タグ

ブックマーク / 7oku.hatenablog.com (24)

  • クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    ★☆☆☆☆ 無題 投稿者:◆おばあさん◆ やっとドンブラコされてきたのに桃が割れていました! 配送にはもっと気を使ってほしいです……。 ★★★★★ 待っていました! 投稿者:赤鬼 まだ退治されていませんが期待を込めて★五つです♪ ★☆☆☆☆ 味を間違えた 投稿者:サルサルサル あんこ入りのきび団子がべたかったのに間違えてみたらし味を注文してしまった みたらしはべられないので☆ひとつです ★★☆☆☆ 初心者には厳しすぎるのでは? 投稿者:キジっち 私はおとぎ話初心者なのですが、唐突な桃の登場や桃太郎の誕生についていけませんでした。 鬼ヶ島について調べようとしても、説明書が難しくてわかりません。 ドンブラコってなんなんですか? こういうのは上級者向けだと思います。知っていたら買いませんでした。 初めてのおとぎ話だったので簡単なものを選びたかったのに、残念でした……。 ★☆☆☆☆ 作者の人格

    クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • もしも桃太郎がB級モンスターパニック映画だったら - ナナオクプリーズ

    昔々、おじいさんとおばあさんが砂浜でバカンスを楽しんでいました。 「ばあさんや、こんなところに来てまで洗濯をしているのか? そんなことより泳がんかのう」 「おじいさん、ここは遊泳禁止ですよ」 「なあに、かまわんわい。こう見えても昔は竜宮城でブイブイ言わせたもんじゃ」 おじいさんは小麦色に焼けた肌を波に委ねました。ビキニ姿のかぐや姫にいいところを見せようと思ったのです。 すると、水平線の向こうから大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきて、とぷんと水面下に沈んだその影はゆっくりとおじいさんの真下へと進んでいきました。 「おーい、ばあさんや。結構気持ちがい……」 瞬間、おじいさんは何か強大な力によって凄まじい勢いで海の底に引きずられました。 「きゃあああ! おじいさん!!」おばあさんが叫びました。 すると、真っ赤に染まった水面から勢い良く何かが飛び出して来ました。見るも無惨なミンチになったおじ

    もしも桃太郎がB級モンスターパニック映画だったら - ナナオクプリーズ
  • もしも桃太郎がジェイソン・ステイサムだったら - ナナオクプリーズ

    昔々、おばあさんが川で洗濯をしていると川上から大きな桃がドン!ぶらこドン!ぶらこという銃声とともに流れてきました。 「おい婆さん、何も言わずに俺を家まで運ぶんだ」 桃にまたがっていた傷だらけの大男がお婆さんに銃を向けてそう言うと、そのまま気絶してしまいました。 すると大きな桃が爆発したのですが、お婆さんは大男を抱えたままその場から飛び跳ね、なんとか爆風から逃れました。 「うう……ここはどこだ? 俺は誰だ?」 家の中で目を覚ました大男は、自分が老婆に看病されていたことに気が付きました。 「婆さんか、礼を言う。あとで口座に大判小判を振り込んでおく」 「アンタ、自分の名前は思い出せるかい?」 「俺は銃の撃ち方しか知らない」 「そうかい、じゃあアンタは今日から桃太郎だよ」 桃太郎はどこか危険な香りがするいい男。穏やかに過ぎていく二人きりの日々は熱い愛を育みました。 しかし、桃太郎にはやらなければな

    もしも桃太郎がジェイソン・ステイサムだったら - ナナオクプリーズ
  • 日本がすごい桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。ふたりとも百歳を超える高齢でしたがまだまだ元気。日は世界でも屈指の長寿大国だからです。 おばあさんが世界最高水準の性能を持つ国内メーカー産の全自動洗濯機を使うための水を川へと汲みに行き、その際ついでに川の水を飲みました。水道水が飲めない国も多い中、日の水の衛生管理は徹底されていました。 すると、川上から大きな桃がドンブラコ、ドンブラコと流れてきました。おばあさんはそれを拾うと、交番に届けました。落としたものがきちんと落とし主に戻ってくる。日人の優れた倫理観はおばあさんにも脈々と受け継がれていたのです。 帰り際、おばあさんはコンビニに寄り、「夜になったら店を閉めるような国ばかりの中、二十四時間いつでも買い物ができて便利なサービスが安価で使えて接客が礼儀正しい店がたくさんある。日のサービス業は当に素晴らしいわい」などと言いながら、お

