タイトルの通りですが、12 月末で 6 年弱勤めた DeNA を退職して、1 月から AWS に Join してます。日本の Solution Architect です。初めての B2B のお仕事なので新卒新入社員の気持ちです。新卒入社時の予定ではもうアメリカに留学してるはずだったのに、どうしてこうなったのやら。。。 さて、DeNA にはエンジニア未経験の状態からここまで力を付けさせてもらって大変感謝しています。売上に直接貢献するような仕事はほとんどできなかったですが、起こらなかった問題に対する貢献は少しは出来たかなと思っています。そういえばここではちゃんと書いてなかったですが、最後の1年間は MYCODE という遺伝子解析サービスの開発をゼロから行っていて、何もないところからリリースまで辿り着くという産みの苦しみを味わうことができて非常にエキサイティングでした。ちょっとだけですが Sec
こんにちは、「せど楽」開発責任者の田方です。 さて、8月31日で一部のアマゾンAPIが廃止されることとなります。 http://www.amazonsellercommunity.com/forums/ann.jspa?annID=238 これによって、せどり業界がどう変わるか? 深刻な問題のわりに気づいていない人があまりにも多いので せどりツール開発者の視点から 詳しく説明していこうと思います。 せどりを1年以上続けている人なら ご存知だと思いますが 昨年10月26日にアマゾンAPIの仕様変更が行われたとき せどり業界が一時パニックとなりました。 APIとは、価格改定や携帯サーチなど せどりツールで使われる アマゾン提供のプログラムのことで せどりツールは、全て、このAPIを使って データ取得しています。 つまり、APIの仕様変更や廃止は せどり業務全般に直に影響することとなります。 昨
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く