ブックマーク / initial-m.net (25)

  • Pocketのクソな短縮URL問題への対処法

    特にネタも無くてブログを絶賛放置中だが、今日は個人的に有益な情報を得たので久々エントリ。 でも多分これを求めてる人は極一部なんだろうけども。 個人的に多用しているアプリに「Pocket」(旧Read It Later)ってのがある。 言わずと知れた超有名な「あとで読む」サービスですな。 使い方としては、気になったURLをAndroidの共有機能でPocketアプリにバカスカ放り込んでおいて、あとで時間のある時に読みーの、面白い記事なんかはまた共有機能で「はてなブックマーク」アプリに投げーの、ブコメ読みーの、ブクマしーの、ついでにTwitterに投げーのといった感じ。 (どーでもいいけど僕のTweetの6割くらいははてブ経由だったりする) オフライン機能対応だし、テキストだけ抜き出してくれるので読みやすいし、端末が変わっても読めるしということで、ちょっとでも重そうなページなんかはとにかくPo

  • ブログがハッキングされてました

    先週の月曜日の深夜から木曜日の深夜にかけて、当ブログはハッキングされていました。 ページが改ざんされてスクリプトを埋めこまれ、「MAL_HIFRM-2」というマルウェアをダウンロードさせてしまう状態となっておりました。 [warning]上記期間において当ブログにアクセスしたWindows環境でIEをお使いの方(かつウィルス対策を行なっていない端末の方)は、当サイトから上記マルウェアがダウンロードされて端末に侵入した可能性があります。 大変申し訳ありませんが、上記に該当する方はウィルス対策ソフトウェアにより、ご自身の端末をチェックされるようお願いいたします。 (マルウェアそのものは比較的昔の既知のもので、普通のアンチウィルスソフトであれば対応されているようです)[/warning] 期せずしてマルウェア配布サイトとなってしまい、当ブログに来られた方等、多くの方にご迷惑をおかけしたことをまず

    kana0355
    kana0355 2011/12/19
  • 遂に3つのストアが揃い踏み!SonyTabletが楽しくなってきた

    来であれば1ヶ月前の発売時に全ストアが揃っているべきだったのだろうけど。 でも1ヶ月前はちょっとスタイリッシュという以外は他のAndroidタブレットとあまり違わないというか、むしろ価格の高さが目立ってしまっていたSonyTabletが、この1ヶ月で段々と領を発揮してきたその過程に立ち会えたのはなかなか楽しかった。 ということで、先日のReaderStoreの開店により、SonyTablet向けのSONYコンテンツのストアが全て出揃った。「Video Unlimited」「PlayStation Store」「Reader Store」の3つである。 このブログでは購入報告のエントリー以来、何も書いて来なかったけど、実はSonyTabletはかなり楽しんで使っている。 去年のiPadやGalaxyTabを活用しきれなかった「タブレット音痴」の僕が、である。 iPadと違ってタブレットア

  • Acroをrootedにして便利になった10のコト

    最近ネタが無いので、root化してからやったことでもまとめてみる。 root取って遊んでるような人には当たり前で既出なことばかりだけど。 とりあえず、かなり使いやすい環境にはなってきた。 当然のことだけど、root化を推奨しているワケではないので誤解なきよう。 自己責任!ドコモショップに駆け込まない!でヨロ。 1.Link2SDで内蔵ROM容量の少なさを克服 acroというかXperiaシリーズ最大の弱点と僕が思ってるのが内蔵ROM容量の少なさ。 acroを買う前からそれは分かってて覚悟して買ったけど、実際に使ってみるとやっぱり少ない。 App2SDとか強制App2SDとかでしのぎながら環境をなんとか作ったけど、なんか面白そうなアプリを見つけても、容量が数MB級だとインストールするのをためらってしまうという状況はやっぱりストレスだった。 そんなワケで、システムアプリ以外のほとんどのアプリを

  • Xperia acroの機能を失うことなくrootedにした

    まぁ機能は失わなくてもドコモの保証は失っちゃうけどなー。 ということで、acroをrootedにしてみた。 そもそも数日前から「とてつもない荒業!XPERIA acroのroot取得がすごいことになってる!(すまほん!)」等の記事でacroのroot化が話題になっていたので、興味深く成り行きを見守っていた同志も多かったのでは。 ただ上記から飛べるリンク先のメソッドは、2chのROM焼きスレで主に340氏によって8月上旬から既に試されていたもので、結果的にカメラが起動しない不具合が解決しないままの状況が続いていたようだ。 (340氏は結局SEToolというハードウェア的な手段でのroot化に転向した模様で、彼がアップロードした「Xperia Acro Rooted」というアプロダの中身は今はほとんど削除されている) そのような状況の中、X10時代からお世話になっている、IS01のハックでも有

  • QriocityはiTunesに代わる選択肢になり得るかも?