    日本がすごい桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • 500人の百合ファンが選んだ百合アワード2014 - ナナオクプリーズ

    2014年もたくさんの百合作品が世に羽ばたいていきましたが、百合市場はまだまだ小さく、BL市場と比べると10分の1程度と言われています。百合にはまだまだ世間に伝わっていない魅力が潜んでいるのです。 いち百合オタクとしてもっと市場を広げるべく始めたのが『この百合マンガがすごい!』なのですが、これもまたありがたいことに多くの方から読んでもらえたとはいえ、紹介されているのはあくまで僕の主観で選んだ作品ばかり。 そこで今回は『星雲賞』と『日SF大賞』の選考形式をモデルに、アンケート作成サイト『Questant』を利用してツイッターの百合ファンの皆様にアンケートを取り、2014年を代表する百合作品を選出することにしました。題して『百合アワード2014』です。 システムは単純です。僕含む複数の百合有識者が2014年に発表された百合作品の中から『知名度』『コンテンツの質』『百合度の高さ』を基準に、『ア

    500人の百合ファンが選んだ百合アワード2014 - ナナオクプリーズ
  • 戦いたくない桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々あるところに、おじいさんとおばあさんと桃太郎がいました。 三人はたくさんの人が住む村とは少し離れた山中に三人だけで居を構え、慎ましくも穏やかで楽しい生活を送っています。 おじいさんとおばあさんは争いを好まない心優しい性格で、ギスギスしたムラ社会に馴染めず山の中へ逃げ込んだ過去を持ち、桃太郎はそんな二人を心から尊敬していました。 桃太郎はある日、刀をふるって薪を斬っていました。おじいさんおばあさん同様、揉め事に積極的でない桃太郎でしたが、大好きな二人の役に立てるかもしれないと、刀の練習を毎日欠かさず行っていたのです。 この日も快調に作業をしていた桃太郎の耳に、遠くから悲鳴と罵声が聞こえてきました。村からのものです。目を凝らして山の下をみると、なんだか身体の大きなおっかない生き物達が、村で暴れている姿が見えました。 桃太郎が知っている生き物は、自分とおじいさんおばあさん、山に住む小さな動物

    戦いたくない桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • 俺のヒカ◯ンがこんなにBLなわけがない - ナナオクプリーズ

    2014-11-13 俺のヒカ◯ンがこんなにBLなわけがない 「ハロー、ユーチューブ。こんばんわ、ヒカ◯ンです」 その言葉に、モニターの向こうにいる全国の小中学生が湧いた。 世界最大の動画サービス『ユーチューブ』を眺める彼らの目に映るのは、サングラスをかけたひとりの若い男。 男の名前はヒカ◯ン。職業は『ユーチューバー』である。『ユーチューブ』に自作の動画を流し、再生回数に応じた広告収入や、企業から依頼を受けてコマーシャルをすることで報酬を得るのだ。 今やいちビジネスのひとつとして浸透した『ユーチューバー』は世界中に多く存在していたが、その中でもヒカ◯ンは日国内において、トップレベルの人気を誇るカリスマユーチューバーだった。軽快な語り口、親しみやすいキャラクター、動画の質の高さなどが小中学生を中心に話題を呼び、今やネット動画内に留まらずテレビ番組、イベントなどにもひっぱりだこの人気者なのだ

  • 俺の総理がこんなにBLなわけがない - ナナオクプリーズ

    2014-11-01 俺の総理がこんなにBLなわけがない BL すでに安◯の身体は満身創痍になっていた。 昨晩、公務を終えて帰路を辿る途中で何者かに拉致された安倍。現役総◯大臣の突然の失踪に日中が混乱に陥った。 有無を言う前に暗い地下室へ連れ込まれ、両手を拘束された安◯。初めての体験となる軟禁。極度の緊張状態へ落ちていた安◯の前に現れたのは、各野党の党首達だった。 「何のつもりだ! 私をどうするつもりだ!」叫ぶ安◯。 男達の舐るような視線が、還暦間近の肢体に注がれる。 「いや、総理。今日は夜の国会に付き合っていただこうと思いましてね」 意地の悪そうな笑みを浮かべて歩み寄ってきたのは民◯党代表・海◯田である。 「よ、夜の国会?」 状況を把握できないまま安◯は訝しげな表情を浮かべた。すると、海◯田の手が安◯の纏っていた紺のスーツを一枚ずつ剥ぎ始めた。 「お、おい! 何をする!」 「決まってい

