長崎県は野崎島に、「王位石(おえいし)」という日本版ストーンヘンジとも言うべき謎の巨石がある。 サークル状にこそなってないものの、巨大な石が鳥居のように積み重なっている。その大きさは高さ24メートル。上に乗ってるテーブル状の石の大きさが5m×3m。人工物なのか自然にできたものなのかすらわかってないという。 これに間近まで迫ってきたのでレポートしたい。
深刻な業績不振に陥っている大手電機メーカーの「シャープ」は、経営の建て直しに向けて人件費を削減するため、国内で3000人規模の希望退職を募集する方向で調整に入りました。 シャープは、経営の建て直しに向けて人件費を削減することが避けられないとして、国内で3000人規模の希望退職を募集する方向で調整に入りました。これは国内の従業員のおよそ10%に相当する規模で、海外でも人員削減を検討する方針です。 シャープは経営不振に陥った平成24年にもおよそ3000人の希望退職を実施していて、大規模な人員削減に踏み切るのはおよそ3年ぶりとなります。 また財務基盤を強化するため、主力銀行の「みずほ銀行」と「三菱東京UFJ銀行」に金融支援を要請しています。 これに対し銀行側は、より踏み込んだ合理化策の実施を強く求めていて、シャープはことし5月までに、抜本的な事業の見直しを盛り込んだ新たな中期経営計画をまとめるこ
Inc.:多くのビジネスマンは上手に話せるようになるための努力をしていますが、むしろ聞き上手になる訓練をするべきです。人の話を聞くことで得られる情報が増えるほど生産性が高まり精力的になれるからです。 誰もが生まれつき聞き上手なわけではありません。さまざまな感情や心配事など、いろいろなことに気を取られてしまうせいで、人の話をうまく聞けなくなり損をしています。ですから、毎日少しずつ練習を重ねて人の話を聞くスキルを磨きましょう。以下にご紹介するシンプルな方法を実践すれば、聞き上手になることができます。 1.1つの会話に集中する 最近は誰もがマルチタスクをしている時代なので、周囲で同時に複数の議論が展開されていることもしばしばあります。ですから、1つずつの会話に集中できる環境を整えるのが肝心です。目の前にいる人が話しているのを聞くことに専念できるように、自分の周りで繰り広げられている会話を丁重にお
ユネスコの世界遺産にも登録されているイラク北部の古代都市ハトラ。当局によると、最近、イスラム国の戦闘員たちに破壊されたという。(PHOTOGRAPH BY LYNN ABERCROMBIE) 「文明のゆりかご」とも呼ばれる文明発祥の地、中東のイラクやシリアで、過激派組織「イスラム国(IS=Islamic State)」の戦闘員たちが遺跡の略奪や破壊を繰り返している。 2月の終わり、イスラム国はイラク北部のモスル博物館に収蔵される数千年前の彫像を倒し、粉々にする映像を公開した。イラク政府は先日、数千年の歴史がある古代都市の遺跡をイスラム国の戦闘員に破壊されたと発表した。その中には古代アッシリアの3都市ほか、ユネスコ世界遺産に登録されている古代ローマの主要都市ハトラが含まれている。 一方、シリアは内戦によって荒廃し、20万近くの命が奪われ、何百万もの人々が家を失っている。イスラム国はシリア支配
仕事の切り上げ時の見極めは、ワークライフバランスを考える上でも自己管理の上でも大切なことです。以下、法律に関する身近な話題を弁護士などの専門家が解説するニュースメディア「弁護士ドットコムニュース」のこちらの記事より転載します。 たくさんの仕事を常に抱えているビジネスパーソンにとって、職場から帰るタイミングを見極めるのは難しいものだ。どれだけ働いても「仕事の終わり」が見えず、結局、終電ギリギリまで会社に残ってしまう人もいるだろう。そんな人に向けて、その日の仕事を「完了」させるコツをまとめた記事が、ニュースサイト「ライフハッカー[日本版]」に掲載され、反響を呼んだ。 「仕事の完了」4つのタイプとは? 記事のなかで、筆者のアメリカ在住コンサルタントは、「仕事の完了」には次の4つのタイプがあると指摘している。 この4つをあげたうえで、筆者は、緊急の場合や繁忙期を除いて(1)を避け、積極的に他のスタ