    8月12日から、SONYのビデオサービスである「Qriocity」が遂にXperiaに対応した。 あまり注目されている感じは無いけど・・・。 ただ、昨年X10を買ってからこのブログでは何回も書いてきたが、個人的にはSONYのコンテンツとの融合がXperiaシリーズに最も期待する部分だったので、これはまさに待望の対応。 Android携帯は数多いが、iPhoneに逆立ちしても勝てないのがコンテンツサービス。 そこで対抗できるメーカーは今のところSONYくらいしかないと思っており、だからこそXperiaシリーズに期待しているのである。 ということで、遅まきながら試してみたので雑感などを書いてみる。 アプリはどんな感じか まずはAndroidマーケットから「Qriocity Video」アプリをダウンロード。 なお、対象機種は今のところXperia arcとacro。 X10やPlayが対象外な

  • Xperia acroにいれた100のアプリ

    夏スマホでAndroidデビューの人は多いと思うし、周りにもそういう人が増えてきた。 ということで、たまにはマジメにアプリ晒しでもしてみようかと。 Xperia acroへの機種変更を機に、それなりに見直してみた。 それでも大半は長らく変わらず使ってるアプリかなーと思ってたが、昨年X10に機種変更した時に書いた「Xperiaに入れた100のアプリ」と比べてみると、意外に変わってるかも。 なお、タイトルに合わせて下の表は100個にしてあるけど、実際はもう少し入っている。 プリインストールも込みだと150弱くらいかなぁ、今入っているのは。 acroに入れた100のアプリ紹介 ということで、題。 今回はMarketへのリンクを付けたり、App2SDの対応有無を付けたりなど、昨年のエントリよりはマジメに作った。ジャンル分けはちょっといい加減かもしれないけど。 また、今回は★での評価はやめた。 あ

  • スマホ版モバイルSuicaをacroに入れてみた

    スマホのおサイフ界に待望の大御所「モバイルSuica」が登場! ということで早速acroに入れてみたので、どんな感じかご報告。 使えるようにするまでの流れ 僕の場合はガラケーからの機種変更手続きだったのだが、その一連の流れはこんな感じ。 まずは普通にガラケー側にSIMを入れてモバイルSuicaアプリから機種変更手続きをしておく。 スクリーンショットは撮るのが面倒だったので割愛。 会員メニューから機種変更を選ぶだけで特に難しい要素は無い。 ちなみにacroからガラケーにSIMを入れ替えたのだが、acroって異常にSIMが取り出しづらい。 マジでピンセットが必要なレベル。10分くらい格闘してダメだったが、Twitterでセロテープ使えばいいよって教えてもらって何とか解決。意外に重要な豆知識w ガラケー側の処理が終わったら、SIMをacro側に差し替え。 Marketから「モバイルSuica」を

  • HT-03A購入から2年・・・卒業式に参加した

    ちょうど2年前の今日、HT-03Aを購入した。 初めてのスマホ、初めてのAndroidということでとても思い出深い端末だった。 そもそもこのブログが約2年の放置から復活したのもHT-03Aがきっかけだったなぁ。 まぁ今でもちょくちょく放置してますが。 今は電車に乗ればAndroidを使っている人もかなり多くなってきたけども、当時は街でHT-03Aを見ることなんてほとんど無かったような記憶がある。 日語のアプリも2桁くらいしか無かった。 新しく出たアプリを逐一把握できるくらいだった。 今や端末の性能は凄い勢いで上がっていってるし、そもそも端末の種類が多くて選び放題だし、キャリアメールやおサイフまで使えるようになってきてるし、アプリも全体を把握できないほど多く出ている。 この2年間のAndroidの進化スピードは凄かったなぁと改めて実感。 HT-03A(2年縛り)卒業式 僕自身は2年間もAn

  • Eye-FiダイレクトモードをAndroidで試した

    Eye-Fiは初代のカードを買って便利に使っていたが、先日iPhoneAndroidなどのスマートフォンに直接画像を転送できる「ダイレクトモード」がアップデートで実装され、しかし僕が持っていた初代はアップデート対象外とのことで、やむを得ず新しいX2(8GB)カードを買ってみた。 パッケージはオシャレだった初代に比べると少し野暮ったくなった感じ。 説明書が日語対応になってたりなど、初代に比べると良くなったところもある。 カードを設定する際のアダプタはちょっと角張ったデザインに変更されていた。 基設定とアップデート カードの初期設定は初代と同様で割と簡単なのだが、ダイレクトモードを実現するまでは割と煩雑なので、簡単に手順を紹介(MacAndroidという異色コンビの場合だけど・・・)。 カードが刺さった状態のアダプタをUSBでPCに繋ぐと自動的にマウントされるので、中にある設定ソフト(