  • 長渕剛だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々、爺さんが山へ柴刈りに、婆さんが川へヨーソローしにいったんだ。 すると川上から大きな桃がシャラララララと流れてきやがったから、俺は婆さんに言ってやった。 いいか婆さん! お前が桃を拾え! たとえ川に転げ落ちても、雷に打たれても、お前が桃の行く先を決めるんだ! 婆さんが桃を持ち帰って割ってみると、中から大きな赤ん坊がひり出てきちまった。 爺さんは思ったよ。オウ、俺の人生、まだ九回裏じゃねえ。このガキ、立派なチンピラに育ててやる! 桃太郎って名付けられたガキは激しいトレーニングの結果、ムキムキになったんだ。そして爺さんたちに言った。 「鬼退治させろコノヤロウ!!」 婆さんからきび団子をもらって、桃太郎は初めて気で泣いたんだ。俺、やりますってな。きび団子ははじけて飛んだ。 そして桃太郎は「肉体改造」と書かれた旗をかかげて鬼退治へ向かったんだ。すると道の向こうからしみったれたツラをしたイヌ、

    長渕剛だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • ブラック企業だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    『川での洗濯スタッフ(幹部候補)大募集! 一気に大量50名採用! お年寄りが元気に活躍するアットホームな職場です』 広告に惹かれて入社したおばあさんを待っていたのは、月180時間の残業でした。 おばあさんが川で働き始めて半年ほど経った頃、川上から大きな桃がバーミヤンバーミヤンと流れてきたので、おばあさんは精神科にいく決意をしました。しかしそれはおばあさんが過労から見た幻覚ではなかったのです。 持ち帰った桃を割ってみると、中から赤ん坊が生まれたので、桃太郎と名づけました。おじいさんは鏡に向かって「今日も一日がんばるぞい!」と連呼していました。 たくましい青年に育った桃太郎は、おばあさんに言いました。 「おとぎ話に新たな『やりがい』を創造し、この世界に『貢献』したいーー。ONI TAIJI is HAPPY。そんな気持ちから私は『まごころ鬼退治』を提案することにしました」 おばあさんからお手製

    ブラック企業だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • チャック・ノリスだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々あるところにおじいさんとおばあさん、なんて存在しない。チャック・ノリスか、それ以外かだ。 おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行ったのだが、チャック・ノリスの場合は山のほうから柴刈られに、川のほうから洗濯してくれと懇願してくる。 すると川上から小さな桃がドンブラコドンブラコと流れてきた。当はすさまじく巨大な桃だったのだが、傍にチャック・ノリスがいたため小さく見えたのだ。 桃を持ち帰って割ってみると、中から赤ん坊が現れて大声で泣いた。チャック・ノリスがいる世界に恐怖したからである。 すくすくと育った桃太郎はある日、鬼退治へ行ってくると言った。チャック・ノリスが退治し忘れていたのが鬼しかいなかったからだ。 おばあさんは桃太郎にきび団子と武器の刀を手渡したが、チャック・ノリスはきび団子で鬼を殺す。 桃太郎は「日一」と書かれた旗を掲げていた頃、日は「チャック・ノリス」と書かれ

    チャック・ノリスだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • J-POPによくある歌詞だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々、おじいさんとおばあさんが都会の人混みの中でいつしか自分を見失いそうになっていました。 おじいさんが山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯にいくと、川上から大きな桃がひとりじゃないひとりじゃないと流れてきました。 「この桃と巡り会えたのはきっとキセキなんだね。永遠に約束するよ、家に持ち帰ってべると」 持ち帰った桃を割ってみると、大きな希望と夢と愛しさと切なさと心強さと赤ん坊が現れました。 「会えない時もずっとこの思い絶やさぬようにという意味を込めて、桃太郎と名づけましょう」 すくすくと育った桃太郎はある日、おじいさんとおばあさんに向かって言いました。 「ずっと迷惑をかけてきたけど 育ててくれた親にマジ感謝 鬼ヶ島に向かって誓ったんだ お前を絶対離さねえ」 きび団子をもらった桃太郎は【ナンバーワンよりオンリーワン】と書かれた旗を掲げて、臆病な自分を乗り越えて鬼退治へと小さな一歩を今確かに踏

