素材をドラッグ&ドロップしたり、文字を手書きしたり、写真を取り込んだり、という直感的な操作で簡単に年賀状が作れてしまうのが「はがきデザインキット」。2014年のPC版ソフトでは干支である馬のイラストや写真を含んだ1000種類以上の素材が使え、スマートフォン版ではスマートフォン内にある写真とアプリのテンプレートを組み合わせるだけであっという間に年賀状がデザインできるとのことなので、実際にPC版とスマホ版を両方使ってみました。 はがきデザインキット|郵便年賀.jp http://yubin-nenga.jp/design_kit/ はがきデザインキットのソフトウェアはPC版とスマートフォン版があるので、まずはPC版を試してみます。ということで「いますぐダウンロード」をクリック。 ダウンロードしたアプリをクリックし、「インストール」を押します。 「続行」をクリック。 インストールが完了したら自動
![無料で1000種類以上の素材から年賀状が作れる「はがきデザインキット」PC版&直感的操作で年賀状がデザインできるスマホ版を使ってみました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/55aac1684b5eba381bb0d315d72664118890df8b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2013%2F11%2F08%2Fhagaki-design-kit%2Ftop.jpg)