  • タスク管理は「Itching Thumb」が最強説

    久々にアプリの紹介でも。 「最強説」は僕が勝手に言ってるだけなんだけどー。 ジャンル的には「タスク管理」「ランチャー」「ホームアプリ」「スクリーンショット撮影」の複合みたいなアプリ。マーケットリンクはコチラ。素晴らしいことに無料。 作者は、スクリーンショット撮影アプリとして定番の「ShootMe」の方。 昨年の10月頃からずっと使ってるのだが、最近アップデートしてますます便利になったのと、あまり国内で取り上げられているのを見ないので、エントリしてみた。 個人的にはかなり手放せないアプリだ。 基的な挙動 基的な挙動は「QucikDesk」とか「Multitask Manager」のような定番のタスク管理アプリと同様で、デフォルトのホームアプリとして設定しておく。 ただ、普通にホームボタンを押した時にはLauncherPro等のいつも使っているホームが表示される。このItchingThum

  • ドコモの新料金体系は「改悪」なのか?

    モンハンにもようやく飽きてきたので、やっと今年初の更新・・・。 とりあえず、今年一発目のネタは先日発表されたドコモの新パケット定額料金等について。 TwitterのTLなどでは「改悪」「ソフトバンクの後追い」などのネガティブな受け止め方が大勢を占めており、かなりポジティブに受け取った自分とのギャップがなんなのか気になっていた。 不明な点がまだ多く、かつ僕の理解が間違っている可能性もあるが、当に「改悪」なのかを少し考えてみたいなぁと。 パケット定額のランニングコスト 今回追加されたパケット定額は「パケホーダイ・フラット」と「パケホーダイ・ダブル2」。 前者はパケットを使おうが使うまいが月額5,460円かかるというもので、後者は4万パケット(4MB)までは月額2,100円だがそれ以上使うと従量課金となり、11.4万パケット(13MB)で上限5,985円に張りつくというもの。 僕のように普通に

  • GalaxyTabがキタ!ということで開封編

    発売日からは少し遅れてしまったが、待望のGalaxyTabが我が家にもやってきた。 ということで、とりあえずは開封画像などをペタペタと貼るだけのエントリー。 ちなみに価格は現金一括・ポイント利用無しで42,000円弱だった。そんなに高くない。 フタを開けると体がデーンと鎮座。この辺はiPadとかと同じ。 付属品はその下に入っていた。 カナル式のイヤホン(替えのイヤーピース付)、USBケーブル、充電器(USBの口あり)。 試供品で付いてくるmicorSDカードは1GBと少々寂しい。 付属のイヤホンはパッと見はなかなか質感の高そうな感じ。 音はまだ聞いてないから分からない。 接続ケーブルは体側のコネクタが独自規格のものになっているのが残念ポイント。 なんで普通のコネクタにしてくれないのかなぁ。 SIMカードとmicroSDカードは体右側面のスロットから入れる。 バッテリーカバーを取ってバ

  • EclairなXPERIAに入れたアプリとか

    Eclairにアップデートされたペリアで、まず何をやるかというと、やっぱりOS1.6だったことで涙を飲んできたアプリ達を入れることだろう。いざリストアップしてみると、意外にあんまり思いつかなくて、あんなに悔しい思いをしてたのは何だったんだろうとか思ったりもしたがw ということで、今回は僕が入れてみたOS2.1以上対応のアプリを紹介。 なお、以下のアプリ名に付けられたリンクはMarketへのリンクなので、Androidからのアクセスのみ有効(PCでは飛べない)。 PCからインストールしたい人は、予めAndroidの方に「AppBrain」と「FastWebInstaller」を入れてアカウントを作成した上で、下記のAppBrainの僕のリストからインストールするのが楽だと思います。リストは随時変更してるので、この記事と一致しないこともあると思うけどご容赦頂きたい。 (AppBrainだとMa

  • XperiaにEclair Updateを適用&root取得

    もうちょっとだけ待てば正式なアップデートが来るのは分かっているのだが、なんだか割と簡単に海外版のアップデートを体験できるらしいと聞いて、休日を生かして試してみた。 既に成功した事例をTwitter等で多数見ていたし、SO-01Bに戻ってこれるという話も確認済みだったので、ほとんど人柱的な要素が無さそうだったのも敢えてやってみた理由の一つ。 バックアップ系 色々初期化されるので、事前にバックアップもしておいた。 といっても、TitaniumBackup(Market)でのバックアップと、ShareMyApps(Market)でアプリ一覧とマーケットリンクを自分のGmailに送った程度だけど。 root取れてしまえばTitaniumで全く問題無いのだけど、万が一rootが取れなかった場合に備えてShareMyAppsのメール送信は結構手軽ながらも役に立つ。 あ、あとAppBrain(Marke