    J-POPによくある歌詞だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • クソリプだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々、あるところにおじいさんとおばあさんがいるのは、おじいさんとおばあさんがいない人に対して不謹慎だと思います。 おじいさんが山へ柴狩りに、おばあさんが川へ洗濯に行くと、川上から大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきました。 「ネタ乙。川上から大きな桃が流れてくるなんて普通ありえない」 家に持ち帰って桃を割ってみると、桃の中から赤ちゃんが生まれてきたことくらい私は小学生の頃から気付いてましたけど? 「桃から生まれたから、名前は桃太郎にしましょう」 「それは桃から産まれなかった人は桃太郎と名乗ってはいけないということか?」 すくすくと育った桃太郎は、ある日おじいさんとおばあさんに言いました。 「おじいさん、おばあさん。僕は鬼ヶ島へ鬼退治に行ってきます」 「そんなことよりきび団子の真実を知ってください!」 桃太郎が鬼ヶ島ヘ向かっていると、向こうから犬がやってきました。 「桃太郎さん桃太郎さん

    クソリプだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら - ナナオクプリーズ

    矢沢です。 昔々あるところに、お爺さんとお婆さんがワオワオしてたんだけどさ。 お爺さんが山へ柴刈りに、お婆さんが川で洗濯してたら、ビッグな桃が流れてきたわけ。 ドンブラコ、ドンブラコって。ノッてくれ、ノッてくれって。婆さんつい拾っちゃったのよ。 その桃を切ったらさ、赤ん坊が生まれたのよ。この時点でもう、スターの素質があったのかな。 じゃあ桃から生まれたから、桃太郎にしようって。んでお爺さんが一回、俺のところに相談にきたんだよね。永ちゃん、この名前どうすかって。 んで、俺は言ったよね。いいね、その名前。いい名前なんだけどさ、俺はいいんだけど、YAZAWAがなんて言うかな? 結局、桃太郎に決まったんだけどさ。桃から生まれた子供。ヤバイ、って思ったよね。 それから桃太郎はスクスク育つんだけど、ある日急に、鬼ヶ島へ鬼退治に行きますとか言い出して。 すごいよね。桃から生まれて、鬼とケンカするとか。ス

    もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら - ナナオクプリーズ
    kana321
    kana321 2014/10/01
    もしも矢沢永吉が桃太郎を朗読したら - ナナオクプリーズ
  • リアクション芸だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    「それじゃおじいさん、私は川で洗濯をするから、絶対後ろから押しちゃいけませんよ。いいですか、絶対押しちゃいけませんからね」 おばあさんはおじいさんに釘を差しました。この日の川の水温は51℃。おばあさんはアチアチと言いながら洗濯をしていました。 なお、なぜかおばあさんはすでに水着姿でした。 「わかっとるよ、おばあさん。おや、川上から流れてくるあれはなんじゃ?」 おじいさんが動いた瞬間、足がおばあさんの背中にぶつかり、おばあさんは川の中に突き飛ばされてしまいました。 「あっ、あぢゃぢゃぢゃ! 熱いっ、ああーっ! こ、殺す気かー!!」 たまたま用意していた氷を身体に塗って事なきを得たおばあさんは、ドンブラコと流れてきた生煮えの巨大な桃を拾うと、二人で桃を割ってみることにしました。 「桃の中身はなんだろなゲーム!」 そう言うと桃に丸い穴を開けたおじいさん。おばあさんはそこにおそるおそる手を突っ込み

    リアクション芸だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • もしも桃太郎がジャンプで連載されていたら - ナナオクプリーズ

    おばあさんが川で洗濯をしていたら、川上から大きな爆発音がしました。 巨大な桃が空から降ってきたのです。持ち帰った巨大な桃を切ると、中から赤ん坊が出てきました。 「桃太郎」と名付けられた赤ん坊は、普段は柴刈りをする温厚な老人、しかしその正体は格闘技の達人でありかつて伝説の暗殺武術「岡山拳」の伝承者として恐れられていたおじいさんから猛特訓を受けながらスクスクと育ちました。 パンチに残像が出てくるようになった頃、おじいさんが何者かの襲撃にあって亡くなりました。鬼が村を襲ってきたのです。 鬼の魔の手がおばあさんに伸びたとき、桃太郎の中にある『血(ちから)』が覚醒(めざ)め、おじいさんからの絶対使わないようにという教えを破って伝説の奥義を繰り出しました。 「岡山拳・必殺奥義――『鈍舞羅虎(どんぶらこ)』!! 吹っ飛ばされる鬼。そして桃太郎は自分の中に凶暴な血が流れていることに気づき始めるのです。ここ

