報(1) (1/3ページ) 2009.9.19 13:00 世界的なアルピニスト、野口健さん(36)は8000メートルを超すヒマラヤで、もう何日間も猛吹雪に閉じこめられていた。“命綱”の酸素は残りわずか…。野口さんは、ついに「死」を覚悟し、ひとりテントの中で遺書を書き始めた。4年前のことである。 ヒマラヤには、登山中に亡くなったクライマーの遺体がゴロゴロしている。酷寒の地のため、腐敗もせず、そのままの姿で各地に放置されている。8000メートルの高地から遺体を降ろすのは大変な労力が必要だからだ。 「オレも間もなくテントごと吹き飛ばされて、雪の中に埋もれてしまうだろう。でもせめて、だれかがオレの遺体を見つけて日へ連れて帰ってくれないものか。帰りたいなぁ」。望郷の念はつのるばかりだった。 そのとき、野口さんの頭の中に浮かんだのは

    kana0355
    kana0355 2009/09/19
  • 【Web】ハルヒの「エンドレスエイト」8ループ目へ - MSN産経ニュース

    ほぼ同じ内容で夏休みがループするストーリー「エンドレスエイト」を7話連続で放映していたアニメ「涼宮ハルヒの憂」は、7月30日の放送においてもループが終了せず、8ループ目に突入することが確定した。あまりにも同じ内容のため、ネット上ではファンがループ回数や話数を書き間違えるなどの混乱も発生。エンドレスエイトだけに8ループで終了との期待が持たれているが、予断は許されない状況だ。

    kana0355
    kana0355 2009/08/07
  • 【皆既日食】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも - MSN産経ニュース

    突然降り出した激しい雨にあわてて避難する観測客たち=22日午前10時38分、鹿児島県十島村の悪石島(川口良介撮影) 6分25秒と世界で最も皆既日の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日が始まる午前10時ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。 観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など右往左往するなど、観測どころではなくなった。 強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、竜巻が起こる可能性もあるとして屋内への避難も呼びかけられた。

    kana0355
    kana0355 2009/07/22
  • 女子学生と8時間も飲食し、中傷 神戸大准教授に懲戒処分 - MSN産経ニュース

    神戸大は19日、大学院受験を希望する他大学の女子学生と8時間にわたって飲をともにし、中傷したとして、同大大学院人文学研究科の40代の男性准教授を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。 大学によると、准教授は昨年6月、所属学科の受験を希望する他大学の20代の女子学生と、午後5時から翌日午前1時までレストランやスナックで飲し、その際、女子学生の人格を否定するような発言をしたという。 准教授は飲と発言の事実は認めたが「中傷するつもりはなかった」と話しているという。

  • 作家、栗本薫さんが死去(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ミステリーや時代小説などで知られた作家の栗薫(くりもと・かおる)さんが死去したことが27日わかった。56歳。評論家として中島梓(なかじま・あずさ)の名前でも活躍した。 平成19年に膵臓がんがわかり、闘病していた。 昭和53年、「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞受賞。54年に発表した「グイン・サーガ」が100巻を超すロングセラーになった。

    kana0355
    kana0355 2009/05/27
  • 【教育動向】大学で「厳格な成績評価」が増加 - MSN産経ニュース

    「グレード・ポイント・アベレージ」(Grade Point Average=GPA)という言葉をご存じでしょうか。欧米の大学などで行われている成績評価の方法の一つで、日では「厳格な成績評価」とも訳されています。文部科学省がまとめた調査の結果によると、このGPAを採用する大学が、日でも増えているようです。一般的には、日の大学は「入学するのは難しいが、卒業するのは簡単」なのに対して、欧米の大学は逆に「入学するのは簡単だが、卒業するのは難しい」と言われています。この違いの原因の一つが、GPAです。簡単に言えば、全科目の成績から割り出した平均点が一定基準に満たない場合、進級や卒業を認めないという成績評価のことです。たとえばGPAでは、履修したものの単位が取れなかったという科目も、平均点に加えられます。そのため、単位を落とした科目や、単位を取っても成績の悪い科目が多ければ、平均点が低くなり、進