「これは厳しいな」 長らく待たされてきた日本通信とVAIOによる“VAIOスマホ発表会”。通常の発表会であれば、メディア陣は意気揚々と目をキラキラさせて、新製品を我先に触り、写真を撮りまくるのだが、今回の発表会は違った。誰もが表情を曇らせ、某アニメ番組の表現の様に顔に縦線が入っていたのだ。 冒頭の発言は、会場のどこからか聞こえて来たものだが、自分自身もまったく同じ感想を持っていた。 実際のところ、端末自体は悪くない。おそらく「日本通信のオリジナルスマホです」と言えば、なんら問題なかったろう。ネット上では「パナソニックの『ELUGA U2』と同じ」と言われているが、日本通信が自社ブランドで調達したのであれば、納得がいく。 しかし、今回は“VAIO”というブランドを掲げ、2014年12月の日経新聞によるリーク報道、それに続く両社の正式発表プレスリリース、さらに発表が遅れ“箱だけを発表する”とい
「缶つま最高~~~~!!!!!!」 突然見苦しく大声を上げてしまい申し訳有りません。ライターの原宿です。国分株式会社が発売している「缶つま」シリーズ、皆さんはもう食べましたか? 2010年に発売され、今では全80種類を数えるこちらの「缶つま」シリーズ。その種類の豊富さと、既成の缶詰の枠をぶち壊すハイクオリティな味が好評を博し、当初年間2億円だった売上は、今や19億円を越えるほどに成長しているそうです。確かに最近はコンビニなどでもよく、このパッケージを見かけるようになりました。 「とは言え……まぁ……缶詰だしねぇ……」 思いますよね。僕もほんとに心の底からそう思っていました。 日本橋にある「ROJI」にくるまでは…… こちらの「ROJI」は、創業300年という長い歴史を誇る国分株式会社初のセレクトショップで、主力商品である「缶つま」も全80種の6割ほどが常に店頭に並んでいるそうです。他ではな
超主観的感想だが、最近ヅカとジャニ両方好き♡という兼ヲタさんが増加しているように思う。エイターさんに「今年はヅカをもっと勉強したいです」と突然リプをいただいたり、TLに突然「キスマイに堕ちそうです」という告解が流れてきたり…。2012年に国民的アイドル嵐の冠番組「嵐にしやがれ」に宙組男役スターが出演した頃くらいを皮切りに、スマスマでもビストロに北川景子さんと蘭寿とむさんが来店したり、トップ3名をはじめとした100人の生徒がお正月SPに登場したり、先秋も花組のトップコンビをはじめとした数名が国民的アイドルSMAPさんと一緒にステージを披露したり………とにかく何かと宝塚×ジャニーズの地上波におけるコラボが増えていることがきっと兼ヲタ増加の大きな要因なのだろう。嬉しいことですね、兼ヲタの身からすると、ほんとうにありがたい話です。 更には超絶有名ジャニヲタブロガーさん方が宝塚に関するとても面白い記
Twitter上にはボットにより自動でツイートをポンポンつぶやく、人間のふりをしたTwitterボットアカウントが存在します。人間の手で運用されているわけではなく、ツイート内容もリツイートや他人のツイートのコピーばかり、というTwitterボットアカウントのつながりを可視化したグラフが公開されています。 This is what a graph of 8,000 fake Twitter accounts looks like ← Terence Eden's Blog https://shkspr.mobi/blog/2015/03/this-is-what-a-graph-of-8000-fake-twitter-accounts-looks-like/ イギリスの携帯電話会社「O2」にて上級プロダクトマネージャーを務めるテレンス・エデンさんは、見ず知らずのTwitterアカウントから
クルーグマン:確かにあそこまで悪くなるとは予測できなかった。世界は複雑なものだし、仕方ないところはある。ただ、金融危機以降、多くの経済施策が機能してきたのは事実だ。金融緩和がインフレを招くとか、金利が高騰するとか言われていたが、まったくそういうことはなく、見事に効果を発揮した。 私自身がやってきたことがある意味、「詐欺行為では」と問われると自信がないが、経済学者にとっての問題は、将来を予測できないことではなく、まったく通用しない理論をふりかざし、こだわり続けることだろう。 スティグリッツ:景気回復はそれほど力強いものとはいえない。金融緩和は確かに機能した部分はあるが、それだけで十分だったとはいえない。財政施策や景気刺激策があって、ようやく軌道に乗り始めた。そもそも金融危機以前に、経済は破綻しており、バブルで命をつないできた。そこにわれわれ経済学者も政府も気づくべきだった。 経済学はまだまだ