    もしも桃太郎がジャンプで連載されていたら - ナナオクプリーズ
  • 俺の猪瀬がこんなにボーイズラブなわけがない - ナナオクプリーズ

    2013-12-20 俺の猪瀬がこんなにボーイズラブなわけがない BL 猪瀬◯樹は目を覚ますとベッドに拘束されていた。なぜかパンツ一丁であった。 どうしてこんなことになっているんだ? 自分の身に何があったのか、猪瀬は思い返してみた。都知事の座を退いて一ヶ月、自らの足元をすくったあの五千万円の話題も巷ではすっかり沈静化し、一都民としての再出発に奮起したばかりである。 「ど、どうなっているんだこれは。誰だこんなことをしたのは!」 そのとき、扉がガチャリと音を立てて開いた。 そこから入ってきたのは、ひとりの老人。そう、猪瀬にとってはすっかり見慣れたあの顔である。 「やあ、猪瀬くん」元々都知事の男が口を開いた。 「い、石原さん! これは一体どういうことなんですか?」 「君も知っているだろう。今、都政は都知事選の準備で大あらわだ。経験者だからわかるだろうが、都知事選というのはどうも金がいるんだ。数十

    俺の猪瀬がこんなにボーイズラブなわけがない - ナナオクプリーズ
  • この百合マンガがすごい!2014 - ナナオクプリーズ

    今年も多くの百合物件がこの百合豚の身体の上を通り過ぎて行きました。百合物件だけで費やした金額は今年だけで10万は固いのではないかと思います。 先日発売された『このマンガがすごい!2014』に触発されたので、今回は今年単行が刊行された百合漫画に限定して家通りにTOP10にランク付けして紹介します。 あくまで僕の独断と偏見によって作られたランキングであることをご了承ください。 第10位 森永みるく「ひみつのレシピ」(全2巻) ひみつのレシピ (1) (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ) 作者: 森永みるく 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2011/08/11 メディア: コミック 購入: 5人 クリック: 31回 この商品を含むブログ (11件) を見る 「くちびるためいきさくらいろ」「GIRL FRIENDS」などの大傑作を連発するご存知、森永みるく先生。 料理ベタな今ど

    この百合マンガがすごい!2014 - ナナオクプリーズ
  • 映画版「進撃の巨人」の監督がビートたけしだったら - ナナオクプリーズ

    ついに壁が破られた。巨人達の群れは街の人間をい殺し、調査兵団のメンバー達も次々と犠牲になっていった。 「こうなったら、巨人になるしかない!」 エレンは自身の親指に歯を当てた。 「だめよ、エレン。あの数じゃいくらあなたでも勝てない」 「やってみなくちゃわからないだろ。ミカサ、お前は逃げろ!」 「ひとりだけで逃げるなんて出来ないわ。やめて、エレン!」 「巨人達め、一人残らず駆逐してやる!」 親指を噛みきったエレン。すると、身体から熱い煙が大量に吹き出した。 「エレン!!」 その場に立ち尽くすミカサ。 やがて煙が晴れたとき、中からフリップを持ったエレンが姿を現した。 「……さあ、今週も始まりました。元気が出るテレビ! おいリヴァイ、ちょっとこっち来い。早くこいよお前は! 見てくださいこの身長、酷いでしょ? 初めて観たとき「あれ、ミニモニってまだ活動してたんだ」とか思ってね。バカヤロウなんつって

    映画版「進撃の巨人」の監督がビートたけしだったら - ナナオクプリーズ
  • おとぎ話の主人公が高田純次だったら - ナナオクプリーズ

    浦島太郎 昔々、高田純次が釣りをしていると子供たちが亀をいじめていました。 「ちょっと子供たち。亀をいじめちゃダメじゃないの~。え、ウミガメなの? ならいいよ」 子供たちがその場を去ると、亀は深々と頭を下げました。 「助けてくれてありがとうございます。お礼に竜宮城へと案内しましょう」 「あら、竜宮城! 懐かしい響きだね~。初めて聞いたけど」 助けた亀に連れられて、純次は竜宮城へと向かいました。迎えてくれたのはとても美しい乙姫様。 「よくぞいらっしゃいました。是非おもてなしをさせてくださいな」 「お嬢さん可愛いね~。ところでここ、五千円ポッキリって当?」 竜宮城でのおもてなしは豪華な事に美味しいお酒、鯛や平目の舞い踊り。 「ねえねえ、サンマの塩焼きの美味しいべ方知ってる? サンマを塩で焼くんだよ」 時間を忘れて楽しむ純次。何日も経ち、ついに帰ることになりました。 「こちらはお土産の玉手

    おとぎ話の主人公が高田純次だったら - ナナオクプリーズ