  • 中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計 (1/2ページ) 2009.4.30 19:03 中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた日人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。 5月1日発売の月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」と題する論文で明らかにした。 高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

    kana0355
    kana0355 2009/05/12
  • 【日本の議論】日本の大学は多すぎる? 増える「ナゾの学部」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】日の大学は多すぎる? 増える「ナゾの学部」 (1/5ページ) 2009.4.19 18:00 「最高学府」であるべき大学が危機に直面している。現在、国公私立の4年制大学は全国で約760校。希望すれば誰でも大学に入学できるという「大学全入時代」にもかかわらず、約半分の私立大が定員割れを起こしており、飽和状態に陥っている。学生数を確保しようと焦るあまり、各大学が“一芸入試”レベルのAO入試を導入したり、ユニーク学部を相継いで新設したりした結果、一定の学力レベルさえない学生も「大学生」になってしまった。「算数レベルの学力さえない…」「まともな日語すら書けない…」。そんな大学の叫びが聞こえてくる一方、ずさんな学部・学科を増やし続けた揚げ句、大学自体の質さえ保てない状況だ。一体、大学はどうなってしまうのか。■グローバル、デジタル…増えすぎた大学 「健康プロデュース」「グローバルス

  • 「自転車だとばかり…」 フル電動自転車の取り締まり開始 大阪府警 - MSN産経ニュース

    摘発が困難だったフル電動自転車大阪府警は全国で初めて取り締まりに乗り出した=大阪市中央区(桐山弘太撮影) 動力の特定が難しく、摘発が困難だった「フル電動自転車」について、大阪府警は27日、全国で初めて道路交通法違反での摘発を含めた取り締まりに乗り出した。繁華街での利用者が増え、ヘッドライトなどを整備しないままで夜間に事故を招くケースも目立っており、府警は「徹底的な取り締まりで市民の安全を守りたい」としている。 フル電動自転車は、サドル下に搭載したモーターでペダルをこがずに走行できる。道交法上は「原動機付自転車」に分類され、公道の走行にはナンバーの登録や免許の所持、方向指示器や速度計などの整備が必要とされる。 しかし、大半は方向指示器やバックミラー、ヘッドライトなどを備えておらず、事故が多発していた。 道交法では、車両の動力の大きさで「種別」を区別しているが、フル電動自転車の動力の大きさの

    kana0355
    kana0355 2009/03/28
    そりゃセグウェイが禁止の国ですもん.
  • 次世代型家庭用燃料電池を共同開発 大阪ガス。トヨタなど4社 - MSN産経ニュース

    大阪ガスと京セラ、トヨタ自動車、アイシン精機の4社は25日、小型で発電効率が高い次世代型の家庭用燃料電池を共同開発すると発表した。平成27年までの実用化を目指す。大ガスと京セラの共同開発プロジェクトトヨタとアイシンが加わる。 家庭用燃料電池は今年5月から販売が始まるが、トヨタとアイシンは共同開発した家庭用燃料電池の22年度以降の発売延期を検討している。出遅れを避けるため、当初は先行グループと連携し、次世代型での挽回(ばんかい)を図る。 家庭用燃料電池は都市ガスなどから生成する水素を燃料に発電と給湯を行う仕組み。発電時の排熱を給湯にも利用するため、エネルギー効率が高く、通常の給湯器に比べて45%程度二酸化炭素(CO2)の排出を抑制できる。 大ガスなど4社が共同開発する次世代型の家庭用燃料電池は「固体酸化物形燃料電池」(SOFC)と呼ばれるタイプ。5月から「エネファーム」の名称で販売が始まる

    kana0355
    kana0355 2009/03/26
  • 【ヤフーニュースの舞台裏】(下)ニュースをどう「選ぶ」のか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国内最大のポータルサイト「ヤフー!ジャパン」のトップページにある注目記事のコーナー「トピックス」。その影響力は「全国紙の編集長よりも大きいのではないか」とさえ、ささやかれる。 リーダーの奥村倫弘(40)は、トピックスの役割をニュースの中継役だと言う。だが、そこには全国紙や通信社などが日々配信する3500の記事から50~60を「選ぶ」という行為が介在する。人間が選ぶ以上、主観が入り込む懸念がある。たとえば、政局につながる事件や賛否が分かれる話題を、どう選ぶのか。 「公平性には特に配慮している。われわれの役割は主張することではなく、さまざまな意見を世の中へ伝えることだと思う」 記事の配信を受けると、部員はそれぞれトピックスに取り上げる記事を選び、必要な編集を行う。その後、トップページへ掲載するため更新ボタンを押す。この際、客観性を保つため、選んだ部員と更新ボタンを押す部員は必ず別になる決ま

    kana0355
    kana0355 2009/03/25