山口県下関市の中尾友昭市長(65)は9日の定例記者会見で、同市立大大学院経済学研究科に提出していた論文が不合格判定を受けたことを明らかにした。地域内分権をテーマにA4判約550ページにまとめたが、教授らによる審査で、必要な人数の賛同が得られなかったという。市長は「納得がいかない」として大学への情報公開請求を検討する考えも明らかにした。 現在2期目の中尾市長は2011年4月に同科に入学。社会人対象の教育プログラムで、公務後に通っていた。修士論文に代えられる「特定の課題についての研究の成果」として論文を書き、市長の仕事や自身の人生なども盛り込んだ。 だが、大学院を担当する教授と准教授の計33人でつくる研究科委員会の審査で、合格に必要な出席者の3分の2以上の賛成が得られなかったという。委員会側は審査の経緯などについて「ノーコメント」としている。 市長は単位取得退学となる。会見では「弁明の機
バック・トゥ・ザ・フューチャーの手に汗握るあのシーンをレゴで完全再現2015.03.07 16:005,042 そうこ はやくはやくー! 今年はバック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)PART2の未来の世界の年で、BTTFを思い出すことの多い1年です。今年に入って、すでに2回BTTF3部作を見ましたが、もうなんとも息もつけない手に汗握る展開です。何度見ても面白い。これ以上のエンタメ映画はもうないのだろうかと悲しくなるほどです。特に、手汗が溢れるシーンが、BTTFの第1作のラスト。雷を利用し「現代」へ戻るシーンですが、嵐のせいでなんともうまいこといかない。時計塔の上でドクが奮闘すると、今度は下のケーブルが外れる。唸る空、スピードをあげるデロリアン。わー、はやくはやくー!と身を乗り出してしまいます。 あのシーンを、まさかここまでレゴで再現できるとはね。レゴで見ても、手に汗握ります。レゴ再現を
4500年以上前にドイツ中部で埋葬された男性の人骨。この後、東欧から移住した考えられる集団とは、共通の祖先を持たないことがわかった。(PHOTOGRAPH BY JURAJ LIPTAK, LDA SACHSEN-ANHALT) ヨーロッパ大陸全域で話されている言語のルーツはどこにあるのか。このほど行われたDNA分析で、約4500年前、現在のロシアとウクライナにまたがる草原地帯から移動してきた牧畜民が使った言語がルーツとする説が発表された。 長く狩猟採集が続いた先史時代のヨーロッパで、農耕が始まったことは画期的な出来事と位置付けられている。ヨーロッパでの農耕は、東方の農耕する集団がヨーロッパへ移動したことから始まったとされる。 ところが2015年3月2日、科学誌「ネイチャー」に、ヨーロッパへの集団の大移動は1度だけではなく、2度あったとする研究論文が発表された。この説では、最初の集団の移動
Dropboxは非常に優れたクラウドストレージサービスですが、機能をフルに使いこなすにはクライアントアプリをローカルにインストールしておく必要があります。でも『Google Chrome』を使っている人なら、もうDropboxのアプリは不要になるかもしれません。 Chrome用の山ほどある便利な機能拡張の中には、Dropboxユーザー向けに機能を追加するものもあるのです。Chromeにこれらを追加しておけば、それだけでDropboxクライアントの役割をほとんど果たしてくれるくらいになっています。 『Dropbox For Gmail』 こうしたChromeの気の利いたアドオンの中でも特筆すべきは、Dropboxが自前で公開したばかりの『Dropbox For Gmail』です。皆さんお馴染みのGmailで、作成したメールにDropboxのファイルを添付したり、添付で送られてきたファイルをD
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く