  • GalaxySの発売タイミングってどうなの?とか

    とうとうGalaxySが発売された。 僕のTwitterのTLにも既にGETした方の喜びの声がかなり増えてきた。 僕も先日、ドコモスマートフォンラウンジでちょっとだけ触ってきたが、さすが世界で売れまくってるだけあって、ほとんど文句の付けようのないAndroid端末だと思う。 それは良いとしてだ。 職場でただ一人のスマートフォンユーザーとして色々聞かれたり相談されることが多い僕が最近気になるのは、僕の周囲のいわゆる普通のオジサン連中がGalaxySをかなり真面目に検討しているということ。 この人達は僕のTwitterのTLで「Galaxyイイ!」と言ってる人達とは明らかに別の人種。 で、当然こういう人達は、この冬のスマートフォン・ラインナップ予測などの情報を知らないワケ。 具体的に言うと、11月8日に発表される予定のいわゆるガラケー機能対応の端末の存在を知らない中でGalaxySを買おうとし

  • IS03と銀河兄弟を触ってきた感想

    さて、久々の更新で今更ネタではあるのだが、各キャリアから冬モデルの発表が相次いで、やっと日でもAndroidがいよいよ盛り上がりそうな環境になってきた。 一応HT-03A→Xperiaと国内のAndroidシーンにそれなりに追随してきた人間としては、やっぱり新しいAndroidも気になるところ。 そんなワケで、東京への帰省ついでに新機種にちょっと触ってきたので簡単に感想でも。 auのIS03を10分ほど触ってみた スマートフォンに関しては完全に出遅れと言われていたauから、ついにマトモなスマートフォンが出てきたということで何かと話題のIS03。 しかもワンセグ&おサイフ&赤外線などのガラケー要素もしっかり実装された国内初のAndroid端末ということで個人的にも非常に興味のある端末だ。 IS03の登場によって国内Android市場&スマートフォン市場も新しい局面に移行していくんじゃないか

    IS03と銀河兄弟を触ってきた感想
  • iPhone4にあまり心躍らなかった

    一応Appleファンなので、今回も眠い目こすりながらWWDCのジョブスのプレゼン(というかiPhone4発表会)をリアルタイム監視してみたけど、今回は事前情報があまりにも漏れまくってたせいもあって、全然心躍る感じじゃなかった。 これならGoogle I/OでのFroyo発表の方が全然テンション上がったわぁ。 いや、とっても順当な正常進化だと思うし、現時点で手に入るスマートフォンとしては限りなくベストなんだろうと思うし、ぶっちゃけドコモから出るならそれなりに気で導入を検討しても良いかもとは思うんだけど(iPhoneマンセーってできるのもこのiPhone4の1年が最後かもしれないのでw)。 現物の質感とか、IOS4のマルチタスクとかフォルダ機能なんかは是非見てみたいし。 ワクワクしないのは、なんかAndroidと違ってもう成熟期の横綱相撲になっちゃったからかも。 ある意味ガラケーの新機種発表

    iPhone4にあまり心躍らなかった
  • Tumblrアプリの決定版「Tumblife」来たる!

    Twitterアプリは豊富なのに、Tumblrアプリがかなり少なかったAndroidアプリの世界。 今までは「Tumblrya」という無料アプリを使っていたのだが、Reblogボタンが上にあって指が届きにくいとか、ちょっとサクサク度が足りないなど、少し物足りない感じがあった。 今月になってたけしまさん (@mitukiii) という開発者の方が「Tumblife」というアプリをブログで公開されており、そのサクサクぶりと使いやすさにかなり感動していたのだが、日とうとうMarketに公開された。 Tumblifeを使えば、Dashboardをサクサク見ながらどんどんReblogするというTumblrの醍醐味をAndroidでも非常に快適に楽しめる。とにかく動作がサクサクだし、ReblogもLikeもとっても早い。 読み進めていくと自動的に先をLoadしてくれるので途切れることなくDashbo

    Tumblrアプリの決定版「Tumblife」来たる!
  • UKファームからSO-01Bへの復帰

    以前、「人柱レポ:SO-01BとX10iの違い」というエントリで、UKファームを焼いてしまうとSO-01Bには戻れないよとお伝えした。 具体的に言うと、SonyEricsson UpdateService(SEUS)というPCのソフトからファームを更新しようとしても、「お前のは既に最新のファームだよ」というメッセージが出て「終了」ボタンしか表示されないようになってしまうので、それ以上どうしようも無い状態になっていたのであった。 まさに片道切符覚悟の人柱レポであった(しかもたいしたメリットは無い)。 しかし聖地XDAで繰り広げられているroot奪取の研究の副産物として、SEUSのソフトウェアのプラグインをイジることで上記の問題を解決するというソリューションが登場。 具体的には、この記事。 上記の記事から「Update7.zip」をダウンロードし、書かれている手順どおりに作業した後にSEUSを

    UKファームからSO-01Bへの復帰