タグ

だしに関するkana321のブックマーク (5)

  • 早朝に焼肉が食べられる場所

    埼玉生まれ。電子書籍『初恋と座間のヒマワリ』(リイド社刊)発売中。最近、ほぼ毎日ブログを更新していますので、良かったら読んでください。 前の記事:群馬は、なつかし自販機の聖地だった! > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス そんな話をきいていて、ずっと行きたいと思っていた。 なので、新宿でオールナイトのイベントに参加した後、行くことにした。 イベント中、何人かに「朝焼肉、行かない~?」と誘ったが、 「ムリムリ、えない!」 「やっぱり大人になると、オールの後のメシはキツイよね」 「っていうかこれからタクって帰るから~」 と、ふられまくった。 なによ、みんな私より年下のくせに! キー! しかしまあ、なんとか、友人Tを確保した。 イベント中、私は禁酒中なので、ノンアルコールを通していたのだが、 友人Tは、結構飲んでいた。 体力的に平気か? ときくと「わからん。でもおなかはすいてる」と答えた

  • 好きな人に食べさせたい【絶品】だし巻き卵 | ITお局の婚活裏サイト~結婚できない私から一言言わせろ!

    料亭にも負けない超絶品だし巻き卵 以前から私が作り続ける秘蔵レシピを今日は公開したいと思います。 私はだし巻き卵が大好きで、普段は「めんつゆ」を使用して作りますが、サプライズを企てて、彼に松茸の味お吸い物を使った「だし巻き卵入りお弁当」をあげ、「うぉ!」と驚く姿を想像して楽しんでいます。 だしと松茸の風味が効いているこのアイテムを使えば、上品な味になるのではないかと思って使ってみたのが始まりです。 これが大正解。 驚くことに今までべて来ただし巻き卵の中で一番美味しかったんです。 だし巻き卵を作る時には、いつも計量カップなどでだしの分量を量っていましたが、このレシピの場合その必要はありません。 超手抜きなのに味は最高級というなんともうれしいレシピなのです。 私はこのだし巻き卵を作り出してから、すっかり「永谷園の松茸の味お吸いもの」の虜になってしまい常備するようになりました。 是非作ってみて

  • 絶品モツ煮 レシピUPしました | 作ってあげたい彼ごはん

    モツってあんまり見た目が可愛くない。あんまりじゃなくて結構だ。手に匂いもつくし、若い子なんて特に家で扱いたくない材のひとつかもしれん。でもね、ひと手間かけてじーっくりじっくり煮込んでやるとそれはそれは、絶品のモツ煮の出来上がる。手間をかけた分だけおいしいって言ってもらえた時の喜びはでかいわけで 料理ってやっぱ愛だなーってつくづく思う。 みなさんにもこの感動を味わっていただきたいです。煮崩れた野菜と味がしみこんでやわらかくなったモツがたまらんのー。 ※モツ煮は 時間&根気のある時につくりましょう。圧力鍋があれば早いんだけどねー。 わたしはじっくり時間をかけてコトコト煮るのがすきだから圧力鍋は使いませんが× ******************* 絶品モツ煮  たっぷり2~3人分 豚白モツ・・・・・・300g(下ゆで済みのものがおすすめ) 大根・・・・・・・1/4 にんじん・・・・1

    絶品モツ煮 レシピUPしました | 作ってあげたい彼ごはん
  • めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース

    に欠かせない「だし」だが、自分で取るのはなんとなく面倒に感じ、インスタントのだしを使っている人も多いかも。でも、実はだしは1分で取れるものだって、知ってました? そんな目からウロコの情報を得たのは、先日おこなわれた「第一回親子で昆布味覚授業」でのこと。 料理の基であるだしについて学び、正しい味覚を鍛えてほしいという目的でフジッコ株式会社が小学生とその親を対象に実施した育プログラムだ。講師はなんと、ミシュラン2つ星の和の名店「分とく山」の総料理長であり、天然だしのPR・啓蒙活動をおこなうだしソムリエ協会のアドバイザーもつとめる野崎洋光さん! ライフスタイルの変化にともない、日文化をよく知らない日人も増えている今日このごろ。 「お米や味噌、醤油のことはわからないのに、チーズとかワインは一生懸命勉強するんですよね。日のものって何? ということを日人が一番知らない」 と皮肉ま

    めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース
  • 簡単めんつゆのレシピ - 諸事情

    こんにちはこんにちは。 夏ももうすぐですね。あついと感じることもしばしば。僕個人はそんなに素麺派ではなかったんですが、嫁がかなり大好きで、この時期になると素麺の回数が飛躍的に増大します。 で、以前は彼女の好みのめんつゆを購入していたんですが、今はお勧めレシピリスト - 諸事情で紹介した、 割合で覚える和の基 村田 吉弘 by G-Tools に載っていたレシピを利用しています。 で、これがまた超簡単でして、 薄口醤油:みりん:だし汁 = 1:1:7です。 これだけ。つまり上記の比率で混ぜておしまいです。 もちろん、ダシをきちんと取るときは、煮立たせてから冷やしたりする過程が入りますが、ダシの素を使うなら、水にダシの素混ぜてしまえばいいわけです。例えば、うすくち50ml:みりん50ml:水350mlを混ぜてダシの素を適量入れます。これだけです。一人前ならこんなにいらないですね。あとはそう

  • 1